自転車乗りからもお金を取れるようにしたい公務員 (306レス)
上下前次1-新
1: 名無しピーポ君 [] 2013/04/01(月)09:56
防犯登録だけじゃまだ足りない!
287: 名無しピーポ君 [sage] 2024/11/08(金)06:24
>>286
免許持ってる方が不利になるとかアホかな?
288: 名無しピーポ君 [ ] 2024/11/18(月)11:05
自転車で信号無視の10歳児が車と衝突 「過失割合100%」 保護者に賠償リスク
2chスレ:newsplus
10歳児童が運転する自転車と乗用車の衝突事故で、過失割合は自転車が100%-。修理費用を巡る訴訟で、こんな判決が下された。幼児からお年寄りまで、幅広い年齢層に利用される自転車だが、道路交通法上はれっきとした「車」。今月1日施行の改正法では16歳以上の違反運転に厳罰が科されるようになった。最も身近な交通手段ともいえる自転車の運転マナー向上につながるか。
www.sankei.com/article/20241118-UJV4IHQD7NPUXCZG3Q4CIK7ZMY/
「免許制を導入しろ」の大合唱をご覧ください
289: 名無しピーポ君 [ ] 01/18(土)12:24
「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず [582792952]
2chスレ:news
「免許制を導入しろ」の大合唱をご覧ください
290: 名無しピーポ君 [] 01/19(日)21:13
お前のきしょい顔が最初から不利なんだよ詐欺師
291: 名無しピーポ君 [] 01/28(火)20:10
逮捕の瞬間!警察24時
292: 名無しピーポ君 [ ] 02/04(火)21:36
【LUUP】で首都高に侵入し約2.5km走行「誤って入ってしまった」高速隊が20代男性確保
2chスレ:newsplus
“LUUP”で首都高に侵入し約2.5km走行…「誤って入ってしまった」高速隊が20代男性確保 LUUP事業者「アカウント無期限凍結」再発防止を発表
FNN2025年2月4日 火曜 午後1:30
https://www.fnn.jp/articles/-/823844
1月18日、電動キックボード「LUUP」に乗った20代の男性が首都高速道路に侵入。約2.5km走行した後、高速隊に確保された。
同様の進入は増加傾向にあり、LUUPの事業者は、本事案に対し男性のアカウントを「無期限凍結」とし、再発防止に努めると発表した。
首都高速をLUUPで約2.5km走行…
1月18日午前1時50分頃、深夜の首都高速道路羽田線でカメラが捉えた、目を疑う光景。
左の車線に現れたのは、電動キックボード「LUUP」に乗る人物だ。
もちろん、高速道路は侵入禁止。
撮影者が追い抜いた後も、後ろから車が迫る危険な状況。
その後、高速隊により運転していた20代の男性が確保された。
首都高速によると、男性は大田区の平和島入口から侵入。
空港西出口手前まで、約2.5kmにわたって走行していたという。
高速隊によると、男性は「誤って入ってしまった」と話したということだ。
LUUP「当該利用者のアカウントを無期限凍結」
電動キックボードの首都高への侵入は過去にも度々起きており、首都高速によると、2023年度は6件、2024年度は今回を含め9件と増加傾向にあるという。
今回の件を受け、LUUPは対応を発表。
「首都高速道路に利用者が侵入した事案につきまして、当該利用者のアカウントを特定し、無期限凍結いたしました」とした。
LUUPは、今後も厳正に対処すると共に、再発防止に努めるとしている。
(「イット!」2月3日放送より)
293: 名無しピーポ君 [ ] 02/06(木)20:49
【京都】自転車「無灯火走行」に住民怒り 2分半に1台の無法地帯「最近は特に危ない」京都大学の周辺で
2chスレ:newsplus
「免許制にしろ」の大合唱を御覧下さい
294: 名無しピーポ君 [] 04/25(金)04:05
自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」
2chスレ:newsplus
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
295: 名無しピーポ君 [] 05/10(土)13:05
自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2
2chスレ:newsplus
296: 名無しピーポ君 [] 05/10(土)13:36
後から、後から
他人に難癖つけた古事記
297: 名無しピーポ君 [] 08/24(日)03:45
お酒を飲んだら自転車で帰宅もダメ [421685208]
