インスタントコーヒー総合◆44杯目 (676レス)
インスタントコーヒー総合◆44杯目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2327-58Qa) [] 2025/06/19(木) 23:22:45.86 ID:NL/hQU7g0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 挽き豆包み製法の“レギュラーソリュブルコーヒー”や、スティックタイプのコーヒーについての話もこちらでどうぞ。(時にはコンビニのドリップコーヒーやボトル缶コーヒーの話題も。) 淹れる際の水質は軟水で、お湯は沸騰する前の 61〜86℃くらいのもの(一旦沸騰させてから冷ましたものではなく)が美味しく感じられるようです。 37℃以下の極
少量の水で、空気が入らないように よ〜くコーヒーを練り溶かすか しばらく放置してから、必要量のお湯を注ぎ足すと、より美味しく仕上がるらしいです。 簡易的に作るには、常温の浄水した水とコーヒーの粉をカップに適量入れ、マドラーなどで よくかき混ぜて溶かし、その後、電子レンジの[牛乳]ボタンなどで、60〜70℃に温めます。 一般的な適量の割合は、ティースプーン山盛り1杯のコーヒー(約2g)に対し、お湯140mlですが、好みに応じて適宜加減を。 ※10月1日は「コーヒーの日」 ※セール価格についての過度な投稿は禁止です。書
く場合には店名や地域を明記すること。極端なディスカウント店は比較対象外に。 ●初めて来た人やスマホから閲覧している人はテンプレに目を通し、過去レスの検索もしましょう。短文の連投などは控えてください。チャットやLINEではありません。 日本インスタントコーヒー協会 ttp://coffee.ajca.or.jp/instant/ 全日本コーヒー協会 ttp://coffee.ajca.or.jp/ 全日本コーヒー商工組合連合会 ttp://www.ajcra.org/ ※前スレ インスタントコーヒー総合◆42杯目 http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/pot/1699919166/ インスタントコーヒー総合◆43
杯目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1730774309/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/1
656: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2305-Duv+) [] 2025/10/02(木) 11:13:53.03 ID:hmD066fY0 株価ならこれだけの急騰のあとには必ず同じ急降下がくる 今つかんだ人が全員含み損になるような下落が 来年は114117が90gの瓶で330円になっていますように http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/656
657: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7d58-yIz8) [] 2025/10/02(木) 17:01:33.31 ID:D+7dBUrn0 スレに合うかは分からんが、コーヒーシュガーなるものを買った 薄茶色の小石のカケラみたいな形してる グラニュー糖のスティック3gを使ってたが、汎用性に優れてる気がする程度の印象なのと、カフェインと糖分でパワーアップって時にしか使わず結果コーヒーにしか使わないので気分で購入した コーヒーの香りが生きるとのこと コーヒーの香りって何それ美味いの? 使ったが、甘い砂糖だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/657
658: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2df2-Duv+) [sage] 2025/10/03(金) 15:12:39.19 ID:oCobFzZc0 ウェスティン買ってみたけど10杯も飲めば味にも慣れて何とも思わなくなるね 中途半端な値段の銘柄よりクセがなくて飲みやすいかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/658
659: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b74-tt7E) [sage] 2025/10/03(金) 15:28:49.83 ID:vcJ7KIcR0 >>655 来年のブラジル豆の不作が確定しているために 今年の先物コーヒー相場が暴騰した ブラジル農園全体が回復するまでは今の状態が続くから 値下がりは期待できない、ブラジル産の割合が半端ないので 世界的なコーヒーの価格はブラジル産の出来次第なんだだそうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/659
660: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa89-Jvdl) [sage] 2025/10/03(金) 16:06:20.28 ID:nAEQ1IJxa 3年前に小麦先物が暴騰して今はもうよくなったかなくらいの感じだけど 小麦製品は値上げしたまま当たり前のように値下げはない コーヒーもそうなるのは確定事項 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/660
661: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab32-OBoF) [sage] 2025/10/03(金) 16:23:51.40 ID:2YAqGrn90 買い置きのうちウェスティンはクリーミングパウダーや砂糖で飲む。 まだ150グラム袋298円は見掛ける。微妙にローリングストックしながら買い足す。 ブレンディやマティナルや117や114はブラックも可。牛乳や脱脂粉乳でミルクコーヒーにするならこっち。 ガラス瓶やらアルミ袋やら200グラムやら90グラムやらが混じっているので、表示上の賞味期間だけが判断でない開封の順番にちょっと迷う。次はとりあえず本年3月期限のブレンディ200グラム袋にな
るはず。 今は去年期限のキーコーヒーの深煎り(フリーズドライ)が少し残っていて消費中。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/661
