●●●● 七人の侍 Part 21 ●●▲た【黒澤明】 (618レス)
●●●● 七人の侍 Part 21 ●●▲た【黒澤明】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: この子の名無しのお祝いに [sage] 2023/10/30(月) 22:14:20.89 ID:9XTf8RSe 日本映画史上、いや全世界映画史上最高の傑作!「七人の侍」を語りましょう。 前スレ 【彼らの優しい心と勇ましい行為は】七人の侍20人目【今なお美しく語り伝えられている】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1599037922/l50 サブタイトルに劇中セリフを入れるのを復活させるかどうかはスレ終盤で話し合いましょう。 {参考} スレタイトルの変遷 【あの麦が実ったら】七人の侍19人目【また来るべぇ!】 【弱虫!】七人の侍18人目【侍のくせに】 【おい、お侍】七人の侍17人目【これを見てくれ】 【貴様…】七人の侍 -成敗16騎目【百姓の生まれだな…】 【髪切って】七人の侍15人目【男になるだ】 【昨夜は空腹】七人の侍14人目【思わぬ不覚】 【明日】七人の侍13人目【みんな死ぬんだべ】 【この飯】七人の侍12人目【おろそかには食わぬぞ】 【残念】七人の侍11人目【相打ちだのぉ~】 【拙者の望み】七人の侍10人目【もうチト大きい】 【貴様は死ぬ気だ】七人の侍 9人目【俺が行く】 【山?】七人の侍 8人目【一汗掻いてくる】 【お━いっ!】七人の侍 7人目【また一騎通すぞ━!】 【オラァ】七人の侍 6【見てただによぉ…】 【種子島が】七人の侍について語る5【三丁!】 【うんにゃ】七人の侍について語る4【これでええ】 【映画史上】「七人の侍」3【最大最高】 「七人の侍」について語ろう!2 「七人の侍」について語ろう! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/1
599: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/06/10(火) 09:44:13.90 ID:gkAqdQb7 霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成 宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。 ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。 たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。 総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。 元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。 しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面247 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1748292358/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/599
600: この子の名無しのお祝いに [] 2025/06/20(金) 17:18:29.20 ID:5iuELWth まさに やい、おまえたち。いったい、百姓を何だと思ってたんだ?仏様とでも思ってたか、ああ?笑わしちゃいけねえや!百姓ぐらい悪ずれした生き物はねえんだぜ!米出せって言や、ねえ。麦出せって言や、ねえ。何もかもねえって言うんだ。ふん!ところがあるんだ。何だってあるんだ。床板ひっぺがして掘ってみな。そこになかったら納屋の隅だ。出てくる出てくる。瓶に入った米、塩、豆、酒。はは!はっははは!!山と山の間へ行ってみろ。そこにゃ隠し田だ。正直面して、ペコペコ頭下げて、うそをつく。何でもごまかす。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/600
601: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/06/26(木) 09:58:24.16 ID:DnMDhre9 お前、コピキチの生まれだな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/601
602: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/06/26(木) 12:48:37.08 ID:reaGvTDV >>601 惜しい 出だしは「きさま…」だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/602
603: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/06/28(土) 14:25:24.07 ID:kE3RNsFO もうよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/603
604: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/07/01(火) 16:47:10.20 ID:NNVx4+Kz 地上波ではもう二度とお目に掛かれない映画だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/604
605: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/07/01(火) 17:45:45.63 ID:EKihae8r BSNHKなら年1〜2回やってるけどさ なんか映画好きでBSCS見れるか見れないかで文化弱者かどうか変わってくるよな 今は配信とかあるからまだいいけど 無料なら見るという層がたくさんいてそして初心者はそれでいいと思うけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/605
606: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/07/01(火) 19:25:02.68 ID:U+G31iTK 虎×3で、東映太秦撮影所を使用したのは 七人の侍や用心棒で脚本を作った黒澤らに相談なく 海外リメイクを許可したり逆に海外リメイク希望を無視したことに 黒澤が東宝に不信感を抱いたらしいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/606
607: きんた [sage] 2025/07/01(火) 20:30:05.38 ID:rS4dvx7R そこは黒澤の大きな勘違い 東宝の黒澤組の慣れたスタッフが居ないところで仕事が出来るなんて黒澤の思い上がりだったわけだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/607
608: この子の名無しのお祝いに [] 2025/07/08(火) 23:22:35.34 ID:n0LDFTqA 長老役の高堂国典が最高 「ロケ地の老人にエキストラで出てもらった」とかいうデマを長い間信じてた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/608
609: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/07/09(水) 06:41:10.91 ID:JOy73/mP >>608 >老人にエキストラで出てもらった それって久右衛門の婆ちゃんじゃねえの? どっかの老人ホームでスカウトしたとか 違ったかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/609
610: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/07/09(水) 16:52:21.21 ID:7O9Fduy/ >>608 他にもいっぱい出てるからそんなこと微塵も思わねーなー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/610
611: この子の名無しのお祝いに [] 2025/07/10(木) 02:07:59.95 ID:q5PXGMAY ああ、婆さんのことだったのか コレ読むと、撮影一年後に世を去ったんだね https://sentence.exblog.jp/29619645/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/611
612: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/07/10(木) 12:13:05.55 ID:/5gaV6Nm >>606 東宝にしてみたら黒澤なんか名前だけ売れちゃった金喰い虫だからな 下手に企画通したらああだこうだ金のかかる事ばっかり言ってくる 映画の市場はどんどん先細りで黒澤の名前だけで稼げる保証なんかないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/612
613: この子の名無しのお祝いに [] 2025/07/12(土) 04:31:24.25 ID:M75JhHD1 東京オリンピック公式映画も最初は黒澤だったが、5種類のカメラで同時に撮影とか言ってきて、 予算がパンクで監督交代だったんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/613
614: きんた [sage] 2025/07/12(土) 17:44:36.63 ID:93lQnabX 才能あるしビットメーカーだから仕方ないけど調子に乗り過ぎるのが黒澤明のダメなところ そんなんだから海外進出失敗するんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/614
615: きんた [sage] 2025/07/12(土) 17:47:13.89 ID:93lQnabX ヒットメーカーな 何だこの予測変換 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/615
616: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/07/12(土) 22:15:52.38 ID:OffC0WGY >>615 頭の悪いおまえに合ってるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/616
617: この子の名無しのお祝いに [] 2025/08/06(水) 20:53:08.65 ID:Vh2IBDFk いやあそれほどでもぉ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/617
618: この子の名無しのお祝いに [sage] 2025/08/13(水) 01:46:17.27 ID:hXIDamt1 相打ちだのう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698671660/618
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.029s*