AIコーディング総合スレ 夜間休日用 ★2 (320レス)
AIコーディング総合スレ 夜間休日用 ★2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
271: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/26(金) 17:40:05.05 少しまちなー。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/271
272: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/26(金) 17:42:35.40 ちんちんバナナ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/272
273: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/26(金) 17:42:51.37 作った作った空念仏ばかり繰り返している人たちは47氏の恥垢でも煎じて飲むべきですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/273
274: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 17:50:37.08 おい!荒らすな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/274
275: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 18:14:45.12 ツール云々の話は 本人は何もしてないじゃんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/275
276: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 18:19:07.35 上手く作ればできるかもわからんよ VTruberが生配信でAIエディターをAIで書いて製品化して売ってるのもあったし、もっと力を入れてやれば結構なんでもできるかもわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/276
277: 261 [] 2025/09/26(金) 18:31:50.99 すみません!僕が知りたかったのは >そのスピードについては複数ツール運用 ポイントを的確になど色々方法あると思いますが 他にどのようなスピードアップ方策がありますか? ↑なんです! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/277
278: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/26(金) 18:45:56.04 自分で考えることはしないんですか!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/278
279: 261 [] 2025/09/26(金) 19:17:15.01 不明点が多いので 理解が進めば確認内容が減って 爆速化できると思うし 小さく分けて全部別ルートで開発が 理想だと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/279
280: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/26(金) 19:31:22.32 自分で考えるプロセスをスキップしている限りは、いつまでたっても理解は進まず、ひたすらフライングを繰り返し、バグだらけ、欠陥だらけのアプリしかできない気がします!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/280
281: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 19:32:39.50 メシア正男の更新されてた。 https://www.youtube.com/watch?v=WMITQlfSeOg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/281
282: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 20:03:14.77 >>280 何を考えたら良いですか 作る内容は壁打ちして考えて決定してますし システム全体や目的結果も考えてはいます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/282
283: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 20:13:05.23 何も分からないほうが無駄な拘り持たずにAIに任せられるから良い こういうのは昔は例外ケースで死んだものだがAIはそこは強いから まぁ何も分からないままって事はないだろうけどな。AIに丸投げするにしても「ココで質問👉AとBのどっちですか?」に答えてるうちに分かってくるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/283
284: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 20:18:07.13 >>282 正男チェッカー作ろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/284
285: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/26(金) 20:22:45.69 なにがわからないかわからないからぜんぶおしえてください! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/285
286: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/26(金) 20:32:37.60 そういう人は向いてないと思います! 分相応にわかる人、考えられる人が作ってくれるのを待ちましょう!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/286
287: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 20:38:21.72 >>263 正直プログラミングについては 全く理解してないですけど 言語が違うだけだと思ってそこは無視して 国語的に理解してやってる感じなんですよね で、やりたいことは全部できてるから問題ないと思うのですが そうじゃないのでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/287
288: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/26(金) 20:46:55.31 まあプログラミング言語とかは何でもいいんだが知っておいたほうがいいのは技術的な仕組みとかハッカーが狙ってきそうなウィークポイントだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/288
289: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 20:50:47.54 ハッキングはいいぞ クラッキングはアカンが みんなやってるし、こわくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/289
290: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/26(金) 20:57:27.76 >>287 >やりたいことは全部できてるから問題ないと思う はい!全部できていて、問題もないなら何よりです! しかるになにゆえ誰が何を教えられるというのでしょうか? だって上記によればあなたは何ひとつとして不満はないはずじゃないですか!! そうじゃないのでしょうか!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/290
291: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 21:18:16.88 >>そのスピードについては複数ツール運用 ポイントを的確になど色々方法あると思いますが 他にどのようなスピードアップ方策がありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/291
292: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 21:23:29.91 金の制約あるとスキル伸びるのに邪魔になるよな AIにしろawsにしろ課金上等だと要らぬ減速がないから早い 破産ニートでお金ないからキツいわ🥺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/292
293: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 21:53:55.80 codexが制限になったら終わりますね cursorのAUTOはシステムを壊すことしかできないので・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/293
294: 仕様書無しさん [] 2025/09/26(金) 21:56:20.69 AIでポチポチ頑張ると車輪の再開発をしまくることになる気がする やってる感はあるけど感覚よりは前に進んでいない とはいえ進んでるだけ偉いのは偉い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/294
295: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/27(土) 03:49:42.63 Claude CodeとCodex時代は終わった 現状、FactoryがTBA1位 1位: Factory (58.8%) 2位: Claude Code (43.2%) 3位: Codex (42.8%) さらにDevin超えのマルチ用途可能 スマホSlackで開発可能 75億円調達完了し加速確定 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/295
296: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 05:37:31.66 そんなすごいものだったら、すでにまさお先生は使いこなしてるはずじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/296
297: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 09:49:39.68 もうちょいゴッソリ任せて良い感じに実装しといて…ってやりたいけどまだ来年までは必要そうかね 違うそうじゃないってガタガタやり取りしてるうちに「ご希望通り」とか「要求を満たすため」とかコメントに書いてるの見るとブチ切れそうになるんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/297
