日本茶総合スレッド 10煎目 [無断転載禁止]©2ch.net (626レス)
1-

1: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net [sage] 2016/06/16(木)18:19 ID:+eXi6VPt(1/3)
日本茶(玉露,煎茶,焙じ茶,番茶…)について語るスレッドです。

前スレ
日本茶総合スレッド 9煎目 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:pot

このスレは!extend:checkedで立てました。
次スレは>>970を踏んだ人がスレの1行目に !extend:checked
を追加して立てて下さい。 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
607: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 06/23(月)19:47 ID:FHen9/fb(1)
>>606さん

ありがとうございます。
推測でもよいので何番茶を使うから
色がどうなるとか、そのような
ビギナー(私)が知らない話を
伺いたかったので助かりました。

素人消費者としては
色が濃いほうが美味しそうには感じます。
ただし、最初に買ったのが濃色だから
そう思うだけかもしれず、
色が淡いほうを最初に買っていた場合は
濃色に接したら違和感あったかもしれず、
じゃあ色の差は何やねん?
ってのが疑問の発端でした。

香料添加や着色料添加の茶葉があるのは
知っており、もともと自然派のため
有機緑茶/有機粉末緑茶しか買わぬため
余計に気になったという次第です。
608: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 06/24(火)05:13 ID:ct9UcPPa(1)
斎藤元彦とPR会社の女社長が書類送検され、刑事被疑者となった。
公職選挙法違反で刑事責任が問えるかどうかの次の判断は地検に委ねられた。
ポイントを示しておく。
ポスターやチラシのデザイン制作を斎藤元彦はPR会社に依頼していた。
そのこと自体は違反でも何でもない。
その有償で行われたのとは全く別の業務まで行っていたことが問題だ。
公式Xやインスタグラムやユーチューブの作成などもPR会社は行っていた。
仮にそのことを知らぬ存ぜぬと斎藤元彦が主張して、それがまかり通れば、当人が罰せられることはない。
また、あの女社長ひとりで行っていたのであれば、正式の依頼以外は全てボランティアだから違反していないという主張もできなくはない。

だが、実際には、PR会社の従業員も動員していたので、女社長は言い逃れができない。
給与が発生している従業員に対して、選挙運動に関わらせていたのだから利益供与に当たり、被選挙人本人でなくとも買収は成立し、間違いなく公職選挙法違反となる。

だから注意しておくことだ、
伊藤園の上層部が従業員に参議院選で公明党への投票を指示したとする、
もし被選挙人本人がそういうことを本当に知らなかったとすれば、その当人が罰せられることはない。
ただし、その伊藤園の上層部は第三者であっても、そういう異常なことを行ったことで、公職選挙法違反となる。
609
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 06/28(土)04:58 ID:i6Q59K/j(1)
>>606さん
追加で考察を伺いたいのですが、
(以下説明)

混ぜ物なし有機粉末茶を飲むとき
自分は、粉ミルク付属を流用した
粉末スプーンですりきり1杯を溶きます。
底の澱みを残し→水追加→レンジ
これを三度(3杯ぶん)繰り返す飲み方です

そのとき、
・底にドロっと澱む製造メーカー
・底にさらっと澱む製造メーカー
計2パターンあるのですが、
これは何がどうちがうのでしょうか??
610: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 06/28(土)07:07 ID:HWWsMPJV(1)
ペットボトルのお茶飲んだ時に「ゴクっあ~」ってならないのって何で?
611: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 07/05(土)21:37 ID:ET/kGIUy(1)
狭山茶の産地
【埼玉】抹茶ソフトなど人気…狭山「茶の一茶」が自己破産申請へ AEON、Belcに直営店も 競合や仕入れ価格高騰響く 負債約3億
https://news.jp/i/1314140729675285418
612: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 07/15(火)20:52 ID:Z9UL46nb(1)
>>609
正しいかどうかはわからないけど、紅茶だと牛乳と混ぜてできる沈殿物はタンニンが主だったと思う。良し悪しとは別で渋いお茶だとなりやすいのでは。
一般的に湯温が高いとタンニン出やすいので、避けたいなら少し冷ましたお湯で入れるとか。
613: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 07/16(水)16:54 ID:01ISl4ki(1)
612様
ありがとうございます!
たしかに今飲んでる有機粉末茶(混ぜ物なし)は
他社同品と比べたら渋み強いタイプです
納得しました。
614
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 07/18(金)06:30 ID:pBOo+Iex(1)
クソみたいな飲み方してる奴の話は基本無視でお願いします
615: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 07/19(土)06:58 ID:xT/IwH9C(1)
などと糞が自己紹介(笑)
616: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 07/22(火)18:59 ID:Uw8bpAtM(1)
格式に則った飲み方があるのは事実だけど、日本茶は日本で飲むお茶だから上から下までどんな飲み方があっても良いと思ってる。
抹茶アイスなんかお茶と牛乳混ぜた最たるもんだし。
617: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 07/24(木)05:26 ID:YlbPigEE(1)
>>614
ごめんねー、気に入らなかったね
自分は少し神経質な人間なので
ジップを開け閉めするときの
粉末茶のケムリを漂わせる回数を
出来る限り減らしたいんよ。
だからああいう飲み方に落ち着いた
618: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 08/02(土)04:39 ID:5JGUi7ct(1/3)
https://jp.reuters.com/world/japan/OGN5TEV3HNLX7BWQL6QNJSWE4Q-2025-07-31/
伊藤園、抹茶製品を9月から値上げ インバウンド需要増で原料不足
2025年7月31日午後 4:13 GMT+92025年7月31日更新

