セーラー服と機関銃 (73レス)
上下前次1-新
1(1): この子の名無しのお祝いに [] 2021/04/05(月)04:43 ID:xqGATMCI(1)
80年代の新宿の雰囲気が味わえる角川映画を代表する作品ですね
54: この子の名無しのお祝いに [] 2024/12/21(土)00:53 ID:6omMa8zc(1)
キティフィルムってもともとレコード会社のディレクターが起こした独立プロだからかアーティストを尊重して
村上龍のだいじょうぶマイフレンドに長谷川和彦の太陽を盗んだ男とわりと監督の自由にやらせた作品があるね。
押井守のうる星やつらもキティフィルムだった。セーラー服と機関銃も角川映画とされているけど、
実際は企画から現場の仕切りまでキティフィルム主導の作品だものね。
55(1): この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/21(土)12:27 ID:MwY/K/3n(1/2)
>>50
公開当時全然興味なくて今回初めて見た
つながりが何か変だなと思ったら完全版より20分くらい短いのね
溝口みたいなロングショット長回しシーンも多い
アイドル薬師丸ひろ子を見たい客は文句言わなかったのかな
56: この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/21(土)12:54 ID:7TkVL5Lz(1)
角川春樹事務所/キティ・フィルム提携作品
57(1): この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/21(土)12:57 ID:PBXw0RHS(1/2)
>>55
完全版という表記がなければ完全版でなくて当たり前って分らんのか
58: この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/21(土)13:28 ID:MwY/K/3n(2/2)
>>57
最初から二つ版があるなんて知らんかったしそんなん分からんよ
なんか変だなと思ってググってから分かったことだし
59: この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/21(土)14:14 ID:PBXw0RHS(2/2)
これからはわざわざ「〇〇版」とか書いてあったら通常のとは違うと思った方がいいよ
世の中の常識だから
60(1): この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/21(土)16:38 ID:XQXGIWOi(1)
完璧版
61: この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/21(土)20:09 ID:X6+o9KBJ(1)
自分もこの前初見の後、完璧版を借りて見たけど
無い方がスッキリするのはわかる
あっても悪くないシーンもあったと思うけど
62(1): この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/22(日)01:43 ID:r3hYA7hh(1/2)
アマゾンで期間限定無料配信中(3週間)
なおある識者いわく
歌「セーラー服と機関銃」は歌詞の内容とタイトルが関係ないランキング歴代1位だろうと
63: この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/22(日)01:44 ID:r3hYA7hh(2/2)
ごめんアマゾンじゃなくてYouTubeだった
64: この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/22(日)22:19 ID:R/OVWwA6(1)
>>62
角川あるある
65: この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/25(水)18:05 ID:RbvU4rQo(1)
「探偵物語」も無理やりもってきてるしな
「メインテーマ」は映画の内容に沿ってる感あるけども
66: この子の名無しのお祝いに [sage] 2024/12/25(水)19:41 ID:62kbqfzZ(1)
探偵物語の元々の曲名は海のスケッチだったから
67: この子の名無しのお祝いに [] 01/14(火)21:44 ID:z7dUIQlz(1)
[新]家政夫のミタゾノ #1★3
68: この子の名無しのお祝いに [sage] 04/12(土)15:24 ID:7O5Jg9/U(1)
シネマ4K「セーラー服と機関銃 4Kデジタル修復版」※レターボックスサイズ
4月12日 土曜 21:00 -22:53 NHK BSP4K
69: この子の名無しのお祝いに [sage] 04/12(土)15:51 ID:lWbtc9aX(1)
レターボックスサイズって言われるとなんか小さいテレビをイメージしてしまうw
70: この子の名無しのお祝いに [] 04/29(火)10:03 ID:Cfyd3MLI(1)
「私の弾いていたギターの弦を包丁でバツン」風祭ゆきが語る『セーラー服と機関銃』渡瀬恒彦さんの怪演
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab5bf6d4bbcddce65a828ae3aa903ebb3da2e3f
71: この子の名無しのお祝いに [sage] 06/10(火)19:46 ID:3Qoslua1(1)
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面341
2chスレ:spiritual
72: この子の名無しのお祝いに [sage] 06/21(土)20:01 ID:E3lze4Z4(1)
プレミアムシネマ
「セーラー服と機関銃」
NHK BS 7月28日(月)午後1:00〜
73: この子の名無しのお祝いに [sage] 06/29(日)19:09 ID:C7MyZerF(1)
アマプラで観てるけどキッついな
昔の人は集中力があったんだ
ひたすら睡魔との闘い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s