EPSON PM-G4500 ★ (199レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190(1): 189 [] 2017/07/06(木)01:27 ID:FsgwkSOR(1/2)
最初に買ったのがMJ-5000C
発売日: 1995年2月 を95年6月に 15万くらい
その前の94年はA3対応は40万してた
前面給紙なので年賀状などは時々印刷がおかしかった
次にPM-770C Macの端子も付いてた最後の機種
MacとWINの両方から繋いでた
スピードは早かったけど振動が激しかった
2chにまだスレがある
その次がこれ
純正インクなのに色がおかしい
adbeの何たらで調整したけど
だから保証の5年を過ぎたら互換インクを使いだした
OHMで2000円弱 最近ダイソーで1色200円を見つけた
次はEP-709Aかと思ってたら、カートリッジの形が長細い
デザインの為かと思ったら、奥行き同じで高さが半分になっただけ
そこまでエゲツない、プライドもないインク商法をするなら
もうエプは買わない
最初エプにしたのは、プリンターの何とかコードが世界的に
エプのが採用されてたから、ホーと思って買ったのに
191: 189 [] 2017/07/06(木)01:33 ID:FsgwkSOR(2/2)
>>189
>目詰まりはしたことはないな。これは感心
目詰まりしないように、電源を入れるたびに
インクをジャンジャン使ってるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s