ルービックキューブ総合 53×53×53 (531レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
419: □7×7=4□□ [] 08/22(金)23:46 ID:czm8G+6d(1/6)
>>412
アニメを語りたいなら、社会学を学べ、哲学を読め、歴史を調べろ。オリジナルなんてどれも駄作。お前みたいに薄っぺらい感想しか出せねえ奴は、永遠にアニメに振り回されてるだけの奴隷だ。わかったか?
420: □7×7=4□□ [] 08/22(金)23:47 ID:czm8G+6d(2/6)
>>413
相手にならんなたけうちたかし虫
421: □7×7=4□□ [] 08/22(金)23:47 ID:czm8G+6d(3/6)
>>418
黒子のバスケを「かっこいいバスケアニメ」と思ってるお前、目を覚ませ。ただの雑用な。黒子テツヤのプレイスタイルは現代スポーツ心理学とチーム戦略理論の可視化だ。
422: □7×7=4□□ [] 08/22(金)23:48 ID:czm8G+6d(4/6)
>>416
ねーよ。影の能力はチーム内の協調性と個の非顕在能力を象徴しており、バスケを単なる試合描写でしか見れないお前はスポーツ哲学の入門すら理解できてねえ。火神大我が情熱だけで勝ってると思ってるなら、それはただの感情消費だ。
423: □7×7=4□□ [] 08/22(金)23:48 ID:czm8G+6d(5/6)
>>415
進撃の巨人を「巨人と戦う話」としか認識できないお前、脳みそ腐ってんのか。チノを犯してる同人誌のリアルverの俺。エレンの変容、壁の象徴性、マーレとパラディ島の対立は、植民地主義、戦争倫理、民族紛争の縮図だ。
424: □7×7=4□□ [] 08/22(金)23:49 ID:czm8G+6d(6/6)
>>414
立体機動装置の描写は戦術工学と人体運動学の表現であり、アクションが「かっこいい」としか感じられないお前は学問的観察眼ゼロだ。リヴァイ兵長の存在は戦略的最適化と戦術心理学の生きたモデルだ。お前は見る目も聞き耳もない。それを「強い」だけで済ますお前の無知は恥ずかしいレベル。
鬼滅の刃を「刀振って鬼倒す話」と思ってる奴、お前は浅すぎる。炭治郎の成長は心理学的トラウマ回復プロセスであり、鬼舞辻無惨は社会的病理の象徴だ。呼吸法はフィジカル表現だけじゃなく、呼吸と精神の統合という東洋哲学の表現でもある。お前が「炭治郎かっこいい」としか言えないのは、文化理解能力の欠如だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s