ラマナマハルシの真我 (111レス)
1-

1
(1): ラマナマハルシの真我を理解できる者が居ない [sage] 2024/12/12(木)02:15 ID:LzHbg1Y3(1/3)
居ないのだ!世の中に
92: 神も仏も名無しさん [sage] 04/17(木)20:11 ID:C09Z80sK(1)
アドヴァイタは基本的に個人個人の自己探求ですからサットサンだのお金だのは別に必要ないかと
そういうのを払って参加することで自分の探求が進むと思う人はそうしたらいいでしょうけど
アドヴァイタにおいてはグルは真我でありマハルシであろうと誰であろうとグルがたまたま有形の人の形をとることもあれば全くそうでない場合もあるという立場ですよね
酒やカラオケに金使うよりはサットサンのほうが少しはマシかもしれないですが何に金使おうとその人のこれまでの業と個人性の価値観の現れに過ぎませんし
マハルシが言うように他人のことは他人に自分の外側のことは神にまかせて誰しも自分自身の探求を進めるのがいいでしょうね
93: 神も仏も名無しさん [] 04/18(金)04:30 ID:1uw64wJ5(1)
感覚器官によって知覚された対象物は直接的知識(プラティヤクシャ)と呼ばれる。

だが、感覚器官の助けもなく、常に体験される真我ほど直接的なものが他にあるだろうか?

感覚的知覚は間接的知識でしかなく、直接的知識ではありえない。

自己の覚醒のみが直接的知識であって、それは全ての人に共通した体験である。

自分自身の真我を知るためにはいかなる助けも必要とされないからである。

   ラマナ・マハルシ
94: 神も仏も名無しさん [] 04/18(金)12:17 ID:E0gUjLfx(1)
プンジャジが悟ったのはラマナ・マハルシの直接伝達によるもので、
ガンガジが悟ったのも同様に今度はプンジャジの直接伝達によるものです。
つまり悟りは自力で到達するのは不可能でどうしても引き上げてもらわなければなりません。
仏陀が生きていた時代は弟子たちが次々に解脱していましたし、
ラーマクリシュナの弟子たちが皆優れた導師になれたのも専ら直接伝達の賜物です。
それらのグルがいなくなってしまうと直接伝達を受けられる機会は失われます。
浄土宗や浄土真宗が次第に変節してダメになっていった理由も同じです。
法然や親鸞といった悟った人(浄土門では善知識と言います)がいなくなったからです。
グルの言葉は残るかもしれませんがそれらの言葉を集めた本をいくら読んでも直接伝達は起きません。
なので今の同時代に生きているグルに邂逅できるかどうかが全てです。
そして仮に巡り合えても直接伝達を受け取れる準備が整っていなければ引き上げてもらうことは不可能です。
95: 神も仏も名無しさん [sage] 04/18(金)16:30 ID:7IfzTkNI(1/2)
まあ、このスレを立てて良かったよ
日本中には居るもんなんだ
以前に



てコテがいて
その人はかなり詳しかったけどさ
でも俺的な結論は思考や知識では悟れない
それは捨てないといけないエゴなんだよね
これは体験が無いと理解は困難かもしれない
96: 神も仏も名無しさん [sage] 04/18(金)16:37 ID:7IfzTkNI(2/2)
サイババは世界中のクリスチャンに
不二一元論を伝えてる
バチカンなんか一つの国だからな
仏教徒も同様である
にも関わらず信者は何億人居て理解できないんだから
世の中に真我を理解できる者は非常に少ないと予想しているよ
97: 神も仏も名無しさん [sage] 04/19(土)05:27 ID:WumgaBIN(1)
知識もいいけど経典や覚者の言葉は自分が到達した段階の答え合わせに使うもので
まだ到達してない段階のことは修行の参考にしかできないからね
自分がまだ知らないことを経典や覚者の言葉だからって理由で盲信してしまったらそういう自我、業を作り出してしまうだけだし
自分がまfだ到達してない、自分に明らかになってない境地の話を他人にしてもしょうがない
98: 神も仏も名無しさん [sage] 04/20(日)13:37 ID:YPXpTjQ2(1)
知識がすげーあると
その経験があるは別だからね

