メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
105: メカ名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 06:50:44.20 ID:IKD8K+qo 昔、少女漫画雑誌「はなとゆめ」で、柴田 昌弘 先生が 「紅い牙『ブルー・ソネット』」と言うのを描いていたが そこに出てきたロボット、サイボーグ技術者が、初期型に車椅子を使っていた。 後期型は、人体に組み込んでいたけど。 二足歩行にこだわらなければ、キッチンワゴンでも車椅子でも使えば良いと思う。 ただ、段差には弱いから、高さ30cm、奥行き20cmくらいの階段などに対応出来ないと、困るかも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/105
225: メカ名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 21:18:34.20 ID:VIGXxDEa ロボットの動作を考えると、今のモーターの形状では収納スペースが難しいと思う。 もっと細長いモーターでトルクを出す方法が必要に思う。 例えば、小さなモーターの軸を10個以上直列にしたような形なら 直列にした数だけのトルクが場所を取らずに出せる。それが細い腕の中でもだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/225
243: メカ名無しさん [] 2012/05/15(火) 23:37:37.20 ID:6LbLSqke 実用化のレベルまで行かない 素人にも簡単に使えるようになる日は遠い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/243
536: メカ名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 18:13:28.20 ID:mKKP4DCp >>532 良くは判りませんが、 外見、10歳くらいから30歳位までの女子型機械人形で、 愛玩できる。 のであれば良いのでは? メイドの意味は、>>377-379 あたりに有るよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/536
714: メカ名無しさん [] 2014/10/29(水) 21:37:20.20 ID:PCbAjpTi こういう技術に声優の声を突っ込んだら そっくりな声になるの? http://www.nicovideo.jp/watch/so24710126 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/714
724: メカ名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 09:58:01.20 ID:d3kIXGvo もしも、漫画や小説などのメイドさんロボ子が理想なら、 多分、動物、鳥、魚、などみたいな、内骨格、で作る必要が有るのだろう。 外骨格で作るとしても、表面には、軟らかく、弾力がある、手触りが良い、ぴったりした、外側からは防水性と防湿性がある、内側からの廃熱と排気ができる、着ぐるみ、を着せる必要がありそう。 ぶつかる、擦れる、転ぶ、刃物なとで切り裂かれる、などの場合、内部骨格なとを少しだけでも保護できて、取り替える事で表面には問題なく見える。 できたら、少しの傷なら、自動て修理して、目立たなくできる、素材で。 絶えず、内側から、新しい、着ぐるみを作り出し、脱皮できる、方法でもあれば、良いのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/724
758: メカ名無しさん [sage] 2016/01/02(土) 13:03:48.20 ID:+SownXd1 https://www.jibo.com この子は メイドさん ですか? デスクトップ アクセサリー ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s