タイガーマスク二世 (202レス)
1-

1: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 05/11(日)12:14 ID:???
原作梶原一騎、東映動画・テレビ朝日制作。
昭和56年(1981年)4月20日〜昭和57年(1982年)1月18日まで放映された
プロレスアニメ「タイガーマスク二世」について語ろう!
183: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 06/19(木)02:38 ID:Af2DkUws(1)
ミドリの女性ライダー姿はなかなかカワイイ
184
(1): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/19(木)10:30 ID:???
ブッチャーのパチモンみたいな奴いたよな あとで本物出てきてアイツ誰だったの????だった
185: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/19(木)11:04 ID:???
>>184
初代ではボボ・ブラジルのパチモンがポポ・アフリカだったよね
186
(1): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/19(木)13:17 ID:???
みどりは達夫のブリーフ姿を見て鍛え抜かれた体型に違和感持たなかったのかな
ルリ子さんは直人の体型を見てレスラーじゃないかと推測してたけど
187: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/20(金)01:27 ID:???
>>186
鍛え抜かれた体型くらいではプロレスラーとは思わない
普通の男性でも大柄なマッチョはざらにいるからね
でも二世の身長が190cmは絶対にありえない
190cm代は普通の人と比べてどれほどの大男かは大谷を見ればわかる
190cmもあればすぐプロレスラーということがバレてしまうw
188: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/20(金)02:02 ID:???
レスラーとか野球選手は腰回りがめっちゃぶっといんだよね
189: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 06/23(月)17:14 ID:???
【プ、プ、プロレスニュース】米国人ハーフのウルフ・アロン、プロレスラーに電撃転向。新日本プロレスに入団「総合は好きじゃないし今は縁が無い」2020東京五輪/柔道100kg級金メダリスト [久太郎★]
2chスレ:mnewsplus
190: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/24(火)15:48 ID:???
ウルフ・アロンってアメリカのボンボン育ちなんだろ
現実ではアニメタイガーマスクのようなハングリー精神は皆無
佐山もそう
タイガーマスクは絶対にアニメだけの存在でなければならないと思う
191: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/24(火)15:57 ID:???
ウルトラマンを実在のレスラー化したのはさすがに馬鹿らしくなってやめたそうだな
タイガーマスクもリアルはいい加減やめてくれよ
タイガーマスクはアニメのヒーローでしかないのだから
192: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/24(火)20:17 ID:???
津辺の2世消されてた
193: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/25(水)16:50 ID:???
昨日イランで反体制派がアピールしててちょっと劇中と被ってきた
194: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/25(水)23:37 ID:???
「自由と平等」
正義が力だと共に良いセリフだな
自由は決して自分勝手に振る舞うものではなく
人への思いやりと平等から生まれるものだと
195: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 06/29(日)21:13 ID:m+xCMbhI(1)
電子書籍化してないの?
196: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 06/30(月)01:18 ID:???
してないね
197: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 07/02(水)02:22 ID:???
みどりちゃんハッピーエンド良かったね
198
(1): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 07/04(金)02:04 ID:???
純子さんがエリート医師と共に無医村への慈善事業の決心
子供心ながらにウルウルしたなぁ
199: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 07/11(金)22:43 ID:???
>>198
「素晴らしい女性だと思うことと愛することはちょっと違う」
この竜夫のセリフは名セリフだった
200: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 07/16(水)22:56 ID:XRImt23z(1)
全話配信してたMr.GOKINはやはりBANされたか
こうなることは予想してたからタイガーマスクはもちろん他のダイオージャなども見させてもらった
201: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 07/29(火)01:54 ID:+rlTxbIe(1)
フェアプレーで切り抜けて 男の根性見せてやれ

これ、まさに最終回の亜久竜夫が実現した
202: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 08/06(水)14:23 ID:???
竜夫はまさに80年代の明るいヒーロー像そのものだったな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.529s*