ラマナいわく
非常に珍しいが
動物でも悟る事はあるという
神の化身でも動物が中には居る
真理とは
突き詰めると
非常にシンプルなんだよね

一元はシンプルなのだ
二元になると複雑化する

それが俺なりの結論だなあ

これはどうしょうも無い
宇宙に行くといきなり無重力になり
どんな人間も
ふわりと空に浮くでは無いか?
それまでの知識や経験が無駄になり
手放す瞬間が来るのだ
それが寿命であり、死であり、眠りであるよ
理屈では無いから、あるがままなのだ
99: 神も仏も名無しさん [sage] 04/29(火)02:32 ID:c+nx4/5Z(1)
教養ある男性が尋ねた。
「 絶対なる存在というものがあるのでしょうか?  
それと相対的存在との関係性とはどのようなものでしょうか?」

マハルシ  
それらは互いに異なったものでしょうか?  
すべての質問は心からのみ現れます。
心は目覚めとともに立ち現れ、眠りとともに沈みゆきます。
心が存在するかぎり、そのような質問や疑問は起こるでしょう。

質問 者  
「絶対なるもの」に達するには、段階的な進展があるはずです。
実在にも段階があるのでしょうか?

マハルシ  
実在に段階はありません。
ジーヴァ( 個我)にとっては体験の段階がありますが、実在にとってではありません。
新たに得ることができるものなら、やがて失われるときも来るはずです。
一方「 絶対なるもの」は、今ここに在るのです。
100: 神も仏も名無しさん [sage] 05/04(日)01:06 ID:Biqp+Nkg(1)
実際、進化なんだよな
ラマナいわく、
動物ではまず悟れないらしい
人間だから悟れる可能性がある
人間でもピンキリあるから
釈迦は過去世を思い出し
イエスはアブラハムが生まれる前から
結局は進化なんだよ
二千年とかでない
もっと規模の高い進化の話なんだ
101: 神も仏も名無しさん [sage] 05/04(日)03:04 ID:rVS+8PFj(1)
動物ではまず悟れない
人間なら悟れる可能性がある
そこまでの進化に何十万年だから
宗教できて、たった二千年そこらじゃん?
結局そういった話なんだよな
進化の話なんだよ
進化の歴史は科学で解明されている
102: 神も仏も名無しさん [sage] 05/04(日)11:36 ID:B6CNDzSY(1/2)
ラマナも前世は人間だと語っていた
前世で散々に議論してきて
今の人生ではそれに懲りて
沈黙を好むらしい
確かに他人に聞かれたらめちゃくちゃ喋れるし
103: 神も仏も名無しさん [sage] 05/04(日)11:49 ID:B6CNDzSY(2/2)
インドで修行してた
サドゥーっていうのかな
その人が
人は何回も生まれ変わる
一回の人生で
どれだけの事が悟れようか?と
僕もそういった話なんだと思ってる
だって性格なんか
同じ兄弟でも、まるで似てないとかある
少し本の知識があるとか
そんな話では無い
104: 神も仏も名無しさん [sage] 05/05(月)00:33 ID:I3se3ib/(1/2)
人間だから
そんな高尚な存在では無い
ラマナも超能力や奇跡は
エゴを肥大化させる
拡大鏡のような
確かに悟れるチャンスはあるが
逆に更に落ちる可能性もあるのだ
なら動物と変わらないでは無いか
105: 神も仏も名無しさん [sage] 05/05(月)04:12 ID:I3se3ib/(2/2)
【進化する為に我々は生きている、生き延びるのが目的ならクラゲやクマムシがもっとも救いに近いだろう、我々は度々と2元の沼に落ちるが、真我こそ真実だと自覚しないとならない】
106: 神も仏も名無しさん [sage] 05/18(日)14:19 ID:IH2znZ/l(1)
「私はブラフマンである」は、他の想念を払い除ける集中のための一つの助けである。

一つの想念だけが優勢なときにそれが誰の想念なのかを見極めなさい。

それは「私」から起こった想念だと知られるであろう。

その「私という想念」はどこからやってきたのだろうか?

