免許制度スレッド(陶片追放は必要か?) (3レス)
上下前次1-新
1: 名無しピーポ君 [sage] 2023/09/06(水)09:01
ドライバーの高齢化による事故は多発している(事実)
てんかんや知的問題・あおり運転での事故も・・・(事実)
これからの免許制度はどうあるべきか?(クルマ社会からの陶片追放は必要か?)
未来予測A)
現代社会では運転免許の所有は人権である
先天性や発病・負傷や加齢により知的障害者レベルに知能が低下しても
本人からの申告がない限りは他人からの告発や医師からの意見具申で免許を
取り上げるような事は絶対にあってはならない(事故の増加は見て見ぬふり)
未来予測B)
運転免許とは運転能力を保証する公的保証書である
発病・負傷や加齢により知的障害者レベルに知能低下した者は所持してはならないし
本人からの申告が無くても他人からの告発や医師からの意見具申には耳を貸すべきであり
告発や意見具申が事実であれば必ず免許を取り上げなければならない(交通事故は最少化)
さてさて、劣等なドライバーの利益を重視するべきか
警察の重責を自覚し事故死者の減少を図るべきか?
2: 名無しピーポ君 [sage] 2023/11/01(水)06:29
車の免許を20歳から80歳までに限定すれば
死亡事故も画期的に減るのになんでやらないんだろ
https://i.imgur.com/AyMyeDh.jpg
3: 名無しピーポ君 [] 2024/04/01(月)11:56
運転免許センターでシステム障害 免許証の発行できず 警察庁 ★2 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*