662: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3db-Duv+) [sage] 2025/10/03(金) 21:06:47.64 ID:PyAaC6tE0 ミルクや砂糖を入れたらもう別の飲み物だよ ミルク砂糖入りの前ではレギュラーとインスタントの違いすら無に等しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/662
663: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3bd-vrAF) [sage] 2025/10/03(金) 21:24:07.45 ID:JEq9Os400 練乳タップリ入れてベトナムコーヒー風に飲む http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/663
664: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 75ca-G6c+) [] 2025/10/03(金) 22:18:37.85 ID:mbV89DVZ0 牛乳入れただけで甘いのに砂糖なんていらないよ 日本人は糖尿病になりやすいから砂糖入れるのやめとけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/664
665: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb27-lU5z) [sage] 2025/10/03(金) 22:28:49.68 ID:IgUDVyS/0 レギュラーでもインスタントでも料理に使ってるギーを入れて飲むこともある たまにはバターコーヒーも悪くない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/665
666: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b93-hkyQ) [sage] 2025/10/03(金) 23:09:35.26 ID:63E7sxtw0 ウェスティン150gまだ税抜288円だった また買っておこう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/666
667: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3bd-P3Ue) [] 2025/10/04(土) 03:55:15.92 ID:aa19mXNt0 ブラック好きが多いのは日本人だけだよ 他所の国だとブラックでも砂糖が入ってる ミルクと砂糖が世界のスタンダード それだと何杯も飲めないから消費量が減って一石二鳥 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/667
668: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 75db-wTzq) [] 2025/10/04(土) 05:46:40.79 ID:XJj25ZAS0 全世界中で日本だけなのか?? 逆に誇りに思えてくるなwニポンスゴーイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/668
669: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 75ca-G6c+) [sage] 2025/10/04(土) 05:57:57.64 ID:LQU3sjHJ0 白人は体質的にインスリンがドバドバ出るから糖尿病になりにくいし好きにすりゃ良いけどさ 膵臓機能が弱い日本人が同じように砂糖入れて飲みまくってたらヤバイよ 親族に糖尿病がいるなら砂糖入れるのやめとけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/669
670: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a333-E3Lm) [sage] 2025/10/04(土) 08:13:41.95 ID:T1FVpwKq0 休日朝に飲む程度なのですが寒くなってきたので買おうと思いオススメあれば教えて欲しいです。苦味強め酸味弱めで量少なめの半年で使い切れるサイズのものないですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/670
671: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3bd-P3Ue) [] 2025/10/04(土) 08:52:04.03 ID:aa19mXNt0 普通のインスタントコーヒーは1杯2グラム 1日1杯半年分というと365グラム そんなでかいインスタントコーヒーは売ってないのでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/671
672: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3bd-P3Ue) [] 2025/10/04(土) 08:54:49.26 ID:aa19mXNt0 ごめん休日だけか 半年も鮮度保つならスティックタイプがいいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/672
673: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd43-YeLz) [] 2025/10/04(土) 09:16:23.76 ID:nuHfrZpbd つ ちょっと贅沢な珈琲のスティックタイプ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/673
674: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b16-++dV) [] 2025/10/04(土) 09:30:18.11 ID:5/raEiww0 >>670 uccの117は苦めの酸味少なめやで 瓶はあるがスティックタイプがあるかは知らんで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/674
675: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a333-E3Lm) [sage] 2025/10/04(土) 10:24:12.84 ID:T1FVpwKq0 ありがとうございます。産地別もあって迷いましたがそれにしました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1750342965/675
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s