東北新幹線 part128 (737レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無し野電車区 (8段) (ワッチョイ 03de-CKHp [2404:7a81:4e80:7e00:*]) [sage] 01/22(水)22:37 ID:ENqdJlsZ0(1/10)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=8/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=8/3:
スレ立て時に↑を貼り付けましょう(荒らし対策→これに批判する人も荒らしです)
1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線のスレです。
山形・秋田新幹線はの話題もこちらでどうぞ
北海道新幹線単独の話題は関連スレへ
関連スレや荒らし対策は>>2-10あたり
前スレ
東北新幹線 part127
2chスレ:rail VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=8/3: EXT was configured
718: 名無し野電車区 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 052d-OAJW [2401:4d42:6b40:a00:*]) [sage] 07/28(月)23:44 ID:j0g6+JXw0(1)
お盆も一部運休だってね。奥羽線に2両の臨時を2往復増発。
719: 名無し野電車区 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8663-z5Rb [240d:1a:996:4800:*]) [] 07/29(火)01:47 ID:NCt0W3VT0(1/2)
板谷峠越え臨時快速2往復かぁ
米沢までならまだいいけど乗り換えて先まで行くとなると辛いね
720: 警備員[Lv.9] (JP 0H65-IeiJ [160.252.69.10]) [sage] 07/29(火)13:23 ID:9eio/oFDH(1/2)
臨時快速って719系?
721: 警備員[Lv.9] (JP 0H65-IeiJ [160.252.69.10]) [sage] 07/29(火)13:25 ID:9eio/oFDH(2/2)
あ、719系ってはっきり書いてあったわ
クロスシートがあるとはいえ狭い車両に鮨詰めになるのか
722: 名無し野電車区 警備員[Lv.134][UR武+7][UR防+6][苗] (ワッチョイ 390c-4tSx [2404:7a81:4e80:7e00:*]) [] 07/29(火)20:47 ID:bjWFVnYm0(1)
仙山線も臨時出さなきゃ阿鼻叫喚やろな
723: 名無し野電車区 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 86ec-HSuF [2400:4153:69a2:1600:*]) [sage] 07/29(火)20:50 ID:i95DBlbR0(1)
仙山線は一部列車に増結実施が同pdf内で告知済
724: 名無し野電車区 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0592-OAJW [2401:4d42:6b40:a00:*]) [sage] 07/29(火)21:35 ID:mUi2HMWK0(1)
奥羽線は増結しないのか
725: 名無し野電車区 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 864c-z5Rb [240d:1a:996:4800:*]) [] 07/29(火)21:47 ID:NCt0W3VT0(2/2)
板谷峠越え臨時快速2両は積み残し出そうな気が……
2両なら本来の救済目的の新幹線利用者優先乗車(又は限定乗車)
にでもしないとダメな気がする
726: 名無し野電車区 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 02a7-OAJW [240a:61:3271:cbe6:*]) [sage] 07/30(水)10:29 ID:/In9q88a0(1)
運休になるつばさの時間帯に走らないんだよね。やまびこ接続とかにすればいいのに
727: 名無し野電車区 警備員[Lv.166][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 398d-t1RK [2404:7a87:4ae1:1400:* [上級国民]]) [] 07/30(水)13:31 ID:8sEL5F5b0(1)
新幹線代替板谷越え719系は6Bにしないといかんとおもう
4Bでも輸送力怪しいかな
728: 名無し野電車区 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 29a3-jcAb [240f:40:bc91:1:*]) [] 08/02(土)11:51 ID:Gh1dHKBE0(1)
.
ヽ | | | |/
三 道三 /\___/\
三 産 三 / / ,、 \ :: \
三 子 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/ < 今どきディーゼルしかないなんてホント恥ずかしい(泣)
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 号 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 泣 三 < 函館〜札幌に新幹線、はやく欲しいよぅ〜〜〜
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ! 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
↑ ドサンコ
.
729: 名無し野電車区 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c668-z5Rb [119.228.174.237]) [] 08/02(土)19:44 ID:6+QC9Kh30(1/2)
701系5500番台は投入不可か?
定期運用で板谷峠に入らない
730: 名無し野電車区 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 86ec-z5Rb [240d:1a:996:4800:*]) [] 08/02(土)20:38 ID:WKyAOg340(1)
すし詰め混み混み状態だと重くて板谷峠登れないとか???>701系5500番台
731: 名無し野電車区 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c668-z5Rb [119.228.174.237]) [] 08/02(土)21:42 ID:6+QC9Kh30(2/2)
すし詰めの方が粘着力が高くなって登りやすくなるはず
空車に近いと粘着力が足りず空転しやすいので軸重稼ぎで乗客を死重代わりにすべくクモハに移動するよう案内されることが稀にある
オールMにするのが理想だが米沢以北で消費電力が高くなりすぎるか
732: 名無し野電車区 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8604-HSuF [2400:4153:69a2:1600:*]) [sage] 08/02(土)23:16 ID:P2FEFzS10(1)
山形新幹線E8系で乗降用ステップが下がらないトラブル発生
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2086346?display=1
2日午後5時35分ごろ、下りの山形新幹線つばさ145号が福島駅を発車後、
乗降用ステップが下がらないため停車し、係員による車両点検を行ったと
いうことです。つばさ145号は処置が終了し、午後6時10分に運転を再開。
35分遅れで福島駅を発車しました。
この影響で福島駅でやまびこ145号も運転を見合わせたため福島駅を
37分遅れで発車しました。
733: 名無し野電車区 ころころ [502] (ワッチョイ 2e23-ke3X [2405:6583:7d80:c00:*]) [sage] 08/02(土)23:49 ID:Baau0wYv0(1)
E2系試験車は北海道で走ってる?
734: 名無し野電車区 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ae5c-i7aF [240f:40:bc91:1:*]) [] 08/08(金)15:16 ID:mnj8U0L40(1)
鹿児島本線電化完成(1970年)
東北本線青森電化完成(1968年)
北陸本線福井電化完成(1969年)
秋田〜上野間電化完成(1972年)
長崎本線電化完成(1976年)
日豊本線電化完成(1979年)
函館〜札幌(2030年になっても単線非電化www)
↑
なぜ函館〜札幌間は複線電化にしなかったんですか?ドーミンさん
ハッキリ言って沿線が糞ド田舎だから未だに単線非電化なんでしょ?
735: 名無し野電車区 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e646-2ooF [2400:4153:69a2:1600:*]) [sage] 08/09(土)13:36 ID:fv/SYSnu0(1)
E8後期の改修済編成が追加されたのかな?
8/31までの臨時列車の運転計画についてお知らせしておりましたが、
8/16〜19,22〜24,30,31については追加で臨時列車を設定いたします(8/8お知らせ)。
736: 名無し野電車区 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 36d0-RCQa [2405:6581:d540:6100:*]) [] 08/09(土)17:19 ID:kv3QZwgo0(1)
改修(保護装置の作動温度を上げました)
こんなの別の問題が起こる未来しか見えない
737: 名無し野電車区 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sraa-86Oj [126.211.134.33]) [sage] 08/09(土)20:59 ID:64IEZLhzr(1)
パソコンのオーバークロックみたいなもんかもな
上げた作動温度とやらは規定値内なのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s