2chスレ:news
自転車だから大丈夫は間違い…「酒気帯び」摘発相次ぐ
改正道交法の施行から今年7月までの自転車の酒気帯び運転摘発件数は30件。今年上半期(1~6月)の摘発件数をみると、酒気帯び運転は14件、法改正以前から違反行為だった酒酔い運転は2件で、飲酒運転関連が全体の約3割を占めた。摘発した場所は深夜の繁華街周辺が多いという。
同課の担当者は、違反行為と知っていて、酒を飲んで運転したケースも少なくないとした上で「自転車の飲酒運転は重大な結果を引き起こす。危険性は極めて高い」と強調する。飲酒すると、視野が狭くなり、危険を認知する機能も低下。このため、運転中に転倒すると、頭部に致命傷を受けることがあるという
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2e34fc3813009950184da86511692f4ed224a943&preview=auto
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
298: 名無しピーポ君 [] 08/30(土)09:55
「酒を飲んで自転車に乗ったらいけないと知らなかった」自転車乗り捨て逃走 男を逮捕 [609257736]
2chスレ:news
30日未明、福岡市中央区で酒を飲んで自転車を運転したとして、自称・会社員の男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。
警察によりますと、30日午前3時10分ごろ、福岡市中央区薬院で巡回中のパトカーがふらつきながら走行する自転車を発見し、停止を求めましたが、応じることなく逃走したということです。
自転車は約2分間にわたって逃走を続け、その後、運転していた男は自転車を乗り捨て、さらに徒歩で逃げようとしたことから、警察官が取り押さえました。
男を調べたところ、呼気から基準値の3倍のアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。
逮捕されたのは福岡市中央区に住む自称・会社員、高橋潤平容疑者(30)です。
警察の調べに対し、高橋容疑者は酒を飲んで自転車を運転したことは認めているものの、「酒を飲んで自転車に乗ったらいけないとは知りませんでした」と容疑を否認しているということです。
高橋容疑者は29日午後7時ごろから逮捕直前の30日午前3時ごろまで居酒屋やバーでビールやレモンサワー、ジントニックなど10杯ぐらい飲んだと話しているということで、警察が飲酒運転の詳しい経緯を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/583874b725471718b85508c7200c7f3367c541b3
299: 名無しピーポ君 [] 09/01(月)08:51
【自転車】来年4月からの取り締まり「ガンガン切符切ってほしい」「やっとか」
2chスレ:newsplus
「並んで走行したら罰金3,000円」来年4月からの取り締まり対象に「ガンガン切符切ってほしい」「やっとか」
TRILL9/1※現時点(2025/08/29)での情報です
https://trilltrill.jp/articles/4271646
2026年4月1日から、自転車運転者に対しても「青切符」が全国で導入されます。対象は16歳以上の運転者で、反則金を納めれば刑事罰が科されない制度です。
青切符とは、正式には「交通反則告知書」と呼ばれ、比較的軽い交通違反に適用されます。これまでは自動車やオートバイに限られていましたが、今回から自転車も対象になります。
反則金の額は違反内容によって異なり、3,000円から12,000円までの範囲に設定されています。主な違反行為とその反則金額は次の通りです。
スマートフォンや携帯電話の使用(ながら運転):12,000円
通行区分違反(逆走や歩道通行など)、信号無視:6,000円
指定場所で一時停止をしない、制動装置の不良(ブレーキなし等):5,000円
二台以上の並走(並進禁止違反)、二人乗り:3,000円
「傘差し運転」や「イヤホン使用運転」などは、全国法ではなく各都道府県公安委員会規則で定める遵守事項違反にあたります。違反した場合の反則金は5,000円です。
一方で、飲酒運転や妨害運転など、著しい速度違反などは従来どおり刑事事件として扱われます。
300: 名無しピーポ君 [] 09/01(月)08:52
■ついに法整備!「歓迎する声」が続々
長年にわたって問題視されてきた自転車の交通マナーについて、ようやく本格的な法整備がされることに対し、多くの人が歓迎の声を上げています。
ガンガン切符切ってほしい!
