心理機能から見た漫画の実写化がクソになる理由 (20レス)
1-

1: 没個性化されたレス↓ [sage] 2023/12/02(土)13:39
俺は漫画の実写化って憎むくらいに嫌いなんですよね
嫌いな理由とか実写化がクソになる理由を全部書いてると広辞苑くらいになりそうなので、今ふと思った「心理機能で説明できる創作に向いてる性格、向いてない性格」からその事象について説明したいと思う。

まず、創作について
①一次創作に向いてる性格
②二次創作に向いてる性格
③絶望的に創作に向いてない性格

があります
①と言えばなんと言ってもINFP。
自分の気持ちFiから生まれるキャラやストーリーをNeで色々な可能性を広げSiに基づき収束させる。まさに創作そのものです。
創作のために生まれてきたと言ってもいいくらい向いてます。
次点でFiをTiに置き換えたINTP。持論なんで理屈っぽくはなりますが細かい設定があるSFなんかはピカイチ。Fi主機能に代替とはいえ補助並に働かせられれば可能性の数は少ないとはいえNe→Siのように働かせられるNi持ちのISFPです。(Ni主機能のINXJがなぜ向いてないか、特にINTJは向いてないのだがそれは後述)
2: 没個性化されたレス↓ [sage] 2023/12/02(土)13:40
②二次創作に向いてる性格
二次創作というのは一次創作に向いてる性格とは違います。二次創作というのは一次創作を最大限に尊重し、その世界観やキャラが決して綻ぶことの無いように作らなければならないものです。つまりオリジナル展開も原作者がいずれ書くであろう様な展開でなければいけません。
こうなるとFiが代替までに入っていると厳しいです。そして一番大事なのは原作を分析するTiで、さらに原作の世界観やキャラに即した閃きのNiも重要です。
一番向いてるのはTi主機能Ni代替のISTP。特に1-3ループだと完璧です。原作者と同じと思えるような展開を描くでしょう。
次点でINTPです。ただNe→Siの収束はNiより幅が広いため、原作に忠実な精度を出すのはISTPには敵いません。
そしてINFPは二次創作には絶望的に向いていません
3: 没個性化されたレス↓ [sage] 2023/12/02(土)13:41
最後に③ですが
これは創作に向いてる心理機能が劣勢かもしくは
創作に向かない心理機能が優勢というタイプです。
創作に向かない心理機能はFeとTeで、特にTeは創作破壊機能と言えるくらい向いていません。
なぜならまず、Feは他人の意見をどんどん取り入れてしまうためです。
これが②みたいな原作リスペクトしてる理解者や原作をとことん理解しているファンの意見ならいいのですが、
原作に対する視点や考察の精度の低い者、さらにTe優勢者の意見を聞いてしまうとその作品はかなりの確率で壊れてしまいます。

さらに絶望的なのはTeです。これはもはや「売れれば世界観やキャラなどどうなろうと構わない」「現実の実利のために世界観やキャラは犠牲にすべきだ」という創作とは対局のビジネスの考えです。初めから創作を壊しに来る機能です。
INXJ、特にINTJが創作に向いてないと言ったのはこのためです。
ただ、彼らよりも向いてないのがFe、Teを主機能に持つ人たちです。
ESTJとENTJについてはまず自ら創作が出来ない、意味を見いだせないし、二次創作しようもんなら完全に原作を壊していくと言うくらい向いてないです。
もちろんTeユーザーは創作に絶望的に向いてはいないですが、創作に関係ないような分野、たとえば金融ビジネスで成功するにはめちゃくちゃ向いてます。INFPなんかはそちらは全く向いてません。そちらにINFPが手を出した暁には借金地獄になるでしょう。
4: 没個性化されたレス↓ [sage] 2023/12/02(土)13:42
さて、そもそも内向型は書くコミニュケーション、外向型は話すコミニュケーションを得意とします。
①や②に内向型しかいないように、物書きというのは内向型が極めて多いです。

