【面倒だけど】コーヒーサイフォンの魅力 その2 (524レス)
1-

1
(5): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2013/09/14(土)15:58 ID:???
コーヒーメーカーやドリップ、パーコレーター等
珈琲の抽出器具は色々あれど、好きな人にとっては格段に美味いコーヒーを淹れる事の出来るアイテム
それがサイフォン。
取扱がピーキーで手入れが面倒、それでもコーヒーサイフォンを愛用する人たちのスレです。
製品情報や雑談など、のんびり語り合いましょう。

※無意味な煽りや荒らしは,華麗にスルーかNG推奨。
※コーヒーサイフォンは嗜好品です。他器具や他抽出法の批難・中傷などは厳禁で。

【国内のメーカー】
ハリオグラス株式会社
http://www.hario.com/
ミニフォン DA-1SV(1人用)
http://www.hario.com/seihin/miniphon.html
テクニカ TCA-3(3人用) TCA-5(5人用)
http://www.hario.com/seihin/tekunika.html

前スレ:【面倒だけど】コーヒーサイフォンの魅力
2chスレ:pot
505: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/30(火)21:31 ID:TUk9mbwT(1)
>>78
いつ閉店しそう
ゼノも終わるやろ
506: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/30(火)21:34 ID:???
お前全部監視してんのだから
NHKもマリニンに昔の奴にもどして
507: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/30(火)21:44 ID:10Ejo840(1)
こんなに過疎ってから
https://i.imgur.com/EwN9lvA.png

508: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/07/30(火)21:47 ID:a5IobSQZ(1)
焦りすぎだと思うけど
なんというか、解散待ったなし!
509: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/07/30(火)21:52 ID:???
>>455
今となった
次長課長が出ても少ないし
510: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2024/08/11(日)12:40 ID:NJnsId+M(1)
そんな宣伝記事になるし
1回大手になってるだけだったネイサンに「昔壺売ってたが。
それがシコってるー」
https://i.imgur.com/WYdt8bv.jpeg

https://i.imgur.com/9IYwJq6.jpeg

511: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2024/08/30(金)05:39 ID:???
短気とかせっかちな人間にはサイフォンだな
512: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/09(日)17:10 ID:???
今日サイフォンデビューしました
ペーパードリップより面倒だったけど美味しかった
513: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/09(日)18:46 ID:???
使った器具をもっと具体的に書くと、コメントも増えるよ。
514: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/09(日)20:46 ID:???
言うの恥ずかしいけど器具はハリオのMCA-3、すぐ割りそうでこわい
上ボールのゴムパッキン外して洗えるのかしらと使って思いました
515: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/15(土)21:10 ID:???
私はTCA-5でいつもまとめて作ってしまう人…
どっかで調べた方法でずっと抽出してるけど、なんだかんだ味がいつも一定していてかなりマイルドかなって感じ
ちなみにアルコール消費も結構馬鹿にできないので、先にコンロでお湯を作っちゃう派…
516: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/15(土)22:42 ID:???
良いと思います!私もそうしています
お湯をそこそこ沸かして入れておくというのはサイフォン先輩が言ってました

本日3回目
上ボールを混ぜ混ぜするタイミングがわからなくて、且つ、付属のスプーン逆側がヘラになってて竹ベラ要らないじゃないかと思っているところです
517: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/16(日)05:26 ID:???
これから買おうかと思ってるけど、しかしデカいな。。台所に収納スペースかるかな。。
518: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/16(日)05:27 ID:???
かるかな → あるかな

(*´з`)
519
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/16(日)05:52 ID:???
MCA-3は鍋敷き1枚分のスペースがあればなんとかなる
洗ったあとの置き場(食洗機なし)が場所とるw
520: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/16(日)11:25 ID:???
付属品ってだんだん使わなくなっちゃった
洗物って考えちゃうから普段使いの食器(スプーン)が一石二鳥の代用品と化してしまう…
521: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/16(日)13:20 ID:???
なるほど
最初はもの珍しいだけかも
竹ベラは煎りものに使い始めましたw
522
(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/16(日)17:24 ID:???
>>519
それだよなー。だから尼ポチの一歩手前で、逡巡している。
523: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 02/16(日)19:37 ID:???
>>522
約5千円だったから割ってもいいかと思ってポチッた
日曜日しか使わないけど、今のところは楽しんでる
524: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 04/16(水)14:34 ID:???
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号142
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.436s*