メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
338: メカ名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 06:37:37.00 ID:4qxaqxkb まあ、コンセプトとしては、人の顔と同じサイズにする必要もないと思うけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/338
354: メカ名無しさん [sage] 2012/06/07(木) 00:14:13.00 ID:K1iqejjx 山田君、座布団とっちゃいなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/354
377: メカ名無しさん [sage] 2012/06/17(日) 18:22:47.00 ID:T9pB+ydY 本来、 maid(メイド、メード、メイドさん、など)は、 マーメイド、mermaid、が人魚みたいに 処女、未婚女性、未成年女性、少女、 などを意味する言葉ですよ。 そして、親に売られた少女、と言う使われ方から、 金持ちが、買い取った奴隷少女、 になって、 君主の世話や夫人の世話、または、家事を行う女性 に変わっていったのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/377
467: メカ名無しさん [sage] 2012/11/07(水) 22:41:35.00 ID:4nolLtyu 新聞やテレビやラジオの天気予報や暦などから、 外出の服や靴等を選んでくれる。 とか、 室内の冷暖房を調整できる、赤外線や無線のリモコン機能 とか、 献立、レシピを作ってくれる とか、 そういう事が出来たら良いかな? そのためには、新聞や、料理やファッションの雑誌等を読む機能を、最初に造らないとダメでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/467
472: メカ名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 23:25:36.00 ID:NVvIbcH7 >>471 酒で動くのは改質してエタノールを取り出せば燃料電池でできそうだな てんぷら油はバイオディーゼルでうごく自動車とかも流行ってるがどうだろう ディーゼルって高圧縮するからエンジンを肉厚にしないといけなくて大きく重くなるようだ 熱効率は40%くらいいくし船とか戦車とか大きくて重いものに搭載する分にはいいんだけどね 個人的にはガソリンだろうとディーゼルだろうと常にエンジン音がするロボというのは微妙 立体として認識するには、超音波とかミリ波レーダーとかもあるし、人間と同じように両眼の画像を重ね合わせて視差から求めることもできないこともない 同じパターンが続く模様とかだと、参照点の検出が厳しいけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s