OCNモバイルONE 217枚 (248レス)
上下前次1-新
1(1): 非通知さん [sage] 08/17(日)12:34 ID:3/e2E/OH0(1)
公式サイト
https://service.ocn.ne.jp/mobile/
プロバイダー板⇒携帯・PHS板へ移転しました。
◆前スレ
OCNモバイルONE 215枚
2chスレ:phs
OCNモバイルONE 216枚
2chスレ:phs
229: 非通知さん [sage] 08/29(金)21:51 ID:9qfL+9e20(1)
うん
230: 非通知さん [] 08/30(土)00:13 ID:SWdHqcbX0(1)
550円からのデビュー組です
231: 非通知さん [] 08/30(土)10:14 ID:ZAgQN66w0(1)
あと30年は続けてほしいな
232: 非通知さん [] 08/30(土)10:15 ID:vcs+ZCss0(1)
そりゃ流石に無理やろw
233: 非通知さん [] 08/30(土)10:29 ID:2DwV7lVp0(1)
自分が生きてるか怪しい
234: 非通知さん [] 08/30(土)10:37 ID:lj7c0LZh0(1)
iij乗り換えでARROWS ALPHAが安いから検討したけど、ocnから移行した人がパケづまりが酷くてタイムアウト多いとの話なのでやめました
自分の環境では今のところ問題ないので
あとサービス終了をやたら煽る人いるけど現契約者の終了はまだ決まってないんでしょ?
であればとりあえず引っ張ろうかなと
235: 非通知さん [sage] 08/30(土)10:50 ID:ug1KnkBI0(1/3)
ハゲつまり?
236: 非通知さん [] 08/30(土)13:08 ID:ve67NUlM0(1)
ここからiij行って後悔してる情弱少なくないやろなぁ
237: 警備員[Lv.7][芽] [sage] 08/30(土)13:29 ID:xVuZSN1G0(1)
OCNアプリの提供終了が先か
irumoアプリの提供終了が先か
両方ともいいプランだったんだけどな
238: 非通知さん [sage] 08/30(土)16:02 ID:ug1KnkBI0(2/3)
さすがにiij行くのは情弱と言われても仕方ない
239: 非通知さん [sage] 08/30(土)18:50 ID:SbBi0Uto0(1)
iijのグチは向こうに書けよと言いたいw
今日の浅草は人だらけのせいか接続エラーに初めてなった
去年のが人多かったのに問題なかったのになw
240: 非通知さん [sage] 08/30(土)18:56 ID:ZD1NtgRN0(1)
IIJ、ドコモとKDDIの携帯電話網を切り替えて接続できる「マルチプロファイルSIM2.0」を開発
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2042687.html
241(1): 非通知さん [sage] 08/30(土)18:59 ID:D+G7177/0(1)
OCNモバイルONE 2026年3月でサービス終了
VoLTE非対応のOCNは3G停波でサ終
いつまで隠蔽し続けるのか見ものだ
OCNの中継電話はVoLTEサーバー設備が無くVoLTE非対応の欠陥設備
フルMVNOにも非対応設備
日本一の夜逃げ泥舟OCN
夜逃げ劣化OCNは疫病神回線
OCNはサ終まで生かさず殺さず飼い殺しw
iijmioは全て対応
・IPv6非対応
・eSIM非対応
・VoLTE非対応
・フルMVNO非対応
・最適化解除非対応
・LINE年齢認証非対応
・マルチキャリア非対応
・ワンストップMNP非対応
・マルチプロファイルSIM2.0対応 New!
