【MVNO】カブアンドモバイル総合 3株【前澤】 (235レス)
上下前次1-新
1(3): 非通知さん [] 05/25(日)20:30 ID:UoUOk0jN0(1)
3GB 980円
5GB 1180円
10GB 1580円
20GB 1980円
50GB 3480円
還元率 一般10% 会員20%
◆前スレ
【MVNO】カブアンドモバイル総合 2株【前澤】
2chスレ:phs
216: 非通知さん [sage] 08/20(水)12:56 ID:nKL/oLpC0(1)
ZOZO以外当てたことない、家入以下の打率なのにな・
217: 非通知さん [] 08/20(水)13:00 ID:6yffEn1+0(1)
ラッキーパンチよ
もう一度
218: 非通知さん [sage] 08/20(水)17:06 ID:LFGi6yOr0(1)
そんなに会社経営したいならZOZO売らなきゃよかったのに。
219: 非通知さん [] 08/20(水)17:14 ID:JtiKRxhp0(1)
ZOZO売ったらただの金持ってるだけのオッサンになって、女優と付き合ったり宇宙旅行行ったりしたけど想像以上に虚しかったんだろうな
220: 非通知さん [sage] 08/20(水)17:17 ID:2kwqFxQ20(1)
またバンドでもやればいいのに
221: 非通知さん [] 08/20(水)17:53 ID:yKdl5dRr0(1)
まあ株よりトークンの発行して配布してる方が全ての面で良かっただろうな
こいつ以外とあんまり知識ないのかもな
222: 非通知さん [] 08/21(木)09:37 ID:9hCieP1b0(1)
モバイル契約してるけどWi-Fiで接続してると電話が繋がらないの俺だけ?
223: 非通知さん [sage] 08/22(金)00:58 ID:2ZOM7k8r0(1)
前澤キャッシュで資金調達コストない中でデカい初期投資が必要で参入障壁高いビジネスやります、ならわかるが、やってるのが手軽なレッドオーシャンに飛び込むことだけだからな。
正直利益にも大してならんし、ただ目立ちたいだけに思える
224: 非通知さん [] 08/22(金)07:00 ID:qQJ9sZsk0(1/2)
なんか脱税騒ぎから後、もう前澤にカブアンド上場の情熱感じなくなってきたな
あとは2年半後の上場失敗に向けて、勝手に信じてくれる情弱からインフラをピンハネして稼ぐだけや
225: 非通知さん [] 08/22(金)07:37 ID:PEVBnIL00(1)
上場が無理なのは前澤自身が分かってるし
226: 非通知さん [] 08/22(金)08:21 ID:qQJ9sZsk0(2/2)
本気でカブアンドのユーザーを思って上場目指してたなら、上場準備期間中に愛人に会社の金渡す脱税スキームなんてやらんわな
バレたら上場審査に不利になるのはわかりきってるんだから
227: 非通知さん [sage] 08/22(金)14:31 ID:44kTdZBC0(1)
普通にスポーツチームでも買えばよかったけど、お金配りとかで
印象悪すぎてそういう系には相手にされないんだろうな
ZOZOはヤフーにくだらずにロッテ買うか共同出資にしてれば良かったと後悔してそうだ。
球場建て替えのタイミングなら民間で金出してくれるなら千葉もロッテも大歓迎だったろうし
228: 非通知さん [] 08/26(火)23:58 ID:e21cNbGi0(1)
過疎
229: 非通知さん [sage] 08/27(水)22:25 ID:Fv515xUv0(1)
流石に絶対儲からないことわかって、思い込みから解放された人も多いんじゃね。
230(1): 非通知さん [] 08/29(金)16:25 ID:u0VMz9C80(1)
今夜ガイアの夜明けで放送あるらしい
231: 非通知さん [] 08/29(金)17:13 ID:IorX6L5O0(1)
まじか
まだやる気あるんやな
232(1): 非通知さん [sage] 08/29(金)17:26 ID:s4iJwC4m0(1)
カブモバイルしかもうやってないわ
(単純に10GBプランが使いたいだけ)
233: 非通知さん [] 08/29(金)21:21 ID:D6QYNbID0(1)
>>230
さすがウンコ日経テレビ
234: 非通知さん [] 08/30(土)07:09 ID:OXPuWumi0(1)
>>232
日本通信SIMの20GBプランでいいやん
235: 非通知さん [sage] 09/01(月)22:02 ID:Bk6/y0Rn0(1)
契約者もうスレ見てないんだろうけどさ、上の方でも前スレでも散々言われてたじゃん、原理的に価値が出るわけがないって。
別に前澤嫌いで価値が出ない、怪しいって言ってるわけじゃなく、
どう頑張ってもレッドオーシャンに余計なシステムこさえて参入したら勝てるわけないんだよ。
価値のないポイントをうまく使っているといえばそうだよね。
確かに還元せずに競合MVNOよりは優位に利益を上げられるかもしれない。
でもそれはすなわち株引換券が株にならないことに他ならないわけで、どう頑張っても損しかしないってことだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s