【ファミコン】チャレンジャー【ハドソン】 (649レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/28(木)11:52 ID:sB7Rxyau(1)
最初の1面だけが横スクロールアクションゲームです。
最近になって検索したら、1面のゲーム画面やクリアの仕方などを見て
「幼い頃遊んだ事あるかも…」と思いました。
630: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/07/31(日)01:37 ID:acKYtMvY(2/5)
わっかるかなァ
わっかんねぇだろーなァ
631: 名無しの挑戦状 [] 2022/07/31(日)01:38 ID:acKYtMvY(3/5)
てかあのBGMなんて曲名だっけな
632: 名無しの挑戦状 [] 2022/07/31(日)01:42 ID:acKYtMvY(4/5)
>>54
居るやん(´・ω・`)
633: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/07/31(日)08:13 ID:Hir+c8YM(1)
軍隊行進曲
634: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/07/31(日)10:28 ID:acKYtMvY(5/5)
あーそれそれ!
知らんけど(*^^*)
635: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/08/01(月)16:33 ID:p4zzpJTF(1)
ようつべで調べたらそれでした
ありがとうございました
636: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/08/02(火)04:03 ID:NRRb2574(1)
ピアノのおけいこ5
CDにそう書いてあったし~
637: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/08/02(火)09:42 ID:yXfGsRZ0(1)
アレは最後に音を外した様な
638: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/08/06(土)17:21 ID:twu0ahc2(1)
25年以上前の記憶なのに怖いわね
お年を召した!
639: 名無しの挑戦状 [] 2023/01/13(金)10:37 ID:dh/ItIYA(1)
クジラが出たんで思い出した
誰も書き込んでないんかい!
てか個スレあったのね
640: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/01/13(金)19:55 ID:jS7Jxb+0(1)
クジラが死んだ。。。
つうことは、どこかで1UP?
641: 名無しの挑戦状 [] 2023/01/20(金)05:03 ID:cT1nQIMS(1)
してるはずw
642: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/09/30(土)21:41 ID:x2lNgSro(1)
知った事か
643: 名無しの挑戦状 [] 2023/10/12(木)12:06 ID:0Hb3YIEo(1)
これクソゲーだよね
電車の次の面の音楽好き
644(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2023/10/12(木)12:50 ID:Vd2xJfD7(1)
クソゲーがなにかから勉強し直したほうがいいわ
645: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/05/09(木)14:36 ID:kwSLiWkS(1)
てす
646: 名無しの挑戦状 [] 2024/09/20(金)17:31 ID:n9tVJC8G(1)
>>644
クソゲー、糞ゲーとは、「クソゲーム」の短縮形。ゲーム評論を行なうユーザーやメディアが、低品質でつまらないコンピュータゲームや初めから詰んでいるようなゲームを酷評する際に用いる言葉、またはその評価が与えられた個々のゲーム作品に対して用いる。ファミリーコンピュータが発売されて約1年後くらいから、頻繁に使われるようになった
647: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/12(火)10:01 ID:FIMM7qNq(1)
1面の曲って有名なクラシックだけど昔のファミコンソフトは
たまにクラシック曲そのまま使うゲームあったな
美味しいんぼもそうだし
648: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/12(火)12:34 ID:HZAUZ0j/(1)
クラシックなら権利料取られないから
まあ昔はばれなきゃお咎めなしで勝手に曲使ってたケースもあるんだけど
649: 名無しの挑戦状 [sage] 02/26(水)01:48 ID:SufQC5I4(1)
懐かしすぎる…
とりあえずブックマーク
永久パワーソードでタマ16匹倒して
クジラ1upが爽快だったなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.966s*