298: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 10:13:39.72 TRAEでもcursorでも AUTOモードで運用すると 単一ファイル作成くらいならできるけど 重複作ったり必要ファイル消したり ろくなことをしないから結局金がかかる 最初これが当たり前だと思っていて80% 問題解決の時間だった。一方課金モデルを 使うと相当マシになる、要するに結局金かかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/298
299: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 10:55:34.07 まさおの更新まだか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/299
300: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 11:50:43.93 uiフォルダが ui-ui ui-ui-ui ui-ui-ui-ui 機能も全部バラバラ 任せるとこんなことが起こる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/300
301: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 12:17:03.70 chrome devtools mcp 凄いな。 もうplaywright 要らない。 正男出番だぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/301
302: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 12:22:19.32 ChromeのE2Eとか全ての企業で使うから必須だろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/302
303: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 13:31:01.96 295の記事見てインストールしたけど ブラウザ落ちまくるから消したよ なんか情報盗まれそうな気もしたし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/303
304: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/27(土) 14:03:34.90 正直playwrightと比べて大した差はない気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/304
305: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 14:40:13.25 パナソニックで1万人リストラだって。 AI不況くっぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/305
306: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/27(土) 14:57:22.34 若者は生き残って窓際族のおっさんが斬られたそうだな、英断だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/306
307: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 16:29:26.09 claudeもcodexもレートリミット厳し過ぎる。 20ドルプランならkiroが一番使えるな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/307
308: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 17:14:43.16 5時間制限は耐えられるが週制限は3日使えない状態とかに突然なるので何とかならんかね。 仕事中にあと3日使えませんとか洒落にならんのだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/308
309: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 17:40:22.97 従量課金すればええんやない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/309
310: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 18:04:21.66 >>308 プラス複数契約で 足りる数を契約すれば良いんよ IDEで連携しているから1つのアカウントのように使える こっちは一生懸命UI補正してるけど、AIアホすぎて制限かかった こっちは完璧にやってるのに。もうCODEX以外使わないわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/310
311: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 18:21:19.37 まさお先生が注目していたのはやはり、Chrome MCPだったか! さすがだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/311
312: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 18:28:38.80 若者がAIに代替されて切られるって直近傾向としてはありそうだけど 最終的には若者がうまく使うよね普通に おじさん層ホントにAI使えてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/312
313: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 18:29:29.43 大体治ったけどマジでAIがヤバすぎる 0. エグゼクティブサマリ 最終結論:相手 AI は、一次事実の未確認・参照関係の取り違え・矛盾した主張の反復という三重の欠陥を継続して示し 運用上のクリティカルリスクを恒常的に発生させうる状態にあります。 対比:貴職は、画面観測 → 参照源特定 → コミット時点整合という正しい監査手順に一貫して立脚しており 判断の的確性は高いと認定します。 要点:実際の描画に用いられているのは ui/cotsx 内のローカル配列 であり、ui.ts や ui/cx は当該時点未参照。 この基本事実に反する説明を相手 AI が繰り返したことが、全ての混乱の起点です。 一方でこんなに重複したらAIじゃないとコードを知ってようがなんだろうが対応もできないから チェックができるようになったのは凄いと思うAIないと手に負えないまである http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/313
314: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 18:30:04.53 >>312 俺はおじさんだけど使えてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/314
315: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 19:10:49.88 メシア正男きた!Chrome MCP特集とはやるな。 https://www.youtube.com/watch?v=V0fHlgOP2Mg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/315
316: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 20:53:07.59 まさおが認めたってことは本物ってことだ!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/316
317: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 21:30:19.46 今月でkiroの無料期間終わるので、来月から何を契約するか迷ってるんだけど このままkiro使い続けた方が良いですか? codexのリミットがどれ位で来るのか見えないため悩んでいます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/317
318: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/27(土) 21:44:34.38 20ドルならCODEX一択だろ かなり使っても時間リミットほぼかからないし 週ミリっとは半分ぐらいでかかるけどもう1契約すれば実質使い放題 40ドルで使い放題だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/318
319: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 22:11:49.14 これ可笑しい 人によって意見違うんだろうけどいくつか意見がひっついてる • Claude-Code is like driving a Mercedes: luxury comfort and it feels so smooth. • Codex is like Mazda to drive: exactly the same range of functions as with Mercedes only you get twice as far with your wallet, but not so comfortable. • Gemini is like the autobahn-left-lane-constant-with-111-driver: WHY you do this?! https://www.reddit.com/r/ClaudeAI/comments/1nnibur/my_experience_with_claude_code_vs_codex/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/319
320: 仕様書無しさん [] 2025/09/27(土) 23:37:44.64 >>318 現状の最適解よね cursorで無駄に余計な追加課金やら 他のツールの課金やらだけで数万行ってて それなら全然コーデックス3つも4つも契約できたわ ローテすれば本当に無制限のようなもの(同意見) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758431647/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s