東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 200 (717レス)
上下前次1-新
1(1): (3級) [] 02/21(金)23:46
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
東急電鉄東横線(渋谷~横浜)と目黒線(目黒~日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜~元町・中華街)について語り合うスレ
東横線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
https://www.mm21railway.co.jp
※前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 199
2chスレ:rail VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
698: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-S8ml) [sage] 09/11(木)22:52 ID:aqmV3fap0(2/2)
明日も池上線経由しないと目黒から先に行けなそうだな
699: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0e7c-P1vX) [] 09/11(木)23:18 ID:rMjpYL7N0(1)
>>694
西小山って台地にある谷筋だからね
しかも立会川の下に線路通してるから周辺の水が溜まりやすい
駅前はひざ上位まで冠水してたからそのまま線路へ流れて行ったんだな
700: 700 【大吉】 (ワッチョイ f6da-S8ml) [700] 09/12(金)00:09 ID:tgcvDQOI0(1)
700ならSDGsに反する雌車全廃
701: 名無し野電車区 (ワッチョイ 768c-SjEv) [sage] 09/12(金)02:19 ID:dubdvGGS0(1)
相鉄20000系のみなとみらい線運行また出たな
702(1): 名無し野電車区 (ワッチョイ 76b7-ACxZ) [sage] 09/12(金)12:42 ID:ePsmnbHH0(1/2)
>>693
車掌がいる路線なら他線のアナウンスしてる
ワンマン運転士にそんな余裕は無いしそれで仕方ないと本社は考えてる
703: 名無し野電車区 (JP 0Ha7-3/ZO) [sage] 09/12(金)12:49 ID:KWt/ZADlH(1)
遠隔で流せるようにしたらいいのに。液晶には映すわけなんだから
704(2): 名無し野電車区 (ワッチョイ 177c-LRj3) [] 09/12(金)12:52 ID:YvNsbRdu0(1)
>>702
東横線ワンマン化するとき
非常時は運輸指令所から直接車内に状況をアナウンスする
なんてふれこみがあったけどウソだったのかね…
705: 名無し野電車区 (ワッチョイ 76b7-ACxZ) [sage] 09/12(金)13:11 ID:ePsmnbHH0(2/2)
>>704
それは車内の非常ボタンを押されて一定時間経過後も運転士が応答しない場合や
運転士が乗務員室から離れている事を指令が把握している場合のみ
メトロはトンネル内のATOである程度安全が担保されているから走行中も手動アナウンスをしているが
地上を走行し踏切もあり前方注視がおろそかになるので
緊急時以外は走行中のアナウンスは不可
昔は待避駅到着前に急行の停車駅・両数・急行のその先の各停連絡駅とかアナウンスしてたから
到着前に乗り換えるか考える時間があった
706: 名無し野電車区 (JP 0Ha6-rgE9) [sage] 09/12(金)13:13 ID:uWKT7yh9H(1)
>>704
それに電車の遅延や運休くらいは非常時とは言えないからな
707: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4ecf-S8ml) [sage] 09/12(金)13:36 ID:fukF7arh0(1)
今朝 水没した西小山では停車してからドアを開けるまで数分かかってた。運転士は座ったままだったから駅員が何か点検してから開けてたのか
708: 名無し野電車区 (ワッチョイ fadc-3/ZO) [sage] 09/12(金)13:55 ID:sflRkfbf0(1)
運行情報は停車中にアナウンスする人もいるね。
待ち合わせ連絡くらいは自動放送があってもいいと思う。
709(1): 名無し野電車区 (ワッチョイ de03-ARnq) [] 09/24(水)18:20 ID:WG7lw87w0(1)
アナウンスもしたりしなかったり運転士次第なんだよな
普段渋谷から相鉄直通乗ってると自由が丘や小杉で何分も止まるのに一切案内しなかったりとても丁寧に案内したりとサービスレベルの差がありすぎる
もうやらないなら自動放送以外一切しなくていいよ
710(2): 名無し野電車区 (ワッチョイ fa3d-WMZf) [sage] 09/26(金)11:18 ID:msUz6lUY0(1)
3000のリニューアル車元帯の剥がし跡が…もうちょいきれいにならんかったのか
711: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7f7c-u4H5) [] 09/26(金)13:24 ID:YbuC1Miy0(1)
>>709
以前の車掌のアナウンスと同じだよ
こと細かに情報流す車掌もいたし何も言わない車掌もいた
712(1): 名無し野電車区 (ワッチョイ 1a94-5ADO) [sage] 09/26(金)18:54 ID:r48jzaAm0(1)
下りだと、
自由が丘で特急の待ち合わせを行います。特急の停車駅は武蔵小杉、菊名、…、終点元町・中華街です。特急は菊名で各駅停車に連絡します。
と放送してくれる人は分かりやすい。
713: 名無し野電車区 (ワッチョイ 46a2-ARnq) [] 09/26(金)22:32 ID:bIUNrBS70(1)
>>710
凄いくっきり残ってるけどこれで完成なのかね…
今までも長期ラッピングしてた車両は跡が残っちゃうことが多かっけど、今回は対策できてるんだと思ってたわ
714: 名無し野電車区 (ワッチョイ d34a-+zF/) [] 09/26(金)23:18 ID:hK7/2v9a0(1)
>>712
ワンマンじゃない田都でも
「この電車は桜新町で急行の通過待ちをいたします。
急行ご利用のお客様は次の三軒茶屋でお乗換ください。
急行はこの先の鷺沼と長津田でも各駅停車に連絡がございます」
ってな感じで、
さすがに急行の停車駅までは言わんかな
“連絡”が“お乗換できます”だったり、“三軒茶屋で~”が後だったり、
言い方は結構人による
715: 名無し野電車区 (ワッチョイ 86da-VfWQ) [] 09/27(土)01:04 ID:ivpoip9J0(1)
なんで関東私鉄(JR)っていちいちどこで抜かれるかいうの?
渋谷へはあとの急行が先着とかでええやろ
716: ハンター[Lv.1019][UR武+43][UR防+44][初段林] (ワッチョイ 0af6-Y3r6) [sage] 09/27(土)20:19 ID:5pY9/DDa0(1)
>>710
25年くっつけてたママだからこびりつくだろうよ
717: 名無し野電車区 (ワッチョイ cdad-RntT) [sage] 09/28(日)00:56 ID:DRbjg8BS0(1)
地下深くなってから渋谷を敬遠してたけどヒカリエ側の改札から出たら意外とJRとの乗り換えそんな大変でもないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.388s*