【FC】星のカービィ夢の泉の物語ButterBullding (207レス)
上下前次1-新
1(4): 名無しの挑戦状 [] 2009/12/10(木)18:12 ID:jrYmuhgM(1)
3スレ目です
前スレ
【FC】星のカービィ夢の泉の物語IcecreamIsland
2chスレ:retro2
188: リュカ [] 2024/03/07(木)20:09 ID:58V5ByLf(2/5)
デデデのいるステージ
あの夜の景色ばかりの
あのステージがやばい
189: リュカ [] 2024/03/07(木)20:10 ID:58V5ByLf(3/5)
夜道みたいなところばかり出るステージ好き
デデデのいる
190: リュカ [] 2024/03/07(木)20:11 ID:58V5ByLf(4/5)
夜のマンションみたいなとこがやばい
壁に落書きみたいなのあるとこ
191(1): リュカ [] 2024/03/07(木)20:12 ID:58V5ByLf(5/5)
夜の世界みたいなステージがやばい
192: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/06/20(木)21:20 ID:dMp7SGZm(1)
>>191
?
夜の世界の何がどうヤバイわけ?
守護抜き過ぎてイミフなんですけど?
193: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/06/27(木)07:11 ID:BYsh/613(1)
クソゲーでした
194: 名無しの挑戦状 [] 01/01(水)22:12 ID:BfMsam7T(1)
正月
195: 名無しの挑戦状 [sage] 02/08(土)23:21 ID:Lyljsr7F(1/2)
6面の氷ステージの雰囲気がいいね
196: 名無しの挑戦状 [sage] 02/08(土)23:30 ID:Lyljsr7F(2/2)
それにあそこはBGMもいい
197: 名無しの挑戦状 [sage] 02/09(日)11:00 ID:pSRje46N(1/8)
ゲーム性がシンプルで分かりやすく楽しみやすいわな>夢の泉
198: 名無しの挑戦状 [sage] 02/09(日)11:31 ID:pSRje46N(2/8)
あと色彩使いもいいよな
ファミコン後期にしては色数が少ないけど
199: 名無しの挑戦状 [sage] 02/09(日)11:36 ID:pSRje46N(3/8)
パステルカラーと言うんだろうか
ああいうほのかな色合いがいい
200: 名無しの挑戦状 [sage] 02/09(日)11:41 ID:pSRje46N(4/8)
とにかく素晴らしいゲームだった
201: 名無しの挑戦状 [sage] 02/09(日)11:43 ID:pSRje46N(5/8)
昔はSDXの方が好きだったが今では夢の泉の方が好きになった
202: 名無しの挑戦状 [sage] 02/09(日)12:40 ID:pSRje46N(6/8)
まあそんなところかな
203: 名無しの挑戦状 [sage] 02/09(日)12:42 ID:pSRje46N(7/8)
思い出したらまた語るわ
204: 名無しの挑戦状 [sage] 02/09(日)21:00 ID:pSRje46N(8/8)
スパークで処理落ちしがち
205: 名無しの挑戦状 [sage] 03/24(月)08:43 ID:qddJ0z73(1)
『星のカービィ 夢の泉の物語』が発売された日。コピー能力が初めて登場したファミコン時代終盤の傑作【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/article/202503/36985
206: 名無しの挑戦状 [sage] 06/08(日)23:48 ID:IkfXYpzJ(1)
この作品のコピー能力はソードが好きだった
攻撃方法もシンプルで癖がなく使いやすいし
ただ回転斬りで射程が短くなるのだけは痛い
207: 名無しの挑戦状 [] 08/06(水)12:56 ID:PIANQ1rf(1)
ゆかさん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.636s*