その中へと探り入りなさい。

するとその想念は消え去る。

そして至高の真我がそれ自身で輝き始めるだろう。

それから先は何の努力も必要ない。

一者である真の「私」だけが残ったとき、それが「私はブラフマンである」とは言わないであろう。

そこにはその実在性を疑う他者は存在せず、

それゆえ、「私はブラフマンである」と繰り返す必要はないのである。

無理なく自然に、一つの本当の「私」が一人で止まっているとき

「私はブラフマンである」ということはないでしょう。

   ラマナ・マハルシ
107: 神も仏も名無しさん [] 05/25(日)23:26 ID:vWVqc+eW(1)
でもそこは最終到達地点ではなく、やっと入口に辿り着いたということなのだ
まだ緊張が残っている、存在の苦しみがそこには横たわっている
108: 神も仏も名無しさん [sage] 05/27(火)05:40 ID:eZMZ1wuH(1)
世界中の宗教者で不二一元を知ってる者は
非常に少ないというのが個人的な結論だなあ
間違いなく一般人では無い
本人にもその自覚が無い場合もある
109: 神も仏も名無しさん [sage] 06/20(金)19:01 ID:WhZlWeO5(1)
意識の源では誰でも真我を実現してるらしい
でも熟睡してる間はマジ意識が無いのだが
110: 神も仏も名無しさん [] 09/05(金)17:12 ID:R+bW0q55(1)
キリスト教系優良スレッド 12選
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【【 エマニエル 】】
2chスレ:psy
【【インマニエル】】9
2chスレ:psy
【万物更新】アポカタスタシス【万民救済】
2chスレ:psy
キリストはピタゴラスの弟子・アポロニウスだった! TVが結論、ヨガ修行、超能力…類似点多数!
2chスレ:psy
キリスト教て、なんで人裁くの?
2chスレ:psy
【悲報】キリスト教板まともなスレッドが一つもない【イエス・キリスト】
2chスレ:psy
【イエス】癒し主 救い主  復刻版Part.3【キリスト】
2chスレ:psy
【イエス】統合・修道スレ106【キリスト】
2chスレ:psy
【イエス】愛とグノーシス探究スレ5【キリスト】
2chスレ:psy
初心者】キリスト教@歓談室140【歓迎♪】
2chスレ:psy
【ヨム・キプールと新使徒運動】 イエス様のお名前には力があります その9
2chスレ:psy
イエス様のお名前には力があります その14
2chスレ:psy

111: 神も仏も名無しさん [] 09/23(火)17:42 ID:ZLqyZVfD(1)
2chスレ:psy
59儂
垢版 | 大砲
2025/08/16(土) 15:05:09.84ID:F38cEoPp
>>1
>>2
解釈論で喧嘩してますね、異常です。
カルト内部もまた、同じです。
言ってることと、やってることが違うから、
世間から敬遠されるのですよ。
基地外と言われても文句言えないでしょう。

2chスレ:psy
60儂
垢版 | 大砲
2025/08/16(土) 15:08:45.21ID:F38cEoPp
>>1
>>2
5ちゃんのキリストスレもまた、毎日が裁き合いの地獄。
自分こそ正しい、と罰し合いです。
互い、相手を悪魔、サタンと詰る。
愛だ、信仰だ、と言ってる彼らが一番醜い心をしています。
恥ずかしいことですよ。

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.710s*