プログラマの雑談部屋 ★372 (769レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 仕様書無しさん [sage] 09/14(日)22:49
雑談スレ
前スレ
プログラマの雑談部屋 ★371
2chスレ:prog
749(2): 仕様書無しさん [] 09/27(土)04:47
エラーハンドリングとか設計者からは見えない処理が発生すると思うが
君は書かれてないから実装しないんだな
ネットワーク系のエラーとかいくらでもあるし
スレッド競合やリソース競合もあるだろ
それも実装しないとはなんて優秀なプログラマーなんだ
750: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)04:53
承認欲求<金
のごく常識的な世界市民に
その手の言い草が通るわけ無いだろが
ムキになってなんで仕事してるのかすぐ忘れるとか日本人ぐらいだろ
751(1): 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)04:56
それにこういうのは勝手なことするとわけがわからんくなるしな
気を利かせる日本人が優秀なんじゃない
視野が狭くてアホなんだ
752(1): 仕様書無しさん [] 09/27(土)05:06
原発とかプラントって設計書通りに作るとまともに排水できないから
現場で工夫したり裁量持つことが普通なんだよ
これくらいリアル土方でも出来る事なんだ🤗
753: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)06:46
>>744
それが正しいからね
お前が言ってるのは無能って事じゃないんだよ
要は自分達にとって都合が悪いってだけ
都合が悪いことを無能って誤魔化してる
類推するのは可能だが類推する結果が自分の思った事と違う場合はどうするんだ?
必ず1つの答えに辿り付けることになってるのか?
お前が言ってるのは目の前に目玉焼きが出てきて「そこにある調味料取って」と言って塩なのか醤油なのかケチャップなのか察しろと言ってるのと同じだ
754(1): 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)06:48
>>749
設計者がエラーハンドリング認識出来ないの?
普通に例外時にどう処理するかを“設計”するのが仕事だけど?
まさか正常系しか設計しないのか?
755: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)06:49
>>751
結果によるやろ
親切心で行った事が結果良い場合も有れば迷惑になる事も有る
756: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)06:50
>>752
いや?
757(1): 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)06:52
エラーハンドリングしますかと相談出来ないのかな
仕事でやっているなら遊びじゃないぞ
758: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)07:01
新ジャンルを開拓しようと毎日Xの #NowPlaying 検索してるけどどんくさいおっさん音楽ばっかりだな
探し方が根本的に間違ってる気がしてきた
759(1): 仕様書無しさん [] 09/27(土)07:03
こいつこんなことも一々聞いてくるんだよマジで使えねえって飲み会で名前出されてバカにされてるよ
760: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)07:03
>>757
相談だけで工数すごい掛かりそうだな
761: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)07:05
>>759
こいつこんなこともマトモに指示できないマジで使えないって
飲み会で名前出されて馬鹿にされてるよ
762(1): 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)07:06
無職は知らないのかもしれないけれど仕事の基本はホウレンソウだよ
763: 仕様書無しさん [] 09/27(土)07:12
>>749はエラーハンドリングには設計漏れが起こるって話をしているのに
>>754はエラーハンドリングの設計自体を放棄していると解釈している
この時点で認識がおかしい
なぜならエラーハンドリングが放棄された設計など通常は存在しないからだ
それなのに放棄された設計を前提に認識したということは
これは業界エアプの証
764: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)07:14
>>762
おひたしもつけとけよ
765: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)07:16
Newrelicを使っているなら例外スローは検知してくれるからラクだよ
766: 仕様書無しさん [] 09/27(土)07:17
ホウレンソウはして当たり前で問題はその粒度
仕様を明確にしないと要件と適合しないものは明確にすべきで
そうでないものは実装を進めてしまえばよい
大抵はシステムのポリシーや標準仕様が存在するのだから
そこに合わせればいいだけだ
767: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)07:38
「納期最優先で」
テストとエラーハンドリングは無しですか
768: 仕様書無しさん [sage] 09/27(土)07:49
運用でカバー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s