【HR01/HR02】docomo home 5G Part.35 (83レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 非通知さん [sage] 08/19(火)13:19 ID:ppEKlAU20(1/2)
コンセントに挿すだけ
ドコモから発売された工事が不要で簡単設置な5G対応ホームルーター
●公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
●購入前に自宅の速度の期待値が分かる
サービスエリアマップ
https://www.nttdocomo.co.jp/area/
◆前スレ
【HR01/HR02】docomo home 5G Part.33
2chスレ:phs
【HR01/HR02】docomo home 5G Part.34
2chスレ:phs
64: 非通知さん [] 08/30(土)20:05 ID:ap0l1WYk0(1)
新居が光回線無理だから、選択肢がこれくらいしかないんだが
ネトフリとか問題なく視聴出来るレベルですか?
ノジマでいつも実質1円を見かけて気になってる
65: 非通知さん [sage] 08/30(土)20:13 ID:+1fCi0Fw0(2/2)
田舎だと300〜400Mbpsで安定
仮に全員同時でも20Mbpsは確保できてる
66: 非通知さん [] 08/30(土)20:57 ID:EVR9AMTO0(1)
動画を見るとかはそんなストレスないと思うよ。Googleマップのストリートビューを見るとかは反応が鈍いのでストレスある。
67: 非通知さん [sage] 08/30(土)21:00 ID:xzIfZvKT0(1)
店舗で活1で購入してきたんだけど、初回通信は明日8/31になったほうが安価になるんですよね?
契約日から即課金でしたっけ?
68(1): 非通知さん [sage] 08/31(日)10:12 ID:SkCX0Q260(1)
5Gエリアならアパートや寮で共用も実用的
俺んとこもアパート二棟の40部屋分は光から変更してけどクレームゼロね
費用は8割減
69: 非通知さん [] 08/31(日)11:28 ID:85knCtw90(1)
解約した
テレワークで会議中に帯域ガタ落ちして迷惑かけた
70(1): 非通知さん [sage] 08/31(日)17:04 ID:YqTShn7T0(1)
>>68
どうせ元はVDSLだったんだろ
田舎だからの補足もつけとけよ
71(1): 非通知さん [sage] 08/31(日)19:52 ID:4ipoCBMy0(1)
自業自得のドコモ
販促費増加で苦しむドコモ、値上げで実を取りにきたKDDI 楽天はチャンス到来か
https://i.imgur.com/GJv3p0Z.jpg
前田社長は辞任へ
ドコモ値上げで転出超過で純減1人負け
新料金プラン導入の6月は顧客流出!
内部データで判明した「MNP」の実態
https://diamond.jp/articles/-/367882
ドコモの4~6月期のMNPの結果はどうだったのか。特に、新料金プランを導入した6月単月のMNPは今後を占う極めて重要な試金石になる。
ダイヤモンド編集部は取材を通じて、ドコモのMNPのデータを入手した。それによると、新料金を導入した6月単月のMNPは転出超過(マイナス)となり、再び顧客流出が進む恐れのある厳しい結果となった。
前田社長は「契約は増えないが、純減もしない。影響を多く及ぼすことはない」と豪語する。
↓前田社長辞任へ
ドコモ、実質値上げの「新料金プラン」で再び顧客が流出!内部データで判明した苦境の真相、NTTの“稼ぎ頭”のジレンマとは?
https://diamond.jp/articles/-/367882
携帯料金値上げに消費者から厳しい視線 大手3社、今期増益見込む 楽天は値上げ否定
https://www.sankei.com/article/20250515-IVQROWZO2NHULCRGPKOSDIUKUI/
NTTドコモは大規模な料金改定を発表しており、新規顧客を獲得する目的だった月額550円の低容量プランを廃止する。データ通信をほとんどしない高齢者や複数回線を契約する人の需要の受け皿がなくなる形だ
前田社長は「半数が1年以内に次へ移る。獲得にコストをかけていくこと自体にあまり意味がなくなってきている」と強気の姿勢をみせる。前田社長は「契約は増えないが、純減もしない。影響を多く及ぼすことはない」と豪語する。
72(1): 非通知さん [sage] 08/31(日)22:22 ID:TBH5r0D00(1)
>>70
元は光1Gbpsを二回線
いまは某SIMをHR02に入れて二回線
光も実効300-400Mbpsだったから変わらん
73: 非通知さん [sage] 08/31(日)22:57 ID:f24CPss80(1)
>>72
地域どこ?
