灰羽連盟 COG.115 (55レス)
1-

1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/24(火)21:57 ID:wcHiebyg(1)
2002年12月18日 フジテレビ放送終了
2003年7月26日 関西テレビ放送終了
2006年4月13日 AT-X放送終了
 
公式サイト
https://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/haibane/
安倍吉俊氏のtwitterアカウント
https://twitter.com/abfly

*その他のリンク 
灰羽連盟wiki - ハネノス
http://hanenosu.my.land.to/
罪憑きの巣(過去スレその他情報)
http://ifs.nog.cc/i25127.at.infoseek.co.jp/haibane.html

>>980を踏まれた方は新スレ立てをお願いします。
新生子には、うんと優しくしてあげよう!

前スレ
灰羽連盟 COG.114
2chスレ:ranimeh
https://twitter.com/thejimwatkins
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/01(水)18:44 ID:MAUDbqyw(1)
ひっそりと新年の足跡を
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/01(水)19:27 ID:91mpF8YF(1)
ネムの寝正月
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/23(金)22:08 ID:cY7RSFZq(1)
Geminiに灰羽連盟の事を聞いたら詳し過ぎておののいた
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/26(月)16:15 ID:NPziBkW9(1)
ヒカリがバイトで答えてるんじゃないかな
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/17(火)20:36 ID:MECgbL96(1)
安倍吉俊、画業30周年を記念した展覧会を開催

https://x.com/abfly/status/1934916213790134771
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/19(木)02:49 ID:3Cz0NzDL(1)
灰羽絵の新作も見てみたい
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/21(土)21:45 ID:AZ583+5b(1)
これだね
https://dscaiman.com/exhibition/returnpoint/
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/10(木)17:32 ID:jZn7a5wg(1)
画業30周年展に行ってきたが、東京藝大の大学院時代の珍しい絵とかも展示されてたで
首都圏の奴らは行ってみるのオススメ
44
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/22(火)16:53 ID:p0ISJRJI(1)
今ならマスターが失われてブルーレイ化の時もSD以下の画質でしか収録出来なかった2話と7話も最新AIの力を借りれば少しは見栄え良くなりそうだよね
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/24(木)17:28 ID:QxTTg5Ok(1)
クウタソのちちゃーい膣☆
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/26(土)21:42 ID:R4yO3eae(1)
>>44
灰羽高画質版に加えて、いまだにBDの無いTexhnolyzeも高画質化して出して欲しい。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/27(日)06:04 ID:3gnQ3NQA(1)
クウ荒らしの人もまだいるのかwww
48: 荒らしじゃねーよw [失礼なw] 07/30(水)01:52 ID:t61Px4eB(1)
カナタソの新鮮な膣☆
49
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/17(日)11:56 ID:RPonk6SB(1)
ちょっと失礼
Wikipediaに、BD版は放映版と違うって記載あるけどあるけど、これ本当?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%B0%E7%BE%BD%E9%80%A3%E7%9B%9F#Blu-ray
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%81%B0%E7%BE%BD%E9%80%A3%E7%9B%9F&diff=78771271&oldid=77766740
> 2020年8月1日 (土) 08:41時点における版
> 地上波放送時と比べ若干の修正が入っており、最終話にてその後のネムに関する
> 口述と本編中数話にて巣立たなかった灰羽を連想させる描写がカットされている。

ネットを探してみたら、「灰羽連盟wiki」というサイトに同様のコメントがあった

> BD版を見たのですが、放送時と多少ストーリーが違うように感じました。巣立ちに失敗すると
> 石になる事と、最終話でネムの巣立ちに関してカットされている点など気になりました。
> -- 2017-06-26 (月) 04:04:29

本放映時の録画残ってるけど、最終話にネムに関する口述なんて元から無いような。
巣立ちに失敗すると石になるなんて明示も全話通して無かったと思うし

放映とDVD版で細かい修正があるのは知ってるけど、内容に関する変更は無かったよね?
BD版持ってる人、どうですか?
(DVDは持ってる)
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/20(水)19:38 ID:d3oGJijt(1)
画業30周年展の後期日程、追加されたのはワイの予想通りリューシカ・リューシカだったわ
51
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/22(金)05:36 ID:+pBBiQyU(1)
>>49
迂遠ないたずらもしくは勘違いでしょう

BD化作業の裏話にこんな記述があります
http://www.style.fm/as/02_topics/tokuhou/tokuhou_004.shtml

—— 観た人が特に気にならず、普通だと思ってくれればOKって感じなんですね。

上田 そうです、そうです。観た人に「Blu-rayで綺麗になって、まあ変な改変もされてないな」と
    思ってもらえると本望ですね。
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/23(土)06:43 ID:uLTGrshf(1)
>>51
いたずら・・って面倒過ぎる
あるいは、Wikipediaの該当箇所には出典記載されてなかったし、
コメント者じゃない人間が編集したんなら、信憑性に自信無かったのかもな

その記事の修正箇所のくだり、確かに浮いてるね
なるほど
https://i.imgur.com/JG6KzLI.jpeg

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/02(火)16:42 ID:xzNNnlo4(1)
事実と異なるなら削除しちゃっていいんじゃないの
自分はwikiで誤り見つけたら割と修正・削除しちゃう
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(金)21:40 ID:URBWl/Mz(1)
舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
https://horipro-stage.jp/special/sekainoowari20250919/
東京公演は2026年1月10日(土)~2月1日(日)東京芸術劇場プレイハウスにて上演、その後宮城・愛知・兵庫・福岡にて上演予定

灰羽の舞台もやれや!
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/29(月)19:23 ID:4bHfkN+V(1)
灰羽は舞台と相性が良さそう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.381s*