公務員だけどプログラマーに転職したい (183レス)
公務員だけどプログラマーに転職したい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [] 2018/01/18(木) 19:43:08.90 28歳政令市事務職 このままじゃお先真っ暗だから転職したい とりあえずruby勉強してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/1
164: 仕様書無しさん [] 2023/03/04(土) 12:57:03.13 公務員最強、下手にプログラマーになってもSESとか糞みたいな仕事をさせられて年収も激減が目に見えている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/164
165: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/07(火) 14:17:23.71 28??? 今まで何してきたんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/165
166: 仕様書無しさん [] 2023/03/08(水) 03:52:53.58 プログラミングスクールの広告みて考えてるなら辞めた方が良いよ そもそもプログラマとして就職できるとは思えないしフリーの案件も取れない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/166
167: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/09(木) 21:11:58.88 公務員は女子トイレ盗撮をやっているイメージしかないw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/167
168: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/11(土) 15:35:46.46 プログラマの仕事はあと2〜3年後に無くなると聞いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/168
169: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/11(土) 20:17:21.33 書道もソロバンも消滅してない気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/169
170: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/14(火) 17:36:52.09 プログラマーの前に淘汰される職業沢山あるやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/170
171: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/21(火) 13:20:34.10 公務員は女子トイレを覗くことが趣味の人間ばかりでっせ いまだに職場のトイレとして和式を使っているのが羨ましい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/171
172: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/30(木) 21:32:14.38 国立国会図書館みたく人物評価で不正あったところは一生悪者扱いされそう 全体的にプライバシーに関する質問が多すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/172
173: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/20(水) 18:32:28.89 オーストラリアで寿司屋の店員時給3000円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/173
174: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/22(金) 15:21:38.54 オーストラリアのビックマックの値段、日本の約2倍。 オーストラリアの1人住まいの家賃、日本の約2倍。(風呂付シェアハウスで1.5倍くらい) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/174
175: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/03(日) 08:31:39.35 >>173 米国では靴屋のアルバイトが時給7000円だってよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/175
176: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/29(金) 13:49:59.71 さてと お昼寝タイムだ 誰もやって人気者を使わなかったかもしれないが そろそろ出始めてる気が緩みすぎだとそういうの期待して観てたら罷免するといったが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/176
177: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 14:39:03.94 サル痘もきた あんまりギフト飛んでなかったからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/177
178: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/29(金) 14:59:26.52 >>54 ロナウド干されてんのかよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/178
179: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 16:19:27.14 サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするとかありえない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/179
180: 仕様書無しさん [] 2025/01/09(木) 17:58:42.19 >>1がその後どうなったのか気になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/180
181: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/09(日) 09:19:17.46 >>180 政令指定都市なんて、国家公務員より給料高いのに、 そして公務員は、ほぼなにもしないでも定年まで高い給料もらえるのに 転職するわけがない。 >>1はもう35歳だから課長補佐ぐらいか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/181
182: 仕様書無しさん [] 2025/02/28(金) 06:00:50.05 >>1 大人しく公務員続けてた方た良いと思うよ 一般企業の厳しさを公務員は知らない 転職してカルチャーショック受けても公務員には戻れないんだよ 悪い事を言わないから公務員で居る事をお勧めします どうしても企業に転職しないなら、 せめて離職率の低い会社に転職すべきです!! 年間離職率3%台を超えると公務員だった人には辛いと思います 私からアドバイス出来る事は以上です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/182
183: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 15:53:09.84 2018年のスレか スレ主が公務員辞めてプログラマに転身して自殺でもしてたらおもろいんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516272188/183
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s