【羽田新アクセス路線】JR羽田空港線&蒲蒲線 11【総合】 (943レス)
1-

1: (7級) [] 2024/03/14(木)10:42
JR羽田空港線と蒲蒲線を語るスレです。

羽田空港アクセス線(仮称)の本格的な工事に着手します
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230404_ho03.pdf

新空港線(蒲蒲線)|大田区
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/koutsu/kamakamasen/shinkukosen-main.html

※前スレ
【羽田新アクセス路線】JR羽田空港線&蒲蒲線 10【総合】
2chスレ:rail VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
924
(1): 名無し野電車区 (スッップ Sdaa-xemb) [sage] 09/24(水)09:01 ID:cvhbfYAZd(1)
何か昨今の東急の再開発が上手く行ってないのを見てると(不動産部門だけど)、
蒲蒲線全ツッパの判断も雲行き怪しく思えてしまう
925: 阿弗利加のHOME town計画白紙にしろ (ワッチョイ e387-yP3H) [日本をレイプ大国にするな] 09/24(水)12:49 ID:iAS98hEF0(1)
>>919
やれよ束の金で
926
(2): 名無し野電車区 (ワッチョイ 8e90-Cr44) [sage] 09/24(水)16:11 ID:lJN9ht5m0(1)
本当は副都心線が品川経由で羽田空港まで延ばされるべきだった。
927: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3b41-0LPg) [] 09/24(水)16:26 ID:GYFqD7N/0(1)
東横線スレによると、「京浜南北線」(京浜空港線狭軌化によるメトロ南北線、東横線直通運転) が開通するから、ゼイアールの西山手ルートは要らないよ

第一、既存のりんかい線を運行しながら、シールド壊して複線分岐なんて作れない

仮に作れたとしても、建設費が膨大になりすぎ
とてもペイしない
よって、西山手ルートは ただのアドバルーン
建設しないよ
928
(2): 名無し野電車区 (オッペケ Sr23-u4H5) [sage] 09/24(水)16:30 ID:p0xrNMb/r(1)
分岐はもうある
というかりんかい線が分かれる方
天王洲アイルと東京テレポートの間で揺れるから注意しろという旨の自動放送が入るよ
929: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1a43-wBym) [] 09/24(水)16:42 ID:20iLsm6C0(1)
>>928
それは車庫に行く分岐
将来の臨海ルートになる
930: 無名でも進学 (オッペケ Sr23-tm46) [utan0716@outlook.jp] 09/24(水)16:42 ID:mMrtN06Kr(1)
>>67って東海道新幹線とか線路追加ずらし必要な
931: 名無し野電車区 (JP 0Hc7-+6hT) [] 09/24(水)16:44 ID:zaccrWGnH(1)
>926
だったら山手線から品川で京急に乗り換えの現状とほぼ変わらない
932: 名無し野電車区 (オッペケ Sr23-eJ72) [sage] 09/24(水)16:48 ID:qtXkVjGcr(1)
>>924
まあ再開発すると不便になるなら、利用者は逃げるわな。
933: 名無し野電車区 (オッペケ Sr23-u4H5) [] 09/24(水)16:55 ID:U8ne3VLVr(1)
再開発がうまくいかないっていう話は
土建屋が確保できなかったり資材の価格上昇で予算が確保できなかったり
いざ出来上がっても店子が確保できなかったりという問題でしょう
副次的に乗降客が落ち込むとかいうことはあっても鉄道とは直接的な関係は薄い話よ
934: 阿弗利加のHOME town計画白紙にしろ (ワッチョイ bb02-yP3H) [日本をレイプ大国にするな] 09/24(水)23:13 ID:m7huWr9b0(1)
>>926
激しく同意
>>928
それな 本来 新木場〜鶴見は京葉貨物線の予定やったから
935: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2fb6-lG8I) [sage] 09/25(木)10:04 ID:0NQYowK70(1)
ニュータウンが高齢化過疎化してるって話じゃね
936
(1): 名無し野電車区 (ワッチョイ e30a-u4H5) [] 09/25(木)23:47 ID:Ij8qSrjF0(1)
【羽田空港アクセス線】JR東日本 本格化する工事進捗状況
https://youtu.be/qXHhK-gwdLM?si=3YVvYTHwhiqLGAN3

937: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7f7c-u4H5) [] 09/26(金)13:44 ID:YbuC1Miy0(1)
>>936
時間はかかりそうだが順調に進んでいるようだな(東海道線のスジ挿入の問題はあるが)
それに比べて蒲蒲線経由はゲージの違いによる乗り換え必須だしとても勝ち目はなさそうね
東武東上・西武池袋からのニーズはあるもしれんがこちらも東横線のスジが飽和状態だし
938: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0a86-eJ72) [sage] 09/26(金)16:31 ID:DclBuLMy0(1)
まあ蒲蒲線に対応するのは西山手ルートで、上の動画はそっちの進捗の報告じゃないから、これからだな。
939
(1): 名無し野電車区 (ワッチョイ 1ab8-tGrM) [] 09/27(土)09:13 ID:EXgRjnC90(1)
空港利用客って基本的に乗り換えを嫌がるから、乗ってきた沿線によって使い分けるんじゃない
ゲロ込みの新宿渋谷池袋で乗り換えるより、京急蒲田で乗り換えたほうがマシという考え方
現に、新宿に泊まってディズニーランド行く旅行客は、ゲロ込みで延々と歩かされる東京駅乗り換えを選ばず、遠回りでもりんかい線経由で新木場乗り換えのほうが多いらしいし
940: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8aad-u4H5) [sage] 09/27(土)10:13 ID:lm8Bm6zi0(1)
りんかい線経由は運賃高いとは思うけど別に遠回りと言うほどでもないだろ
941: 名無し野電車区 (ワッチョイ de35-Cr44) [sage] 09/27(土)17:42 ID:w+aFxwev0(1)
>>939
なおさらエイトライナーの方がええやん
942: 名無し野電車区 (JP 0H96-J6/O) [] 09/27(土)18:37 ID:dbwJKo5IH(1)
羽田の場合乗り換えイヤならリムジンバス乗れよとしか思わない
943: 名無し野電車区 (オッペケ Sr23-u4H5) [sage] 09/27(土)18:49 ID:DOG3dvqHr(1)
そのリムジンバスが最近はびっくりするくらい混んでるんだよね
路線はどことは言わんが鉄道だと大回りで行くしかないか乗り換えが面倒くさいとこ
コロナ前には平日朝7時台の飛行機に間に合う時間帯の
リムジンバスなんて10人も乗ってなかったのに
最近は途中のバス停から乗ろうとすると必ず相席になる
日に日に混んでくるのを感じてるんで
そろそろ事前予約して乗らないとやばそう

羽田発はちょうどいいのがないとみんな乗らないのか
直前にならないと席埋まらないみたいだけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.349s*