やっと法整備されるようでよかった。同時に、インフラ整備も進める必要がある。
実際に迷惑を被ったというコメントも多数。
ながらタバコ、本当に迷惑。
尋常じゃないほどのスピードでこいでいるひといるよね。
スマホ見ながら運転している自転車にぶつかられそうになった。
車を運転する身からすると、迷惑な自転車は本当に多い。
子どもと並走している親、かなり多いよね。
多くの人が日頃から危険な自転車運転に遭遇し、困っていることがうかがえます。特に、スマートフォンを見ながらの運転や無謀なスピードでの走行など、事故につながりかねない行為に対する怒りの声が目立ちました。
301: 名無しピーポ君 [] 09/01(月)08:52
■「免許制にすべき」との声も
法整備を歓迎する一方で、根本的な解決策として自転車の免許制を求める声も多く聞かれました。
歩道を走っている自転車に注意したら「自転車は歩道!」とキレられたことがある。自転車も免許制にしたほうがいいのでは?
運転免許を持っていないと分かりづらいルールもあるね。
自転車を運転する人が、ちゃんと道路交通法を学ぶ場を作ったほうがいいね。
自動車と同じく、免許制にしては?
自転車は運転免許が不要なため、交通ルールを正しく理解していないまま公道を走っている人が多いのが現状です。そのため、交通ルール教育の必要性を訴える声が相次いでいます。
実際、「自転車は歩道を走るもの」と勘違いしている人も少なくないようで、正しい知識の普及が急務であることが分かります。
「道路整備も同時に進めて」の要望
もちろん法整備は必要であるという前提のもと、並行して自転車が安全に走行できる道路環境の整備を求める声も強く上がっています。
法整備も必要だけど、自転車専用レーンも整備するべき。
道路の端のほんの狭いスペースの自転車レーン、高齢者は運転するの難しくないか?
道が狭すぎて、歩道を走らざるを得ないところってあるよね?
近所は自転車専用レーンがなくて車道を走らなくてはいけなくてかなり危ない。
実際のところ、自転車は車道の左側を走るのが原則ですが、現実的には自転車専用レーンが整備されていない道路が圧倒的に多いのが現状です。
狭い車道を自転車で走ることの危険性を指摘し、環境整備も同時に進めるべきだとの意見が多く見られました。
■「他の交通違反も取り締まって」の声
自転車の交通違反取り締まり強化に関連して、その他の交通違反についても厳しく対応してほしいとの要望も寄せられています。
電動キックボードの取り締まりも強化してほしい。
歩行者の信号無視も取り締まってほしい。
車の路上駐車ももっとどうにかしてほしい。
自転車だけでなく、電動キックボードや歩行者の交通違反、さらには自動車の路上駐車など、交通全体のマナー向上を求める声が上がっています。
※以下出典先で
302: 名無しピーポ君 [] 09/04(木)22:06
自転車の“ながらスマホ”は反則金1万2000円──警察庁がルールブック公開 2chスレ:newsplus
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2509/04/news104.html
2025年09月04日 16時20分 公開 [松浦立樹,ITmedia]
警察庁は9月4日、自転車への交通反則通告制度(青切符制度)導入に先駆けて「自転車ルールブック」を公開した。2026年4月1日には、道路交通法が一部改正され、自転車の交通違反で検挙された後の手続きが変化する。自転車運転時の“ながらスマホ”についても禁止行為と定めており、反則金1万2000円の対象となる。
https://www.npa.go.jp/news/release/2025/20250902001.html
ルールブックには「自転車を運転するときは、携帯電話・スマートフォンなどを使って通話したり、表示された画像を注視することが禁止」と記載。スマホを使って実際に事故を起こしたり、歩行者の通行を妨害したりすると「携帯電話使用等(交通の危険)」となり、1年以下の拘禁刑か、30万円以下の罰金が科される。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2509/04/l_tm1636144_09041_1_w490.jpg
「ながらスマホ」に関する説明(ルールブックから引用)
