プログラマーなのに基本情報持ってない奴www (437レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
360(3): 仕様書無しさん [sage] 2022/05/30(月)10:01
>>352
こういうこと言ってるやつは、日本語がそもそも理解できてないやつ
例:
問題:ノートパソコンを外で紛失しない方法を答えなさい。
こういうやつの解答:パソコンの中身を暗号化する。
いや、それ、なくなった場合の対策だろww
という感じで、日本語が正しく理解できないアスペたち
365: 仕様書無しさん [sage] 2022/07/07(木)09:16
>>360
外に持ち出さないのが最適なのにな
あと手錠プレイ
ケンジントンロックが何の為に全ノート標準装備なのか
366: 仕様書無しさん [] 2022/07/08(金)07:36
>>360
実際これなんだよなあ
仕様書読めてない、理解できないやつマジでいる
案外、普通の学歴のやつでも
共通の難易度、共通の日本語レベルを確実に測るのに高度試験は使える
とはいえ一つだとまぐれ合格もあるから複数欲しいけど。プラス応用相当の合格
367: 仕様書無しさん [sage] 2022/07/08(金)08:17
>>360
彼らは日本語が理解できてないわけではない
プログラマは自分の中で対話する
その対話のプロセスを表面化していないので凡人にはなぜその回答に至ったのか理解できないだけなのだ
「ノートを紛失しない方法を答えなさい」
「人間はミスをする生き物。紛失しない方法を考えるのは現実的ではない」
「であれば、紛失しても大丈夫なようにしなければならないはずだ」
「ノートパソコン紛失で一番困るのはデータ流出」
「そうだ、データを暗号化しておけば紛失しても被害を受ける可能性は少ない」
「答えは「パソコンの中身を暗号化する」だ!!」
凡人はこういう会話風にして見せてあげないと理解できないと思うけど
プログラマ同士なら>>360で理解できるんだよ
これが理解できないならプログラマ適正ないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s