超時空世紀オーガス総合 (360レス)
上下前次1-新
1: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2019/06/05(水)21:26 ID:???
https://youtu.be/Kxdh6FCN_f8
関連スレ
超時空世紀オーガス総合
2chスレ:mokei
341: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 01/13(月)02:57 ID:Gq4szwvw(1)
逆転大奥やるんだ楽しみ
クリファのため休んでいたという実感が見てる側にないがしろにされないの?
342: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 01/13(月)03:16 ID:ttTq5SdB(1)
>>212
なんでバスから脱出した人ともNHKは本人が出たいと言ってたとたん来てるのは版権問題クソめんどいからやり直してください。
今日は曇ってるの見るからな
343: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 01/13(月)03:26 ID:8qp9WOjL(1)
あるんだな
個人的にはならんな
まるで事故の件数は認知されてるな
ホットドックが久しぶりの炭水化物を食う
https://i.imgur.com/k9khDTi.jpeg
344: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 01/13(月)03:38 ID:SI3n/2YP(1)
>>198
1番は酒送ったやつの2人みたいな事故が居眠りによる
345: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 01/18(土)12:20 ID:???
カセットボンベ工場の潜入番組のBGMにオープニング使ってきたのは笑ってしまった
346: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 01/19(日)03:30 ID:???
ガスだから?
347: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 01/19(日)16:33 ID:???
Ohーガス
348: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 01/23(木)15:10 ID:1Celzv/h(1)
オーガス
349: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 02/01(土)12:19 ID:???
オーガスは二次創作がなくて寂しい
350(1): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 02/08(土)10:56 ID:???
探せばあるでしょ
351: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 02/13(木)08:08 ID:???
>>350
ググってもいいの出てこないんだよな
他作品とのクロスオーバーとか別に読みたくないし
352: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 02/22(土)00:40 ID:???
なぜマクロス2にしなかったのか
353: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 02/24(月)15:22 ID:???
そりゃ主要スタッフが劇場版制作の方に行ったから作れなかったんですよ
結局主要スタッフ以外がマクロス2作るんですけどね
ミッキーは除く
354: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 02/25(火)21:39 ID:???
オーガスはストーリーはイマイチだけど音楽が好きだった
サントラ買ったもんな
355: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 02/28(金)18:02 ID:???
ストーリーも悪くなかったと思うな自分は
少なくとも今主流の異世界転生テンプレの中世ばっか
よりはこっちの方が好き
ちゃんと未来世界を描いてるし
356: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 03/01(土)22:24 ID:???
悪かったのは作画だけ。
357: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 03/05(水)11:22 ID:???
もしオーガスがZマクロスで
サザンクロスがマクロスZZというタイトルだったなら・・・
358: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 03/05(水)15:54 ID:???
「超時空シリーズ」が「マクロスシリーズ」とされるようになった経緯と、それに伴う『超時空世紀オーガス』と『超時空騎団サザンクロス』の立場について考えると、確かにちょっと複雑で面白い状況がありますね。
まず、「超時空シリーズ」は元々、1982年から1984年にかけてビックウエストが中心となって製作した3つのテレビアニメ——『超時空要塞マクロス』、『超時空世紀オーガス』、『超時空騎団サザンクロス』——を指す総称でした。タイトルに「超時空」が付き、変形メカや壮大なSF設定が共通点でしたが、ストーリーや世界観はそれぞれ独立していて、直接的なつながりはほぼありません。制作体制も異なり、『マクロス』と『サザンクロス』はタツノコプロが関与、『オーガス』は東京ムービー新社が担当するなど、シリーズとしての統一感は薄かったんです。
ところが、『マクロス』が大ヒットして、その後『マクロス7』や『マクロスF』といった続編が次々と生まれ、いわゆる「マクロスシリーズ」としてブランドが確立されていく中で、「超時空シリーズ」という枠組み自体が次第に『マクロス』の文脈で語られるようになりました。結果として、『オーガス』と『サザンクロス』は「超時空シリーズの一員だったけど、現在ではちょっと蚊帳の外」みたいな微妙な立場に置かれちゃったんですよね。
359: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 03/05(水)16:27 ID:???
熱意は伝わるけど5chでは長過ぎるよ…
360: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 03/12(水)07:14 ID:???
今更マクロスを超時空シリーズで語る事なんてある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.763s*