また、スマホを手に保持して通話したときや、手に持って画面を注視したときも「携帯電話使用等(保持)(反則行為)」に。反則金1万2000円が科される。なおこの反則金は、自転車の反則金中で最も高額だ。
(略)
※全文はソースで。
303: 名無しピーポ君 [] 09/05(金)11:09
こいつは、自分がセックスしたいだけ
色んな嘘つくんだよ
304: 名無しピーポ君 [] 09/06(土)23:06
自転車「ながらスマホ」即青切符も 来春導入、「ルールブック」公表 警察庁 [567637504]
2chスレ:news
来年4月に自転車の交通違反が反則金制度(青切符)の対象となるのを前に、警察庁は4日、違反内容や取り締まり方針をまとめた「自転車ルールブック」を公表した。
「自転車ルールブック」
https://www.npa.go.jp/news/release/2025/rulebook.pdf
https://i.imgur.com/MKBUmi5.jpeg
https://i.imgur.com/x8OR9lH.jpeg
https://i.imgur.com/LIbc5rL.jpeg
直ちに青切符を交付する違反行為として、走行中に携帯電話の画面注視や通話をする「ながらスマホ」などを挙げた。
反則金を科す違反は「信号無視」や「並走」など計113種類で、反則金額は3000円~1万2000円。16歳以上が対象となる。
ルールブックは、赤切符の対象となる事故や重大な違反を除き、警察官が違反を確認した場合は基本的に現場で指導・警告を行う従来の方針は変わらないと明記。
その上で▽ながらスマホ▽ブレーキのないピストバイクなどの運転▽遮断踏切立ち入り―の三つは重大事故につながる違反として、原則警告を経ず青切符の対象になるとした。
傘差しや夜間の無灯火などの違反は、まず警察官が指導や警告を行うが、これに従わない場合や、同時に複数の違反をしたり接近車両の急ブレーキなど事故の危険があったりしたケースでは青切符で対応する。
取り締まりは主に、各警察署が指定する「重点路線」で事故の多い場所や時間帯に実施する方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd018d3ff15e18ce8ce174124ba542e57a09daa6
305: 名無しピーポ君 [] 09/08(月)11:25
相棒 歴代主人公
杉下右京(すぎした うきょう)演 - 水谷豊
PS-1より登場。変わり者だが、鋭敏な頭脳と豊富な知識を生かし数々の事件を解決へ導いてきた。出世、手柄には興味がなく、正義だけを貫くことに重きを置き、正義のためなら周りや上層部からの反発も厭わない。無類の紅茶好き。
亀山薫(かめやま かおる)演 - 寺脇康文
右京の初代相棒であり、5代目相棒。初代相棒としてPS-1からS7-9まで登場、後に5代目相棒としてS21-1より再登場。とある事件での失態を切っ掛けに特命係へ。親友が殺された事件を機に警視庁を退職、サルウィンへ移住したが、ある事件を切っ掛けに日本へ帰国と同時に紆余曲折を経て再び特命係へ配属となる。
神戸尊(かんべ たける)演 - 及川光博
右京の2代目相棒。S7-19〈終〉からS10-19〈終〉まで登場しその後も不定期登場。当初は警察庁からのスパイとして特命係へ配属となったが、後に警察庁からの辞令を断ってその立場を放棄、特命係へ留まることを決意し右京の相棒となるが、数年後に警察庁からの再びの辞令を受け、警察庁へ復帰すると同時に特命係を去る。
甲斐享(かい とおる)演 - 成宮寛貴
右京の3代目相棒。S11-1からS13-19〈終〉まで登場。ある事件を通して右京と知り合い、右京直々の引き抜きを受けて特命係へ。在籍中、『ダークナイト事件』を起こし、真相を突き止めた右京に逮捕され、懲戒免職となり特命係を去る
冠城亘(かぶらぎ わたる)演 - 反町隆史
右京の4代目相棒。S14-1からS20-20〈終〉まで登場。当初は法務省キャリアとして警視庁へ出向、特命係へそのまま留まっていたが、後に法務省を退官して警察官に転職、紆余曲折を経て特命係へ配属となる。法務省の元上司からのスカウトを受け、警視庁を退職、公安調査庁へ転職した。
306: 名無しピーポ君 [sage] 09/08(月)16:37
ちゅうしゃじょうが いるそうだぜ すきなところにおいておくと なくなっているよな たいへんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s