コンビニコーヒーを語るスレ Part22 (927レス)
コンビニコーヒーを語るスレ Part22 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
65: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff3e-WTBc) [] 2024/06/26(水) 10:17:30.87 ID:W9Ma5zGq0 アイスコーヒーでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/65
110: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8130-1yED) [] 2024/07/21(日) 18:59:07.87 ID:DQmbOZrM0 それまでメインの味やろ 昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてたから途中半年くらい続ければ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/110
157: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a79-dSEa) [age] 2024/09/09(月) 22:03:17.87 ID:Mp5yH74o0 ミルク、砂糖を別売にすればブラック派の俺は安く飲めるんだが 別売の適正価格がそれぞれいくらか知らんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/157
227: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f86-59R8) [sage] 2024/12/12(木) 23:00:44.87 ID:eBJ8lINs0 セブンはまだ120円だったな。まあ近々上げるんだろうけど 今んとこブレンドはニューデイズが一番美味しいと思ってる 駅までいかんと飲めんのが厳しいけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/227
319: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e24-rEDf) [] 2025/01/27(月) 13:08:59.87 ID:j3zS/u370 コンビニじゃないけどタリーズのラテはちゃんとエスプレッソとミルクを味わう事ができたな まぁ豆の質で可もなく不可もないが 頼むからデイリーヤマザキがラテしてくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/319
394: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 315f-8jxH) [] 2025/02/26(水) 20:49:12.87 ID:2YJtptEr0 ロイヤルホストのドリンクバーのコーヒー初めて飲んだ コンビニコーヒーのレベルの高さを知ってしまった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/394
407: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6930-jSGL) [] 2025/03/03(月) 19:56:53.87 ID:6TxOyT590 ニューデイズはJR東管区に住んでないとムリだな てか駅ナカコンビニのホットコーヒーって飲む場所限られん? オフィスまで近いか、ホームか、グリーン車か BECKS寄ってくかーってなることのが多そう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/407
478: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0230-u5xj) [sage] 2025/04/12(土) 10:35:03.87 ID:z1U/+MPm0 ちなみにイオンドリップは売り場では値段高めなのであんま売れてなさそうなイオンサステナブルベトナムアラビカ豆 薄いっていうか糖度は高くて極めて明るい甘さがあるので フジリンゴじゃなくてシナノゴールド喰ったようなちょっと変わった面白さがある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/478
512: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9bb8-4DCX) [sage] 2025/05/18(日) 14:57:00.87 ID:QEPmIQCA0 ローソンはエスプレッソの機械だから泡立ってるよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/512
521: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa32-h33O) [] 2025/05/19(月) 19:33:02.87 ID:DDhCdQac0 >>518 ファミマより10円安い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/521
531: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa0f-mHPU) [sage] 2025/05/22(木) 09:36:24.87 ID:RHZ1VaS50 香料だけだと、何を使ったのかわからんからな。 もっと表示義務の範囲を詳細にしてほしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/531
554: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2e2c-peGv) [] 2025/06/03(火) 08:04:56.87 ID:yzmKh38n0 ファミマ https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2019167.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/554
668: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hfb-Wka8) [sage] 2025/07/07(月) 22:39:53.87 ID:JaWmNr+rH >>665 多分醤油の甘辛さが分からないから他の味が強調されてんのかもな 寿司のシャリは基本どこも甘いが 最近の回転ずしのシャリどうこうよりネタに塗った味付ける奇妙なオイルみたいなのが無理だわ 数回しか行った事ないがあれ塗られ出してから完全に受け付けない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/668
671: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff4b-L4eA) [sage] 2025/07/08(火) 10:19:25.87 ID:WqTSogE70 コンビニの味ガ〜とか言ってるキチガイおるけど、そもそもコンビニコーヒーは値段が売りだったんだよ。 24時間いつでもどこでも100円で挽きたて淹れたてが飲めるのがかなり魅力だった。 その値段が年々崩れていって危うくなってる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/671
730: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f46-bWpE) [sage] 2025/07/22(火) 03:13:52.87 ID:WSd1YeHy0 ペッドボトルとか缶の大容量コーヒーで満足できるならそれでいいじゃないか 淹れたてコーヒーとそれ以外は別物の飲み物と言っていいくらい違うけども http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/730
751: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0He7-z5Rb) [sage] 2025/07/27(日) 07:20:18.87 ID:Mjepf+sjH 日常会話の以上や以下って 数字でのその対象を含むとは違う使い方するからなー ただスペシャルティコーヒーという言葉の中身は点数付けしてるから違和感はあるかもしれん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/751
754: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H97-CLpe) [] 2025/07/27(日) 21:04:43.87 ID:lzuJPHMTH >>749 豆の品質下げすぎてヤバい感じ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/754
893: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf38-n+00) [sage] 2025/09/20(土) 16:36:27.87 ID:du7rr2X40 節子、それコーヒーやない、麦茶や http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1714405130/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s