伝統芸能板 雑談スレその82 ☆ID無し (831レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 重要無名文化財 [sage] 08/17(日)08:41
ここは伝芸板で感じた事、ちょっとした質問など
全般的な事を雑談するスレです。
今月の伝芸の観劇・鑑賞感想は、別途専用スレに宜しく。
☆メル欄 sage 進行にご協力お願いします(板常駐の荒らし対策)
☆関連スレは>>2 以降。
☆次スレ立ては>>970または>>980過ぎたぐらいで

<前スレ>
伝統芸能板 雑談スレその81 ☆ID無し
2chスレ:rakugo

伝統芸能板 雑談スレその80 ☆ID無し
2chスレ:rakugo
811
(1): 重要無名文化財 [sage] 09/27(土)23:57
染五郎さん秋篠宮家のご子息に似てる気がする
812: 重要無名文化財 [] 09/28(日)00:32
>>802
あれはヤラセだよ、知らんけどw
伝芸人が間違うと面白いじゃん
前のふりで分かったわ
けどずっと笑ってて偉いわ
次の唐揚げで当てるしw
813: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)00:56
ニザスレでニザが優しいお人柄なのでしょうってあってさあ…何というかその
可哀想だからニザスレには書かないけど
814: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)01:09
仁左衛門は典型的な京都人だよね
いい意味でイケズ
いい意味でよw
815: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)02:29
某宮家にも草薙にも似ていない
目が悪い人が多いのかなあ
816: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)07:53
幸四郎と勘九郎は今の役柄を逆にした方が良さそう
家の芸にとらわれず本人のニンでやっていけばいいのに
817: 重要無名文化財 [] 09/28(日)10:07
歌舞伎はそういうビジネスモデルなんで
そんな事言いだしたら門閥役者以外も主役やらせたらという話になるかと
818: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)10:08
>>811
成人式?を祝う会に
メッセージ出席してたね
お友達なのかなあ
819: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)10:09
草?g剛には似てる
光源氏とかすごく似てる
820: 重要無名文化財 [] 09/28(日)10:19
女方の拵えの左近が若い頃の池波志乃に似てるってヤフコメあって調べたら確かに似てるわ 正統派の美女ではないけど湿っぽい美人
821: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)11:02
松緑萬壽玉三郎…やっぱり大御所と共演し続けるって大事だな
https://hochi.news/articles/20250927-OHT1T51402.html
822: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)11:14
親が酒で亡くなってるのに酒を控えようとならないものか
823: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)11:19
寄らば大樹の陰って感じだね、松緑
824: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)12:18
親が無いのは首の無いのと同じ
そりゃ大樹の陰へ寄るわな
825
(1): 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)12:43
国立劇場再開のオンライン署名活動があったけど今松竹座のためのオンライン署名活動が始まってるみたい
826
(1): 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)12:45
このスレで嫌われる「国宝ブーム」って言葉
中村屋が歌舞伎座前の挨拶で使っててわろたわ
827: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)12:46
>>825
大阪人なので松竹座も署名しなくては
828: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)13:30
中村屋兄弟と松緑は父親がニザタマと仲良しでよかったって感じだな
自分を気にかけてくれる親の友達が長生きして座組への発言権が強くなっていってくれるのは親亡くした役者にとってはちょっとしたラッキーだろ
829: 重要無名文化財 [] 09/28(日)14:05
>>826
嫌ってるのなんて一部でしょ
830: 重要無名文化財 [sage] 09/28(日)14:05
松竹座は壊すのもったいないよね。劇場が無理でも外側だけでも何かの施設として残して欲しい
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s