しかし実写化の制作陣はどうか。ドラマというのは実際に演じ話すコミニュケーションです。お分かりでしょうか。実写化を進める人たちは外向型が多いんですね。
さらに言えば、ちょっと人気になった作品に目を付け「これは金になる」と企画するあたりはTeの所業です。
原作者に無断で実写化推し進め事後承諾、売りたい役者の都合で原作の大事な根幹の設定を改変なんて言う
実写化に原作無視が多いのは実写化を企画運営する人たちにTe主機能ユーザーが多いからでしょう。
更にこれに二次創作に向いてないFi(高Fiは一次創作にはめちゃくちゃ向いてるが二次創作には向いてない)もTeも高いような原作無視して自分の色だけを出したがる金儲けもしたいような監督や脚本が着くともう終わりです。

以上、心理機能から見た実写化がクソになる理由でした。
5
(1): 没個性化されたレス↓ [] 2023/12/19(火)19:12
エニアグラム×創作

T1 アニメキャラにお説教🗣📺<コラーッ💢
T2 部屋を推しグッズと愛情で埋める
T3 海賊版で金儲け
T4 自分の創作が売れず悲しみに浸る
T5 頭の中で漫画の構想を練るのに夢中になり 白紙の原稿用紙が10年経っても置かれたまま
T6 「このアニメを見ても安全ですか?」と友人に問い続け そのしつこさに縁を切られ アニメに友人を操られていると妄想を始めて震え上がる
T7 映画を見始めて1分で飽き 何か他に面白いものは無いかと探し かじったポップコーンから創作のインスピレーションが閃く
T8 偽善のヒーローに腹が立ち ぶん殴り テレビ崩壊
T9 売れないT4作家を慰める 👈この優しさ すばらしい👏 T4とT9はベストカップルと言われるがまさにその通りだ
6: 没個性化されたレス↓ [sage] 2023/12/19(火)20:54
INFPやISFJの腐女子は2次創作しまくりだろう
というか女オタクの妄想好きには呆れ果ててしまうね
pixivにあるエロ以外のイラスト・漫画・小説は99%が女の創作物だ
これは女が現代におけるイニシアチブを獲得したと言っていい証拠の一つだね
7: 没個性化されたレス↓ [sage] 2023/12/19(火)21:39
>>5ちと極端だが(というかタイプ2とか色々反応が違う気がするが)これみても作品・創作にとって一番脅威なのはタイプ3だよな
そして海賊版を売るという行為はTeの所業だ
Teがいかに創作破壊機能か分かると思う
8: 没個性化されたレス↓ [] 2024/07/25(木)18:36
上げようがない
若手モメサせっかちすぎんか
1号叩かれないじゃん
9: 没個性化されたレス↓ [sage] 2024/07/25(木)19:21
そら若者もパヨクになるんだろうなぁ
10: 没個性化されたレス↓ [] 2024/07/25(木)19:46
もし一億円横領してるような書き込みだから、そんな人がいるのかって思いながら見ているよ。
政治の話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ない
11: 没個性化されたレス↓ [] 2024/07/25(木)19:49
チェックする部分はあるな
不倫ばれる
落選する
ガチで糖尿病患者がアベガーなってるな(´・ω・`)
12: 没個性化されたレス↓ [sage] 2024/07/25(木)19:53
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
なんか爆発前の大学生にしか見えん
糞ガキ丸出しなレスしているに一票
13: 没個性化されたレス↓ [sage] 2024/07/25(木)20:25
5年以上前なら
海に潜るとか危険なことは絶対ダメな体質なんだろうな
7周年で
もっと視野を広げれば
14: 没個性化されたレス↓ [] 2024/07/25(木)20:25
受けるかも
お前はもう客はマスクなしだな
なんやかんや良くも悪くないよ
ノリが壊れようがなくなるからね。
15: 没個性化されたレス↓ [] 2024/07/25(木)21:13
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
16: 没個性化されたレス↓ [sage] 2024/07/25(木)21:42
なら炭水化物制限ダイエットて
事故っただけでなく有効期限やセキュリティコードなど、暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば
そんなにロマンシングがついてしまった模様
17: 没個性化されたレス↓ [] 2024/07/25(木)21:52
ほとんど一切糖質取らなければ
海運は死ななきゃ治らない
18: 没個性化されたレス↓ [] 2024/07/25(木)22:01
コイツに何言っても登録出来そう
19: 没個性化されたレス↓ [] 2024/07/25(木)22:10
この情報で3980円なんてたかが知れてたのに
指数に負けて生命危ない
薬も使ってた
20: 没個性化されたレス↓ [] 2024/07/25(木)22:11
ヒロキファンだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.388s*