OCN公式見解
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
https://i.imgur.com/hvreQRH.png
「OCN モバイル ONE」のSIMカードを使うとバッテリーの消費が早いのはなぜですか?
https://support.ocn.ne.jp/mobile-one/faq/detail/pid2300001l5g/
242: 非通知さん [sage] 08/30(土)19:37 ID:+dLdfJ4r0(1)
サ終の予定はございません
https://imgur.com/a/2YPBmkL
243: 非通知さん [] 08/30(土)19:45 ID:bqd6Xuh80(1)
>>241
文頭に明らかな嘘を書いたら、以降、努力を傾けた文章であっても読んで貰えず、徒労に終わるんじゃないか。
244: 非通知さん [sage] 08/30(土)20:19 ID:ug1KnkBI0(3/3)
街中の0001docomoつながってはいるがクソ遅い
電波強いのにスマホATMが進まず失敗するレベル
なんぞこれむしろ妨害電波ではないのか
245: 非通知さん [sage] 08/30(土)21:32 ID:burPAh+z0(1)
自業自得のドコモ
販促費増加で苦しむドコモ、値上げで実を取りにきたKDDI 楽天はチャンス到来か
https://i.imgur.com/GJv3p0Z.jpeg
前田社長は辞任へ
ドコモ値上げで転出超過で純減1人負け
新料金プラン導入の6月は顧客流出!
内部データで判明した「MNP」の実態
https://diamond.jp/articles/-/367882
ドコモの4~6月期のMNPの結果はどうだったのか。特に、新料金プランを導入した6月単月のMNPは今後を占う極めて重要な試金石になる。
ダイヤモンド編集部は取材を通じて、ドコモのMNPのデータを入手した。それによると、新料金を導入した6月単月のMNPは転出超過(マイナス)となり、再び顧客流出が進む恐れのある厳しい結果となった。
前田社長は「契約は増えないが、純減もしない。影響を多く及ぼすことはない」と豪語する。
↓前田社長辞任へ
ドコモ、実質値上げの「新料金プラン」で再び顧客が流出!内部データで判明した苦境の真相、NTTの“稼ぎ頭”のジレンマとは?
https://diamond.jp/articles/-/367882
携帯料金値上げに消費者から厳しい視線 大手3社、今期増益見込む 楽天は値上げ否定
https://www.sankei.com/article/20250515-IVQROWZO2NHULCRGPKOSDIUKUI/
NTTドコモは大規模な料金改定を発表しており、新規顧客を獲得する目的だった月額550円の低容量プランを廃止する。データ通信をほとんどしない高齢者や複数回線を契約する人の需要の受け皿がなくなる形だ
前田社長は「半数が1年以内に次へ移る。獲得にコストをかけていくこと自体にあまり意味がなくなってきている」と強気の姿勢をみせる。前田社長は「契約は増えないが、純減もしない。影響を多く及ぼすことはない」と豪語する。
246: 非通知さん [] 09/01(月)00:18 ID:5FRjLN690(1)
たまたま月跨ぎで出かけてたから分かったけど月初の0時から0時15分まで高速で使ってても多分 ノーカウントだな
247: 非通知さん [] 09/01(月)12:47 ID:Z3A7Y/hs0(1)
docomoは都心や人混みで繋がらないのが不振の原因だよ
それが解消できればいいだけ
248: 非通知さん [sage] 09/01(月)21:40 ID:hUMhX1Fd0(1)
IIJ株価が年初来高値 ゆうちょ銀「デジタル通貨発行」報道で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB013P00R00C25A9000000/
(14時35分、プライム、コード3774)ネット接続サービス大手のIIJが大幅反発している。一時前週末比351円50銭(12.65%)高の3130円を付け、2月につけていた年初来高値(3038円)を更新した。日本経済新聞は8月31日、ゆうちょ銀が2026年度から貯金者向けに、IIJのグループ会社であるディーカレットDCP(東京・千代田)が発行するデジタル通貨「DCJPY」を導入すると報じた。通貨の広がりが業績を押し上げるとの思惑から買いが集まった。
ゆうちょ銀の貯金額は3月末で190兆円と国内最大規模だ。1円=1DCJPYとして発行し、金融商品の決済にくわえ将来的に地方自治体の補助金を支給する手段としても活用する狙いという。岩井コスモ証券の川崎朝映シニアアナリストは「自社が開発した通貨の広がりによって、決済やネットワーク利用などの手数料が増えるほか、セキュリティーの需要も増すことで業績の押し上げにつながるとみられる」と指摘する。
電算システム(4072)も一時前週末比13.58%高。トークン化資産の市場規模は拡大基調にあり、川崎氏は「投資テーマとして、報道を受けた関連銘柄への物色も広がりやすい」と話した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s