74: 非通知さん [sage] 08/31(日)23:07 ID:6UU/dtw50(1)
>>71
辞任って、、、ウソやんけ
75: 非通知さん [sage] 09/01(月)01:17 ID:N/l8B9Fj0(1)
HR01→楽天で使ってたけど
月サポ減るから駆け込みで契約してきた
おま環だけどやっぱり上りは遅いし
ランプも青と緑をいったりきたり
76(1): 非通知さん [] 09/01(月)13:56 ID:di/vY3A90(1)
やっぱりガチガチの5Gエリアじゃないとキツそうだよな
直ぐに焦って契約するよりは、対応しきってからのが良さそう
77: 非通知さん [sage] 09/01(月)19:25 ID:vOSjsGNW0(1)
>>76
田舎だと4Gでも100-200Mbpsぐらい安定して出る
このぐらい出れば個人用途なら充分
78: 非通知さん [] 09/01(月)23:01 ID:GpvMzda30(1)
新幹線駅まで電車で30分の田舎だけど良くて30Mbps下がって詰まり多発の5Gエリア
画質が自動で落ちるからtverはなんとか
79: 非通知さん [] 09/02(火)08:15 ID:DgUNh2be0(1)
まあそのうち通信衛星で繋がらない地域はなくなるだろ
80: 非通知さん [sage] 09/02(火)10:36 ID:PGu/penB0(1)
強制値上げしても爆熱HR02は放置
強制空冷にしないと発火してヤバイ
■ドコモが「home 5G」料金プラン値上げ、7月1日から
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2002669.html
NTTドコモは、「home 5G」の専用料金プラン「home 5G プラン」の月額料金を4950円から5280円に値上げする。
改定日は7月1日。既存ユーザーも対象。
■アッチッチでオーバーヒートしてハングアップ通信停止
409 非通知さん sage 2025/04/26(土) 13:33:24.41 ID:xB5Hat5r0
HR02の発熱を調べた
室温22℃で本体50℃位に成ってた
i.imgur.com/PZudoJu.jpeg
81: 非通知さん [sage] 09/02(火)10:39 ID:bGFO1FHU0(1)
自業自得のドコモ
販促費増加で苦しむドコモ、値上げで実を取りにきたKDDI 楽天はチャンス到来か
https://i.imgur.com/GJv3p0Z.jpeg
前田社長は辞任へ
ドコモ値上げで転出超過で純減1人負け
新料金プラン導入の6月は顧客流出!
内部データで判明した「MNP」の実態
https://diamond.jp/articles/-/367882
ドコモの4~6月期のMNPの結果はどうだったのか。特に、新料金プランを導入した6月単月のMNPは今後を占う極めて重要な試金石になる。
ダイヤモンド編集部は取材を通じて、ドコモのMNPのデータを入手した。それによると、新料金を導入した6月単月のMNPは転出超過(マイナス)となり、再び顧客流出が進む恐れのある厳しい結果となった。
前田社長は「契約は増えないが、純減もしない。影響を多く及ぼすことはない」と豪語する。
↓前田社長辞任へ
ドコモ、実質値上げの「新料金プラン」で再び顧客が流出!内部データで判明した苦境の真相、NTTの“稼ぎ頭”のジレンマとは?
https://diamond.jp/articles/-/367882
携帯料金値上げに消費者から厳しい視線 大手3社、今期増益見込む 楽天は値上げ否定
https://www.sankei.com/article/20250515-IVQROWZO2NHULCRGPKOSDIUKUI/
NTTドコモは大規模な料金改定を発表しており、新規顧客を獲得する目的だった月額550円の低容量プランを廃止する。データ通信をほとんどしない高齢者や複数回線を契約する人の需要の受け皿がなくなる形だ
前田社長は「半数が1年以内に次へ移る。獲得にコストをかけていくこと自体にあまり意味がなくなってきている」と強気の姿勢をみせる。前田社長は「契約は増えないが、純減もしない。影響を多く及ぼすことはない」と豪語する。
82: 非通知さん [sage] 09/02(火)12:07 ID:ZSda7c+M0(1)
おんたま作れそう
83: 非通知さん [sage] 09/02(火)12:48 ID:i3xlCUnO0(1)
爬虫類飼育のヒーターに最適
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s