[過去ログ] 相模鉄道(δ相鉄)スレ 122両目 (835レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 名無し野電車区 [sage] 2024/02/06(火)08:42 ID:DkRlv3CA(1)
前スレ
相模鉄道(δ相鉄)スレ 120両目
2chスレ:rail
相模鉄道(δ相鉄)スレ 121両目
2chスレ:rail
816(1): 名無し野電車区 [sage] 2024/03/12(火)23:15 ID:YH3wDPWo(1)
座ったら杖いらんでしょ
邪魔になるから畳んだのかもしれないし
別に装ってないんじゃないの?
817: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)08:12 ID:g7mrUZ/1(1/2)
>>816
違うんだよ杖をついてるお爺ちゃんは瞬発力の白筋はあるけど持久力の赤筋は無い
ゴルゴ十蔵みたいに赤筋と白筋どちらも最強ではないのだ
夕方小田急新宿駅急行ホームの爺ちゃん婆ちゃんも着席瞬発力の白筋は有るけど
立つ持続力の赤筋は下北沢までが限度
まあお主も漏れみたいな糞爺になると分かるよ(笑)
818(1): 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)08:14 ID:rAeCY4m1(1)
>>802
予定通り横浜線と直通していればそのままだったのにね
その上横浜線のほぼ全列車がみなとみらい線に直通してただろうし
819(1): 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)08:42 ID:1s1vYHeM(1)
>>818
ちょうど国鉄→JRの民営化の「カネねンだわ」の頃だったんだよね
でも東急の五島昇は東横線のみなとみらい線にいたく感激したらしく、8090の貫通型先頭車8590をさっさと新造しろ、と現場にハッパかけたり、桜木町廃駅反対の野毛商店会に献金したらしい
東横線桜木町廃止でみなとみらい線への乗り入れの残念なことは、東急の路線じゃないこと
実質ほぼ全列車が乗り入れてるけど、横浜~元町・中華街は横浜高速鉄道となるから、この区間は初乗り運賃になってしまう
そろそろみなとみらい線を買収して東急みなとみらい線になってほしい
820: 立憲民主党支持者友の会議長 [速やかに岸田内閣総辞職を実現させるべき] 2024/03/13(水)08:51 ID:faXvFaEk(1)
汚物8000系要らない
821: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)09:02 ID:g7mrUZ/1(2/2)
>>819
こどもの国線の大人の事情を見てみよう
昔は長津田から初乗り運賃はとられなかった
こどもの国線が東急から横浜高速になったからだ
だから横浜高速が東急になるはずがない
822: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)09:05 ID:dRYaFFHc(1)
ほぼあり得ないけど買収されて東急になったとしても運賃はそのままだろ
京成千原線みたいになるだけ
823(1): 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)09:32 ID:Vz88jJ86(1)
みなとみらい線は工費が相当かかっているから、東急としてはリスクとらんだろう
三セクでも横浜市の負担割合が多いみたい
相鉄も確か横浜高速に出資してるはず、割合は少ないけど
「万葉の湯」のマイクロバスに「東急みなとみらい線馬車道駅から徒歩10分」と書いてあって、東急線扱いしてる
824: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)09:37 ID:L+qA+MyE(1/2)
>>823
日比谷線くれしん駅
千代田線我孫子駅
は定番w
しかしなぜか千代田線本厚木駅は不動産屋の広告には無い
825: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)10:20 ID:AJ0MOMsT(1)
相鉄からの東急新横浜線経由の定期利用が想定以上に少ないのか、新横浜線経由定期購入で東急5000ポイントがもらえるキャンペーンの中吊り出してるね
東急ポイントは貯めてないから部外者w
12000系にも中吊り出してるってことは、JR線内で無用の広告を出してるってことになるね
JR直通は東急みたいな広告を出さなくてもピーク時は混雑してるから余裕しゃくしゃく
826(2): 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)11:44 ID:PqkdjrDS(1)
割高で代替ルートがある新線経由を認める会社がどこにあるのか
827: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)11:47 ID:v2L6ltVF(1)
12000系車内にたちばな出版(=みすず学苑=ワールドメイト)の広告出してもピンと来ないのでは
828: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)11:52 ID:L+qA+MyE(2/2)
>>826
割高でも料金無しで速いに該当すれば認める会社はあるよ
安いか速いかの二択ね
829: 名無し野電車区 [] 2024/03/13(水)12:09 ID:hXTHcm+m(1)
>>826
羽振りのいい会社は認めるよ
830: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)12:25 ID:jCYRZf5U(1/3)
新横浜線は東急も相鉄も加算運賃が高すぎる
831: 名無し野電車区 [] 2024/03/13(水)14:13 ID:DHdhMIrT(1)
kSotetsu
糞紙鉄道
糞鉄
832(1): 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)18:44 ID:Ui0PTHKP(1)
途中から分岐して桜木町線作ってくれ
833: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)19:31 ID:jCYRZf5U(2/3)
>>832
相鉄バスには桜木町行あんのにな
834(1): 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)20:55 ID:oZrf0X5W(1)
いずみの線、優遇し過ぎ
新横浜線も優遇し過ぎ
本線利用者が泣いている
835: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/13(水)21:43 ID:jCYRZf5U(3/3)
>>834
特に横浜~西谷の相鉄民にはカチカチに冷たいよな
鶴ヶ峰でバイトしてて住んでるところが和田町って奴がいるけど、短距離で乗り換えはアホらしいと嘆いている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*