【住ノ江←】南海電気鉄道スレッド NK-08【→堺】 (553レス)
【住ノ江←】南海電気鉄道スレッド NK-08【→堺】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し野電車区 (初段) [] 2024/10/29(火) 05:55:12.64 ID:sX9a1O6j 大手私鉄の一つ、大阪は難波と泉州・和歌山・高野山・関西空港を結ぶ、 南海電気鉄道の本線・高野線・高師浜線・多奈川線・加太線・和歌山港線・過去の廃線区間について語りましょう。 なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。 スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁! 次スレを立てる時は>>950または480kb越えたあたりで、絶対に相談してから宣言して立ててね。 連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。 次スレタイトル 【七道←】南海電気鉄道スレッド NK-09【→湊】 前スレ 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1724671725/ 【粉浜←】南海電気鉄道スレッド NK-06【→住ノ江】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1717836755/ 【岸里玉出←】南海電気鉄道スレッド NK-05【→住吉大社】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1714290721/ 【天下茶屋←】南海電気鉄道スレッド NK-04【→粉浜】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711375545/ 【新今宮←】南海電気鉄道スレッド NK-03【→岸里玉出】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705646843/ 【なんば←】南海電気鉄道スレッド NK-02【→天下茶屋】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1687356055/ 【出発進行】南海電気鉄道スレッド NK-01【→新今宮】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664332190/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=16/2: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/1
534: 名無し野電車区 [sage] 2025/07/07(月) 20:14:41.06 ID:IBS/2d2n 車体更新工事・機器更新を済ませた1007×6が住検〜羽検を往復、なにわ筋線対応の為VVVFは1C2M2群へ、性能面の検証を要すると なにわ筋線直通準備の一般車新系式も、大手民鉄が未踏の領域、創業150周年へ向けた久々の注力とあって、空港線準備の1000系をオマージュ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/534
535: 名無し野電車区 [sage] 2025/07/20(日) 22:18:25.56 ID:WRQ4xAHO スレチだけど 高野山に行ったら休日だからかバスにめっちゃ人が乗ってたんだが 南海りんかんバスって儲かってるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/535
536: 名無し野電車区 [sage] 2025/07/21(月) 00:39:18.67 ID:XyRHACkx 2000系の車体更新工事・機器更新では、1000系のVVVFが1C2M2群化されるのに併せて、2300系同様に2両編成の山岳区間運用を単独で成立させる見地から、 4両編成を含めて揃えたいところ 2レベルIGBTやハイブリッドSiCなどVVVFの省エネ(以上にスイッチングサージ抑制)が進歩、モータ更新で出力の向上も見込める事から、30000系取替用の新型観光特急車やT台車介在(旧20000系や阪神の5550系・5700系の様な実質3M1T化)の余地も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/536
537: 名無し野電車区 [sage] 2025/07/21(月) 00:39:46.38 ID:XyRHACkx 1007×6の車体更新工事・機器更新にて新規採用された1C2M2群VVVF等、10000系取替用の新型ビジネス特急車でもと なにわ筋線の新なんば〜新今宮で介在する40‰超の急勾配に対応すべく、主回路容量が検討された結果、限流値からSiCは1C4M1群で収められず、余裕を持たせて2群化 新型一般車と併結する都合上、新型ビジネス特急車も性能を揃える必然が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/537
538: 名無し野電車区 [sage] 2025/07/27(日) 00:41:59.75 ID:OvkiK+lh 港まつりに行ってきた。 和歌山港だけ「退化」してないか? 吊り下げ式看板消滅 発車ブザーのみ ホームにゴミ箱なし バリアフリー対応もなし トイレも汚い 南海唯一のパタパタ現存駅 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/538
539: 名無し野電車区 [sage] 2025/07/27(日) 14:31:27.12 ID:xlVvToY8 和歌山港線の旧久保町以南は和歌山県有の臨港鉄道、よって和歌山港構内の設備改修は南海電鉄と県で予算を按分するしか無い 和歌浦・マリーナシティ・海南方面を有機的に結ぶ鉄道網として再編されておれば、南海本線の泉佐野以南に対する鉄道事業施策など、また違う展開もあったのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/539
540: 名無し野電車区 [sage] 2025/07/27(日) 14:48:40.10 ID:xlVvToY8 5507×8が南海CI塗装で定期検査出場と 5000系・7000系・7020系は、旧泉北高速線で本線の抑速ブレーキ設定を踏襲していた為、走行性能だけなら本線運用も可能ながら、VVVFへ高野線準山岳区間設定を盛り込むか、という検討が焦点。 南海の運輸車両部はモータ出力(現状170kW)に更なる余裕を持たせたいところ、ハイブリッドSiCのVVVFへ更新された5000系は追加でROM改修、開放型誘導モータは機器更新にてオーバホールで留められたが、後追いにて(外扇式)全密閉型モータを新製するか 高野線の車両運用上、現状泉北線直通専用となっている系式群も制約が解消されれば、効率化も図れると http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/540
