コンビニコーヒーを語るスレ Part22 (925レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
185: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fbed-P8q6) [] 2024/10/14(月)15:33:20.47 ID:1OjBKom/0(1)
ミニストップやローソンはファミマみたいに良い豆使った時でも小サイズと大サイズを用意しろよな
333: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fa9-Fm4K) [] 02/04(火)09:12:57.47 ID:7KWVIcRe0(1/2)
コーヒーは直前に食った物に影響されるし
コンビニのは味わうような個性もなくてただ苦いだけだしな
むしろ最近のは味わうと物凄い臭みが・・・
338: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fa9-Fm4K) [sage] 02/05(水)22:45:37.47 ID:gHq5ocEg0(1)
最近5店舗くらいコンビニ飲み歩いたけど全部臭いんだよな・・・
357: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 07a9-2Ob3) [sage] 02/14(金)22:36:02.47 ID:NgptyEmr0(3/4)
デリヤマの押しボタン4つの自動マシンの4大陸ブレンドって
エチオビア・ブラジル・コロンビアとどこかじゃなかったっけ?
最近少し高めのスプレモに変わってついでに変わった?
372: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fda9-MHHu) [sage] 02/18(火)11:13:21.47 ID:y5roIrCU0(1/3)
コーヒーには一応品質を決める評価基準ってものがあってだね
癖や臭みや数種類の評価基準があって一定基準を満たしてる物をスペシャルティランクとしてる
コンビニのコーヒーはそのランクでは最低品質一般等級豆で癖や臭みが確実にある豆が使われてる
その豆を深い焙煎やブレンドで癖や臭みを極力誤魔化して提供している
昨年は生豆の不作と昨今の需要の増加から生豆の値段が従来の2倍の値段以上に高騰している
したがって同じ値段では生豆しか買えずに特に品質の悪い豆を使用している可能性が高い
405: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 938a-7Nk8) [sage] 03/03(月)16:22:17.47 ID:rK8DjO3G0(1)
>スペシャルティ豆
なんか草
624: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H8e-RiXD) [sage] 07/01(火)09:04:04.47 ID:QGgNz/QHH(1)
最寄り駅にマックあるから
マックの回数増やすしかないな
653: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fb1-Wka8) [] 07/07(月)09:57:20.47 ID:FQBuPRdk0(1)
長々と牛丼チェーンの話していて何のスレかと思ったぞ
737: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f4b-UQbq) [sage] 07/25(金)13:30:53.47 ID:eKmi40aL0(1)
基本酸っぱい系苦手だからアイスもそこは気にする。
772(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e390-k5wQ) [] 08/06(水)21:26:23.47 ID:lJCL5imk0(1)
NewDaysこないだ買おうと思ったがスペシャリティにアイス無かったので止めた
こんなクソ暑いのに外でホット飲めんよ
795(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H47-W9J6) [sage] 08/16(土)19:40:21.47 ID:xS2jUgURH(1)
>>793
日本のレギュラーコーヒーは粉からドリップしたコーヒーの事なんだろ?
「普通の」コーヒーという意味のコーヒーとは全然意味が違うんだけど頭大丈夫?
支離滅裂だよ?
915: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H19-5Txx) [] 09/29(月)21:19:26.47 ID:DrvEwo+XH(1)
>>911は>>907?
あらら
値段はいくらだったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s