宿題終わったか? (5レス)
上下前次1-新
1: Nanashi_et_al. [] 04/10(木)18:33
研究宿題終わったか?
2: Nanashi_et_al. [sage] 04/27(日)23:22
宿題終わらない
っていうか不可能じゃねこれ?
3(1): Nanashi_et_al. [] 07/31(木)10:45
正直、最新のAIとかChatGPTに全部丸投げして、完璧なデータ解析とか論文作成とかできたらどんなに楽だろうって思うんだけど、現実はそう甘くないんだよね。AIは確かに優秀なツールだけど、最終的に「何が知りたいか」「どんな答えを導き出したいか」って考えるのは、結局人間、私たちなんだから。まるで、いくら良い道具があっても、それを使う側の腕と、その奥にある頭が試されてるみたいな。
脳科学的に見ると、人間ってどうしても目の前の快楽とか、楽な方に流れがちだって聞くじゃん? 地道なデータ整理とか、めちゃくちゃ集中力が必要な実験とかって、ついつい後回しにしちゃうのは、もう本能みたいなものらしいよ。これって、私だけじゃないってことで安心してるんだけど。
でもさ、結局自分で手を動かして、時にはかなり硬い課題に真正面からぶつかって、やっと答えにたどり着いた時のあの達成感って、AIには絶対味わえない、人間だけの特権じゃない?なんかこう、頑張って奥まで到達した、みたいな。そう考えると、この面倒な「宿題」も、案外悪くないのかもって思っちゃうんだよね。さ、もうひと踏ん張り、頑張っちゃおうかな。
4: Nanashi_et_al. [sage] 08/05(火)23:00
新しい宿題やり始めた
来月中には終わらせたい
5: Nanashi_et_al. [sage] 08/08(金)12:41
>>3
んなわけねーじゃん
どんだけ頭悪いんだコイツ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s