[東京 31日 ロイター] - 伊藤園(2593.T)は31日、お点前用やお茶会用の
抹茶製品計19品の希望小売価 格を9月1日から48.8-100%値上げすると発表した。

ティーバッグ茶や顆粒茶など「緑茶リーフ製品」も10月1日に3.3-50%値上げする。

就農者の高齢化などで生産量が減少する中、緑茶・抹茶製品の需要は世界的に拡大。
国内ではインバウンド(訪日外国人)による需要増により需給バランスの乱れが発生し、
茶業界全体で原料不足による価 格高騰が続いており「企業努力だけでは安定的な供給を維持することが困難」としている。
619: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 08/02(土)04:42 ID:5JGUi7ct(2/3)
https://www.ssnp.co.jp/beverage/626864/
2025年7月31日
伊藤園が抹茶・緑茶を値上げ、最大2倍に 就農者減・輸出拡大で需給ひっ迫

9月1日には、抹茶の「寿榮の昔(じゅえいのむかし)30g」は、2800円が4200円(税別、改定率50%)、
「吟風の白(ぎんぷうのしろ) 30g」は1,900円が3,000円(税別、改定率57.9%)となる。
これら抹茶製品は計19品(お点前用・お茶会用)を対象に、現行価 格体系から希望小売価 格を48.8%~100%引き上げる。

10月1日には、緑茶製品の「機能性 一番摘みのお~いお茶1200」(オープン価 格、改定率5%)や、
「ワンポット緑茶ティーバッグ34袋」(420円→450円、改定率7.1%)など、
緑茶リーフ製品は、計32品(パック茶・ティーバッグ茶・顆粒茶・抹茶)を対象に、現行価 格体系から希望小売価 格を3.3%~50%引き上げる。
620: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 08/02(土)04:48 ID:5JGUi7ct(3/3)
https://www.itoen.co.jp/news/article/76353/
緑茶・抹茶製品の価 格改定に関するお知らせ
2025.07.31
621: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 08/02(土)08:15 ID:6oBxVzCe(1)
僕の買ってる煎茶の値段もその内上がるんだろうな
622: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 08/21(木)01:24 ID:7N1hyswo(1)
最近の狭山茶は90g/袋売りが多くなってる
623: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 08/21(木)08:37 ID:/PDK6ext(1)
茶葉の質を考えたら50g単位で売って欲しんだよな
624: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 09/04(木)23:12 ID:9TXJbfg3(1)
【福岡県久留米市】筑邦製茶/自己破産へ 茶の卸販売
https://n-seikei.jp/2025/09/post-112722.html
【八女茶】福岡「お茶の竹翠園」の筑邦製茶が破産へ、負債10億
https://www.fukeiki.com/2025/09/chikusuien-chikuho-tea.html
625: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 09/27(土)17:54 ID:5Q8zSMv/(1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ece7ce33c8559c2a932bdbfe1bf195b6196e4c3

秋冬番茶の値段が史上最高値だとさ
626: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 10/01(水)05:17 ID:ijjSzo9T(1)
日本で差別的な言動がまかり通っているのは、創価学会のせいである。
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人に対して、悪質な差別の言動を創価学会はしている。

池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」

日蓮正宗から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、正当な日蓮正宗を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮正宗を悪の巣窟のように決めつけている。

まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、ごく当たり前の感覚を持った人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現世ではそこから逃れられないと決めつけている。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであり、底知れぬおぞましさを感じる。
こういう人権を完全無視した差別的な団体がいまだに存続していること自体が許されない。
そして、今の今に至るまで何の訂正も撤回も反省もしていない。

人類普遍の真理である人権を守り、差別を許さない姿勢を貫くというのは当たり前のことである。
だから創価とつながりがあるとネット上で噂されているだけでも、差別を容認している企業であるという印象は免れない。
伊藤園が本当に創価系かどうかは知らないが、そういう噂をネット上でされていること自体が問題だ。
差別企業だと世間から思われたくないのなら、「特定のカルト宗教とはつながりはありません」とHPで明記すべきである。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s