落語協会【略して落協】Part76 ※ワッチョイ有 (694レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 重要無名文化財 (ワッチョイ 1b9d-hI0h [60.105.193.13 [上級国民]]) [] 09/13(土)13:35 ID:bdMea5Df0(1/2)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/
※前スレ
落語協会【略して落協】Part75 ※ワッチョイ有
2chスレ:rakugo
落語協会【略して落協】Part74
2chスレ:rakugo
落語協会【略して落協】Part73
2chスレ:rakugo
鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/
横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/
らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/
梶原いろは亭 https://irohatei.jp/index.html
にっぽり館 https://www.nipporikan.com/
高田馬場演芸場 ばばん場 https://baba-n-ba.com/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
675(1): 重要無名文化財 (ワッチョイ 6e3e-q0sb [113.197.23.192]) [sage] 09/26(金)14:09 ID:M/OYXYC/0(3/4)
多分のすけファンに競り負けるけど末廣の余一チケットって前売りするの?
一朝の火焔太鼓見たいなー
676: 重要無名文化財 (ワッチョイ e596-Qy+B [106.73.204.64]) [] 09/26(金)14:58 ID:RFlrK74U0(1)
顔似てるな
https://i.imgur.com/axBaxfK.jpeg
677(1): 重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-dW12 [113.37.206.73]) [] 09/26(金)15:02 ID:FYMH8dXZ0(4/5)
>>675
ぴあで出る
一朝の火焔太鼓は志ん朝のから油っ気を抜いた感じ
現役では一番志ん朝に近い、本人も教わった通りにやると久しぶりにかけた時に言っていた
678(1): 重要無名文化財 (ワッチョイ f6de-LRJ5 [240a:61:4194:619e:*]) [sage] 09/26(金)16:36 ID:CyV/emBu0(1)
一朝師匠の火焔太鼓
2~3年前に寄席で普通に聴いた事あるけど封印してたの?
679: 重要無名文化財 (スッップ Sdb2-dW12 [49.98.169.65]) [] 09/26(金)17:12 ID:tF+PK4/9d(1)
>>678
4年前までは封印してた
志ん朝師匠が亡くなって20年経つから許してもらえるだろうと枕で言っていた
あとエムズがリクエストしたのもある
680(1): 重要無名文化財 (ワッチョイ f1a2-OEEO [240b:11:19e2:a000:*]) [] 09/26(金)17:32 ID:7E7I6Osq0(2/2)
NHK新人落語大賞本選進出者発表
一花は3年連続本選進出
681: 重要無名文化財 (ワッチョイ 6eb0-NJj5 [240f:78:1eed:1:*]) [] 09/26(金)17:50 ID:CYW2iloH0(1)
>>673
5年くらい前の古今亭祭りでゲストの権がかけてた
途中で切って降りたが場内変な空気だったような
気のせいかもしれんが
682(1): 重要無名文化財 (ワッチョイ b695-u4H5 [240d:2:7820:9c00:*]) [] 09/26(金)18:39 ID:OyxNMWsh0(1)
>626
好みの問題だから、各々評価は違っても仕方ないけど、歌奴ってハズレかねぇ?
先代圓歌の前名で、ある世代以上には知られた名だけど、当代の一般的な知名度は
低いと言うなら、そうかもしれないけどね。
683: 重要無名文化財 (ワッチョイ d515-gbte [218.226.111.175]) [] 09/26(金)18:55 ID:P+fgTrme0(4/4)
>>680
一花とか美馬とか決勝進出するのって、女性活躍社会枠でNHKが下駄はかせてるの?
それとも実力あるの?
684: 重要無名文化財 (オッペケ Srf9-nJT2 [126.179.24.45 [上級国民]]) [] 09/26(金)19:17 ID:YurYkTAIr(1)
下駄履かせても転んじゃうやつには履かせない
ってとこかな
685: 重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-nJT2 [153.208.49.231 [上級国民]]) [] 09/26(金)21:56 ID:VBpLAUDQ0(3/3)
浅草のしん平ずっと休んでるな
686: 重要無名文化財 (スップ Sdb2-Qy+B [49.97.21.139]) [] 09/26(金)22:07 ID:rfm0qSxRd(1)
5ちゃんの人
今日のきく麿のネタやってもらう会
行った人いれば感想よろ
687: 重要無名文化財 (ワッチョイ ad0f-LRJ5 [240a:61:50b5:c926:*]) [sage] 09/26(金)22:11 ID:O6w6hdp80(1)
Xで検索して読むんじゃダメなの?
行ったよ
百栄が絶句どころの話じゃなかった
後半カンペまる読み
688(1): 重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-dW12 [113.37.206.73]) [] 09/26(金)22:29 ID:FYMH8dXZ0(5/5)
>>682
当たりだがもうちょい寄席ネタの幅を広げて欲しい
689: 重要無名文化財 (ワッチョイ 6e3e-q0sb [113.197.23.192]) [sage] 09/26(金)22:43 ID:M/OYXYC/0(4/4)
>>677
ぴあか。サンキュー
690: 重要無名文化財 (ワッチョイ ad3f-dW12 [2400:2412:c00:ee00:*]) [] 09/26(金)23:49 ID:lv62EamY0(1)
>>688
同意
歌奴は好きな噺家で主任興行にも行くんだけど、10日分のトリネタセットはだいたい同じ。
自主的な勉強会もほとんどやってないっぽい(歌武蔵との兄弟会くらい?)。
三三があれだけ貪欲なんだし、まだ老け込むには早いと思うんだけどな。
まあ、その緩さが魅力の一つかも知れんが。
691: 重要無名文化財 (ワッチョイ 0d00-wBym [2404:7a85:4260:b900:*]) [] 09/27(土)00:22 ID:jkZkvDhZ0(1)
落語協会が規定を改定とな
入門資格
30歳以下→概ね30歳以下
落語協会も、漫才協会に追いついたみたい!
692(1): 重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-dW12 [113.37.206.73]) [] 09/27(土)00:39 ID:Gfu6wZQm0(1)
三三は大ネタ挑戦は素晴らしいがトリ以外の寄席ネタはたけのこが多い印象
まあ15分ネタを20も30も持ってる噺家なんてほぼ存在しないが
693: 重要無名文化財 (ワッチョイ 821c-1rsL [2001:268:98e1:299e:*]) [] 09/27(土)01:37 ID:p+KtijWU0(1/2)
>>692
んなこたーない。青菜も法事の茶もヘビロテでかけてる。
694: 重要無名文化財 (ワッチョイ 821c-1rsL [2001:268:98e1:299e:*]) [] 09/27(土)02:03 ID:p+KtijWU0(2/2)
三三の法事の茶、一之輔の眼鏡泥はよくかかる印象だが、他の噺家やらないのでやってくれると嬉しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s