【さあ俺達を】チャージマン研!84【燃84てくれ】 (528レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 名無しさん、お許しください! [] 2022/03/21(月)16:29 ID:sV4lTPoS(1/2)
ネタアニメ愛好家・バカ映像愛好家の間で、密かに熱くブームな作品なんDA。
君たちの中にも、観た人がいるだろう?
(1974年4月1日〜6月28日 TBS系にて全65話が放送)
●株式会社ICHI(旧:ナック)公式HP
http://ichi-pro.com/
●チャージマン研!公式サイトアーカイブ
http://cha-ken.github.io/
●公式ナックアニメ@ICHI
https://www.youtube.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEICHI
ドゥンドゥンフォローしようじゃねぇか!
●株式会社ICHI(チャー研の会社)http://twitter.com/ICHI_PRO
●チャー研公式Twitter http://twitter.com/cha_kenfan
Wikipediaやニコニコ大百科を編集してくれてもネネ、いいだろう?
●ニコニコ大百科 チャージマン研!
http://dic.nico★video.jp/id/283359
●Wikipedia チャージマン研!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%9E%E3%83%B3%E7%A0%94!
●アンサイクロペディア チャージマン研!
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%9E%E3%83%B3%E7%A0%94!
●チャージマン研!wiki
http://wiki.cha-ken.info/
一回きり参加してくれれば、それで僕は満足するんだ
●ニコニコミュニティ チャージマン研!(コミュニティメンバー現在19000名突破!)
http://com.nico★video.jp/community/co1562
前スレ
【83いサラダが】チャージマン研!83【食べられない】
2chスレ:ranime
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
509: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/12(金)21:50 ID:???
>>508
実写がミスで紛れてるのも再現してるのかw
510(1): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/15(月)10:54 ID:???
最近1話から観始めたんですが
西部に行った際、いきなりインディアンを銃殺しまくってたのはひどいと思いました
ドラゴンボールの魔人ブウ編のブウ騒ぎで人をどさくさにまぎれ撃ち殺してたクズ並みに
これ以上にひどい話あるの?
なお、かわいそうなボルガ博士は視聴済み
511: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 09/15(月)14:37 ID:b2cJ/hez(1)
あれはロボットだから
512: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/15(月)20:19 ID:???
魔王と一緒に地球を救った回もひどすぎる
513: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/15(月)23:44 ID:???
>>510
現代では倫理的にアウトな描写が多いからこんな有名になったんやで
514: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/16(火)05:59 ID:???
>>1乙
515: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/16(火)07:20 ID:???
アラ西野くんもう遅いですよ?
516(1): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/17(水)03:43 ID:???
思い出しただけで泣けてくる
https://pbs.twimg.com/media/G0tFl73aEAASwNo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G0uwLqTbcAcCdAd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G0zV4OIaYAE4DEb.jpg
517: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 09/17(水)15:09 ID:j9htDbgV(1)
>>516
なにこれwwwwww
518: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/17(水)18:13 ID:???
浦沢先生、お許しください
519: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/17(水)21:23 ID:???
真面目に書くと悲劇だよね
チャー研本編だってそのつもりで作っていると思うのよ
でも出来上がりはアレ
特撮のサンダーマスクの最終回と同じ臭いがするわ
根本的な部分で大真面目にボタンの掛け違いがある
520: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/18(木)09:58 ID:???
シリアスな笑い
521(1): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 09/21(日)16:42 ID:X4An5FHf(1/2)
オーケストラ行ってきたけど、会場が臭すぎてきつかった
コミケとかのオタクの体臭問題は知ってたけど実際に遭遇したのは初めて
522: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/21(日)16:50 ID:???
>>521
普段まったくオタク系のイベントには行かないんだけど、確かに普通のコンサートでは嗅いだことのないような体臭がしたな
臭すぎるは言い過ぎだが、オタクって臭いんだなー
しかし今日のイベント、楽しくはあったけどさすがにもうちょっとリハーサルしろと思った
523(1): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 09/21(日)17:00 ID:X4An5FHf(2/2)
あまりにもグダグダだったね
ちょっと観客に甘えすぎてる感はあった
でも生音はさすがのかっこよさだった
524: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/21(日)17:16 ID:???
>>523
あれで完璧に決めてたらすごく満足度が高かったと思うから、惜しいよね
金取ってやってるんだということは理解してほしいね
オーケストラの演奏家の皆さんの演奏はさすがでした
525(1): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/21(日)18:55 ID:???
皆はオケみたいなイベントではネタ要素とまじめ要素の割合はどれぐらいが理想と考えてる?
526: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/21(日)19:51 ID:???
>>525
もちろん全部ネタで良いよ
例えば今日のイベントもマジメ要素は皆無だったのでは?
もちろん演奏はガチでなければ面白くない。今日の演奏は完璧だったと思う
しかし進行、段取り、マイクチェックが全然ダメだった
あと佐藤さんね。ご老体だからまあ仕方ないところもあるが、
プロの俳優・声優なんだし、まだ75歳ならもう少し練習してきてほしかった
俺は今回初参加だったのだが、前に出演した時もあんな感じだったのかな
リアル魔王・リアルボルガ博士なんだからレジェンドだよね
527: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/22(月)08:37 ID:???
イベントが臭かったのはジュラル星人の仕業だな!
528: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 09/22(月)09:05 ID:???
遅レスだが>>493に同意
研は庶民的な家庭ではなくてハイソサエティな家庭のおぼっちゃまなんだよな
「許されないんDA」「僕は嫌ですね!」という毅然とした品のある口調が研らしさなんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s