【相鉄・東急】新横浜線【JR海・JR東・横浜市】 (898レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 名無し野電車区 [] 02/23(日)19:20 ID:YwybBwDW(1/2)
開業から約3年!
今更ながらスレ立てですよ!
876: 名無し野電車区 [sage] 09/18(木)06:50 ID:9cIoSvrF(1)
増発は都営やメトロが相鉄対応してくれないと無理なんだろうな
877: 名無し野電車区 [sage] 09/18(木)14:08 ID:xC/sLON7(1)
>>872
羽沢の北側が都心部なんて御冗談を…
878: 名無し野電車区 [sage] 09/20(土)16:11 ID:BHbHCrcS(1)
花博なんてそんな人来るの?
パビリオンとかあるわけじゃなくて花だけでしょ
瀬谷駅からの交通機関の整備もあんま進んでないみたいだけど
連接バスでピストンするんでそ
879: 名無し野電車区 [sage] 09/20(土)16:58 ID:ZUrT2+J7(1)
連節バス本格運転の整備も園芸博には間に合わないから
瀬谷、三ツ境、十日市場、南町田グラパからシャトルバスだぜ

トゥンクトゥンクはのるるんに食われそうだ
880
(2): 名無し野電車区 [] 09/20(土)22:11 ID:8mcWXRY4(1)
グラパ発が出来るということはやっぱり町田は神奈川なんだな
881: 名無し野電車区 [] 09/20(土)22:22 ID:QKjj1gZJ(1/2)
1000万人÷180日=5.55...

片道5万人以上をバスだけで運ぶ無謀な計画
882: 名無し野電車区 [] 09/20(土)22:23 ID:QKjj1gZJ(2/2)
>>880
町田(駅)が神奈川かどうかは異論もあるだろうが
南町田は確実に神奈川でしょ 体感的に
883: 名無し野電車区 [sage] 09/20(土)22:28 ID:OE+r8q7D(1)
>>880
町田市が「神奈川県町田市」と間違われてしまう25の理由。もはや「神奈川県」と思わないほうが不自然?

https://san-tatsu.jp/articles/71129/
884: 名無し野電車区 [sage] 09/21(日)00:05 ID:2EPT5FUY(1)
上瀬谷って下手な田都沿線の山奥より
グラパ駅にアクセスよさそう

アクセス道路が渋滞のメッカ横浜町田IC経由でなければw
885: 名無し野電車区 [sage] 09/21(日)00:14 ID:yZp66QKs(1)
万博ブームのうちに送客をしたい。
1990年大阪花博は5ヶ月で2000万。
886
(2): 名無し野電車区 [] 09/21(日)20:58 ID:k4MWfGmC(1)
青葉台は街開きから大分たって定着した住民の高齢化が進んでいる
年寄ばかり
それに魅力的な商業施設もなく、大きめのバスターミナルが駅から町への移動をややこしくして賑わいの生成を妨げている
瀬谷のように大和のような繁華街が近いわけでもなく、長津田は青葉台より賑わいがなく、センター南北への移動も面倒で、渋谷は遠い
それに追い打ちをかけるように、青葉台地区の元の地名は的なネタがyahoo!ニュースに掲載されるから、なお悪い(ブラタモリの影響か?)
羽沢の北側というのが良く判らないが、新横浜のことを指すのならまあ間違いとはいえないし、環状2号線の内側ならほどほど都心と言っていいでしょう
887: 名無し野電車区 [sage] 09/21(日)21:35 ID:HUgz8iUz(1)
>>886
マジレスするが高齢化してない街なんて海沿いのタワマン街だけでしょ(笑)
888
(1): 名無し野電車区 [sage] 09/21(日)21:36 ID:biZPHZMa(1)
>>886
マジレスするが高齢化してない街なんて海沿いのタワマン街だけでしょ(笑)
889: 名無し野電車区 [sage] 09/23(火)03:11 ID:n5tMlLOV(1)
東急的には配ってるパンフとか見ると西武東武から新幹線利用者を新横浜まで連れてきたいみたいだから、西武からの直通も本当は作りたいんだろうな
相鉄がもれなくくっついてくるのがネックになってるけど
890: 名無し野電車区 [sage] 09/23(火)08:49 ID:3zuE2f01(1)
>>888
聖地田園調布住民の高齢化の悩み

志村けんさんの土地みたいに分割売却出来無い

相続税を払うために土地が分割売却出来無い
田中角栄邸は出来た

丸ごと売り出すも高値過ぎて買い手がつかない

普通の家だと長男が喪主を務めるのに妹が喪主を務めたミスター家
891
(2): 名無し野電車区 [sage] 09/23(火)09:34 ID:NW4vSlcY(1/2)
東急にとっての相鉄はまじで駐車場くらいにしか思って無さそう
星川・相模大塚占領してるし
夜間は厚木留置もあるんだよね
892: 名無し野電車区 [sage] 09/23(火)12:29 ID:SofmqWn+(1)
>>891
それ東急にとってズルい事だよ
他社を駐車場化するなんて
893: 名無し野電車区 [sage] 09/23(火)13:13 ID:4P331zv/(1)
>>891
MM線も東急のをいつまでも車庫代わりに出来無くて
山手の下に穴を掘ってるw
車庫の土地代は東急とメトロが高そう
894: 名無し野電車区 [] 09/23(火)18:52 ID:9m/P9vtG(1)
FMヨコハマでさっき鉄道王だかクイズやってた
自信満々のラジオネーム小鉄
相鉄20000系が東横線介して最も遠い駅はどこという設問に
番組パーソナリティのヒントを無視して
小川町と堂々と回答w
東武ATCとかそういう知識が無いんだろな
895: 名無し野電車区 [sage] 09/23(火)19:07 ID:NW4vSlcY(2/2)
正解は和光市?越後製菓?
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s