541: 名無し野電車区 [] 2025/08/08(金) 18:55:07.42 ID:sN9z3sGq https://video.twimg.com/ext_tw_video/1947373516283682816/pu/vid/avc1/720x1280/qjsZFFBNjg5H5P_E.mp4 これ南海? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/541
542: 名無し野電車区 [] 2025/08/08(金) 18:56:08.45 ID:sN9z3sGq https://video.twimg.com/ext_tw_video/1663893256672002054/pu/vid/720x1280/-vQeTYCsNIOSnxqW.mp4 これも南海? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/542
543: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/08(金) 19:37:34.15 ID:xMRQEopN 2000系は高野線、1000系は本線、と本来用途を再確認する様な、車体更新工事・機器更新の展開へ 2000系は車体更新工事・機器更新を経て、1次車〜4次車を本線の泉佐野〜和歌山市と支線に、5次車以降を高野線山岳区間用として新型天空を含めインバウンド対応が意識された運用へ。 機器更新では山岳区間用・ワンマン運転用が、安全性向上の為VVVF・補助電源・CPなど主要機器が二重系の新装置に 本線・支線のワンマン運転用として、住検配置で2000系1次車〜4次車(車体更新工事・機器更新)と8300系の1次車・2次車を充当 という訳で、2000系新型天空の改造及び登場へ向けた環境整備が進捗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/543
544: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/18(月) 23:39:59.36 ID:JynW4EEy てす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/544
545: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/18(月) 23:45:34.54 ID:JynW4EEy よかった、書けた そう言えば最近サザンプレミアムの相棒が再び8000系が多いようだがこれは初期車と二次車全部が高野泉北線へ転属した影響かな? 9000系は結局相性が合わなかっただけなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/545
546: 名無し野電車区 [sage] 2025/08/19(火) 00:07:34.88 ID:/DsilQnR 南海の業績好調が、株式市況のニュースとして取り上げられたとは、中々感慨深いものが。 なにわ筋線の件も控え、鉄道事業において設備投資の面でも反映と 9000系は車体更新工事及びVVVF化を伴う機器更新にて、車体・台車・クーラを残して殆ど一新、モニタリングシステムの仕様が揃った為、インバウンド対応改修・車内修繕の1000系を除き、系式間の併結で空調や種別行先などの相性を勘案する状況から脱したと 最近8000系・12000系との併結が目立つのは、只々運用上の走行距離調整も絡んでの事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/546
547: 名無し野電車区 [] 2025/09/09(火) 17:45:26.64 ID:OsXRNJ03 さて[空港急行|泉佐野]の登場あるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/547
548: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/09(火) 21:07:09.85 ID:BcpZOev4 大手の鉄道事業者が対象で2035年を目処に、直流モータ及び大容量GTOサイリスタなどに依る古いVVVFを用いた車両系式は、全廃を目指せと。 元々2030年を目処に直流モータ全廃、という事だったが、コロナ禍を挟んで見直され 何れにしろ、なにわ筋線準備で通勤車(一般車)・特急車の陣容が大きく変わる南海としては、履行可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/548
549: 名無し野電車区 [] 2025/09/23(火) 21:39:09.85 ID:HdfsuUUX すいません教えてください。 10日後のラピートの指定を取ろうと思ったら、6号車(スーパーシート)が軒並み購入不可になっています。 スーパーシートは当日にならないと取れなかったりしますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/549
550: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/23(火) 23:58:25.68 ID:chOzHSG5 7169×4+10004×4上りサザン運用中、蛸地蔵6号踏切(貝塚構内北端)にて軽乗用車を巻き込んだのか。 140周年の稼ぎ頭ながら、当面7169×4は修繕で離脱と ラピートのスーパーシート(SS)、5号車なら現時点でも相応に残席はあるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/550
551: 名無し野電車区 [] 2025/09/24(水) 00:10:59.49 ID:gWnXxDbt >>550 あ、5号車もスーパーシートでしたね。 ありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/551
552: 名無し野電車区 [] 2025/09/25(木) 13:05:29.40 ID:jx/MrDki 天空引退→銚子ルートか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/552
553: 名無し野電車区 [sage] 2025/09/25(木) 20:09:59.21 ID:RYIAA8fY 新型天空となる2001×4が車体更新工事・機器新製から出場すれば、何れ2208×2は銚子電鉄など譲渡も視野の様だが、引退興行で南海線内にて暫し稼ぐと 30000系も新型観光特急車登場後、かつて20001×4がそうであった様に、団臨用として余命迄の数年だけ活用される雰囲気。 更新工事を経ていない10000系(4次車組込時に多少改修も入ったが)は限界で取替後に即廃車、このままだと多少猶予のある11000系は静かに引退、31000系も新型天空の種車から外れて活用策は宙に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730148912/553
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s