すがちゃんねるPART7 (441レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 哀愁の羽賀研二 [] 08/17(日)11:43 ID:0(1/440)
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノj ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i | ストーカー加速主義を超えて
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'''-,,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''-、__/ / ` / ,! _,
`''-,,_ ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
?B/.../ ヾ!、,| !
421: 考える名無しさん [] 09/26(金)04:59 ID:0(421/440)
福島めぐみ | 鶴ヶ島市議会議員 1期目!
@tsuruikoclub
6時間
私は共産党をふくむ一切の政党、政治団体、組織と無縁の完全無所属議員です。
ホームタウン事業を始めたのは与党ですし、広義の移民政策を進めてきたのは安倍政権です。
それがなぜ共産党?
リテラシーを高めないとデマや陰謀論にやられちゃいますよ。
422: 考える名無しさん [] 09/26(金)04:59 ID:0(422/440)
共産党ヴァージンブルース
423: 考える名無しさん [] 09/26(金)05:01 ID:0(423/440)
福島めぐみ | 鶴ヶ島市議会議員 1期目!
@tsuruikoclub
11時間
「左翼」というカテゴライズが現在どの程度有効か疑問です。
急進的な改革は好まないので「左翼」ではないと言えます。
知らない人から「お前」と言われると「失礼な人だな」と感じる程度には保守的です。
個人の主体性や人権、多様性を重んじるという意味では左、というかリベラルです。
424: 考える名無しさん [] 09/26(金)05:02 ID:0(424/440)
これはもう有難迷惑だろ?
坂鶴闘争はw
425: 考える名無しさん [] 09/26(金)05:57 ID:0(425/440)
瑞穂が男だったら東らも公開いじめまではしなかったろうね
女だから嗜虐心もあっていじめた
あとは政治家同士なら人格攻撃しあうプロレスは日常茶飯事なのだがあくまでその珍事は政治家同士であるが、何か魔が刺して一般人が政治家の立場で物申してしまったのだろう、これも相手が女性だったからだと思われる
426: 考える名無しさん [] 09/26(金)11:49 ID:0(426/440)
力関係は必ずしも男女の差異で決まるわけではないでしょう?
427: 考える名無しさん [] 09/26(金)11:50 ID:0(427/440)
相手が同性でも力関係の要素とはそれぞれ特殊にありえる。
428: 考える名無しさん [] 09/26(金)11:53 ID:0(428/440)
あの問題だったら、
東世代の東大生だと単に統一教会のヤバさ加減を知らなかったのだろう
と思ったのだが。
それに対して福島瑞穂世代の統一教会原理研だと、一番活動のヤバさが
大学の中でも際立っていた時代なんだな。
429: 考える名無しさん [] 09/26(金)11:55 ID:0(429/440)
最初に統一教会は、60年代に始まり、全国的な大学の中で
騒ぎを起こし、顰蹙を買い、活動が問題になったが、
いつのまにやや大学内の原理研問題は火が小さくなっていって
そのかわり、統一教会が大学外でやっている
マルチ商法と霊感商法の過激さのほうが大きくなっていったな。
430: 考える名無しさん [] 09/26(金)12:03 ID:0(430/440)
あと東の知り合いだと、原理研には結構まともな人もいたのではないか?
仲正昌樹とか。
431: 考える名無しさん [] 09/26(金)12:05 ID:0(431/440)
宮台真司の世代が原理研に対してどういう原印象を持ってたのかということでしょう。
宮台は仲正のちょっと上か。
432: 考える名無しさん [] 09/26(金)12:30 ID:0(432/440)
#哲学の劇場 に絓秀実さんが登場! #241 #ゲスト回 #絓秀実
『一歩前進、二歩後退』(講談社)刊行記念
YouTube youtu.be/NFK0QPhhP74
吉川浩満
@clnmn
8:48
433: 考える名無しさん [] 09/26(金)13:13 ID:0(433/440)
吉川と山本は近大四谷でスガの生徒だったから。
どっちか?あるいは両方か
434: 考える名無しさん [] 09/26(金)13:14 ID:0(434/440)
ゲストに講談社の担当編集者が出てくるが、
このキャラの編集者だとスガの方からは無限に騙せるタイプだろw
435: 考える名無しさん [] 09/26(金)13:15 ID:0(435/440)
出版社と編集者のシステムとは無限の騙しから成り立っている。
436: 考える名無しさん [] 09/26(金)13:16 ID:0(436/440)
編集者階級の無力さと編集者階級の権力。
それが即ち、資本主義? あるいは官僚主義の本質???
437: 考える名無しさん [] 09/26(金)14:48 ID:0(437/440)
ビデオ最後まで見た。
白紙撤回comの問題文章書いてたのは要するに絓秀実本人だったんだなw
438: 考える名無しさん [] 09/26(金)14:50 ID:0(438/440)
最初あんまりにもバカっぽいのでまさか絓秀実本人が書いてるとは思わなかったよ
誰か若いやつに書かせたのかと思ってた。
439: 考える名無しさん [] 09/27(土)00:07 ID:0(439/440)
現在の左翼における絶望の水準
440: 考える名無しさん [] 09/27(土)00:08 ID:0(440/440)
というか、スガ本人がビデオで語っているように、
もう左翼も革命もみんななくなっちゃいましたよー、
という話か。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s