【悲報】職場ワイ大して飲みたくもない缶コーヒーを自販機で買うクセがやめられない (6レス)
【悲報】職場ワイ大して飲みたくもない缶コーヒーを自販機で買うクセがやめられない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1720359025/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/07(日) 22:30:25.55 ID:C+DG90/o 職場ワイ「エメマン買うやで〜」ガシャン 「半分飲んだけどもういらんわ…あとで飲も…」 30分後 「さっきのエメマン飲むやで〜」 「まっず!!!」残りポイー 学習でけへんのやが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1720359025/1
2: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/30(火) 21:19:33.65 ID:CVmiEeUq 草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1720359025/2
3: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/08/05(月) 10:25:48.86 ID:??? 微レ存 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1720359025/3
4: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/09/06(金) 23:32:48.38 ID:??? 境界 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1720359025/4
5: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2025/05/27(火) 06:43:50.09 ID:wH0lWCma 兵庫県知事の斎藤元彦で何が公職選挙法違反に当たるのかが明らかになった ・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する ・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる 例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる また、特定候補へ投票の依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ 金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる それ以前に、自分が望まない党へ投票させるのはパワハラそのもので、人権意識やコンプライアンスが著しく欠けている 中居正広によるエントラップメント型の強姦で判明したように、組織内での権力差があれば嫌だとは言えなくなり、それと同じだ 公益通報に当たるので不利益はいっさい被らない それでも身が重いというのなら、文春リークスでもよい いずれにしても告発者の素性が会社側に知られることはない 東京都議選のとき、UCCの社員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会に訴えよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1720359025/5
6: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2025/07/14(月) 14:47:44.73 ID:EAI2minQ 斎藤元彦とPR会社の女社長が書類送検された。 公職選挙法違反での刑事責任で刑事被告となるかどうかの判断は地検に委ねられた。 ポイントを示しておく。 ポスターやチラシのデザイン制作を斎藤元彦はPR会社に依頼していた。 そのこと自体は違反でも何でもない。 その有償で行われたのとは全く別の業務まで行っていたことが問題だ。 公式Xやインスタグラムやユーチューブの作成などもPR会社は行っていた。 仮にそのことを知らぬ存ぜぬと斎藤元彦が主張して、それがまかり通れば、当人が罰せられることはない。 また、あの女社長ひとりで行っていたのであれば、正式の依頼以外は全てボランティアだから違反していないという主張もできなくはない。 だが、実際には、PR会社の従業員も動員していたので、女社長は言い逃れができない。 給与を与えている従業員に対して、選挙運動に関わらせていたのだから利益供与に当たり、被選挙人本人でなくとも買収は成立し公職選挙法違反となる。 おそらく地検で刑事被告人となり、裁判で犯罪者と認定されることになる。 UCCの上層部が社員やアルバイトに参院選で公明党への投票を指示したとする、 もし被選挙人がそういうことを本当に知らなかったとすれば、その当人が罰せられることはない。 ただし、そのUCCの上層部は第三者であっても公職選挙法違反となる。 国民の義務でもあるし、カルトに洗脳された経営陣を一掃できるチャンスでもあるから、違法行為を呼びかけられた人は必ず告発しておくことだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1720359025/6
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*