【速報・拡散】歌舞伎的ネトヲチ41【失言・自爆】 (136レス)
上下前次1-新
1(1): 重要無名文化財 [sage] 07/27(日)08:56
私怨はだめよ。【sage推奨】。
直リン、まんまコピペ、凸はやめてね
鍵付きは、リアル劇場内外行動が痛くなければ晒すべからず。
歌舞伎的じゃないものは書き込むべからず。
※ 入出待ち関連
※ 次スレは970あるいは980を踏んだ人宜しくお願いします。
※前スレ
【速報・拡散】歌舞伎的ネトヲチ40【失言・自爆】
2chスレ:rakugo
117: 重要無名文化財 [] 08/05(火)10:32
>>112
それは逆も然りだったりするからね
前にアイドルと共演した時にそっちのファンからいろいろ揶揄されたりしたし
あり方が違うだけで本質は似たようなもんだから自分は自重していきたい
118: 重要無名文化財 [sage] 08/05(火)11:06
>>113
IDないスレで必死だね
お友達でもヲチられてたの?
119: 重要無名文化財 [] 08/05(火)18:30
>>113
麗ってそんな暴れてるイメージなかったけどどうなんだろう
120(3): 重要無名文化財 [sage] 08/05(火)18:44
とうかぶ博多座行けなくてすぐ行ける店で博多豚骨ラーメンって惨めすぎるよ
財力もフットワークもない残念なババアが吠えてるね
博多座は満員御礼なのに
121(1): 重要無名文化財 [sage] 08/05(火)19:18
>>120 ちょっと怖いよ
私怨?
122: 重要無名文化財 [] 08/05(火)21:53
>>121
私怨ではないんじゃない?
このスレで取沙汰されてから私もたまにヲチってるし
123: 重要無名文化財 [sage] 08/05(火)22:23
>>120
誰?
124: 重要無名文化財 [] 08/06(水)08:49
>>120も麗?もわからん
125(1): 重要無名文化財 [sage] 08/06(水)17:13
ヲチとはちょっと違うかもしれないけど
松竹座の幕見を外人にしか売らない
ってポストあったんだけど本当?
松竹座って遠征になるから幕見では買った事ないんだよね(普通に前売り買って見た事は何度かある)
126: 重要無名文化財 [sage] 08/06(水)18:07
>>125
今年は確認しなかったのでわからないが去年か一昨年の七月大歌舞伎では
以前あった日本語の幕見案内はなく三階は全部通常販売していた
英語のみの幕見専用チケットサイトの案内があって
ネット予約はできるけど入場時かチケット引換時にパスポート提示が必要だったように思う
127(1): 重要無名文化財 [sage] 08/06(水)19:23
ありがとう
そうだよね、歌舞伎座と同じ感じだよね
インバウンドの外国人にしか幕見売らないってポストあってさ
ぎょっとしたもんだから
128: 重要無名文化財 [sage] 08/06(水)20:12
歌舞伎座や松竹座の外人幕見販売は固定制で出なくその時々で変わるようだね
129: 重要無名文化財 [sage] 08/06(水)20:12
歌舞伎座や松竹座の外人幕見販売は固定制で出なくその時々で変わるようだね
130: 重要無名文化財 [] 08/06(水)21:31
>>127
外国ご案内しかない+パスポート必要で外国人向けにしか売らないように読めるんだが
131: 重要無名文化財 [sage] 08/06(水)23:04
博多座のカテコでスタオベになったら写真撮影タイムで客が前に押し寄せてしまったのが問題視されてるな
まあ役者もエゴサしてるみたいだしすぐ改善されると思うけど
132: 重要無名文化財 [sage] 08/06(水)23:08
それで代わりに謝ってたとか書いてる人いたのかな
133: 重要無名文化財 [sage] 08/06(水)23:09
刀剣乱舞でカテコのときに声をかけられるのがよかったな。
普段、歌舞伎ではかけられないから。
134: 重要無名文化財 [sage] 08/07(木)00:52
金出したら役者と会食できる業界だし過剰なファンサNGとは言わんけど、安全上の懸念があるのはよくないな
135: 重要無名文化財 [sage] 08/07(木)01:11
ファンサ側じゃなくてファンの側の行動が新橋とは違ったってことだよね
136: 重要無名文化財 [sage] 08/07(木)07:11
ファンサする側も博多座初日やりすぎてる人いたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.456s*