仏教哲学総合スレ16 (61レス)
1-

1
(1): 考える名無しさん [] 08/09(土)02:42 ID:0(1/61)
原始仏教から現代まで

◆オンライン仏典
大正新脩大蔵経(大正蔵)
http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/
サンスクリット語仏典
http://www.dsbcproject.org/
パーリ語仏典
http://www.tipitaka.org/
http://www.accesstoinsight.org/tipitaka/
Buddhist Digital Resource Center(チベット大蔵経など)
https://www.tbrc.org/
Thesaurus Literaturae Buddhicae(University of Oslo)
https://www2.hf.uio.no/polyglotta/index.php?page=library&bid=2
Sanskrit, Chinese, Tibetan, English, etc.

◆特殊文字入力
・インド系文字 http://www.manduuka.net/cgi-bin/dnpad.htm
・HTMLユニコード化 http://code.cside.com/3rdpage/jp/unicode/converter.html
・手書き漢字認識(旧字体用) http://kanji.sljfaq.org/drawj.html

◆論文検索
・CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所 http://ci.nii.ac.jp/
・インド学仏教学論文データベース http://www.inbuds.net/jpn/index.html
・印度學佛教學研究 https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ibk1952/-char/ja/

前スレ。
仏教哲学総合スレ15
2chスレ:philo
42: 考える名無しさん [] 08/11(月)14:55 ID:0(42/61)
結果票が流れたんだろう
だったら中身は同じだろ
実際同じと思うよ
程度が一緒
43: 考える名無しさん [] 08/12(火)20:04 ID:0(43/61)
「国家のために国民がある」のではない。「国民のために国家がある」というのが当たり前の近代国家の姿である。
44: 考える名無しさん [] 08/12(火)20:11 ID:0(44/61)
「発達障害は存在しない」「食事を変えれば癌は止められる」などと、全く医学的根拠のない「医療デマ」を躊躇なくバラ撒いているのが参政党。こんな連中が国会に議席を有し、医療費の削減を声高に訴えている様には、怒りを通り越して恐怖でしかない。参政党の存在は我々の生命にとって脅威そのもの。
45: 考える名無しさん [] 08/13(水)00:19 ID:0(45/61)
なんの恥じらいもなく外国人や女性に対して差別的なことを書き、弱者向けの福祉カットを要求できる人のTLを見ると、とにかく何にでも怒っていることが多い。駅で急に立ち止まる人や非効率な仕事を押し付ける上司や応援しているスポーツチームの酷い采配など、とにかく少しでも自分が被害者になったり不快に思ったりすることが許せない様子。一方、その人のプロフィールを見ると、苦労人だったり、「自己実現」「自己投資」に余念がなかったり、自分のために頑張っている努力家だったり、「良きパパ」であることをアピールしていることが多い。このような人物の問題についてもっと考えたほうがいいと思う。ネトウヨにはうだつのあがらないバカばかりではなく、努力して世間に顔向けできる地位を獲得したがゆえに、他人に対して多かれ少なかれ寛容を示すことができないモンスターも混ざっている。
46: 考える名無しさん [] 08/13(水)06:12 ID:0(46/61)
NHKイーロン特集でテックライトの理想の政治体制が王制だと聞き腑に落ちる。新しい貴族で真の統治者でもある電脳右翼が担いだ裸の王様がトランプ。政策はいずれAI が決めるから王はバカでいい。あと必要なのはこのバカ王様に熱狂するデジタル愚衆。参政党はこの新しい愚衆を着々作っているわけか。
47: 考える名無しさん [] 08/13(水)06:16 ID:0(47/61)
100年前に治安維持法が制定された際、当局は「社会運動が抑圧されることはない」「伝家の宝刀であり度々抜くものではない」などと説明していたが、実際には10万人超が逮捕され、最低でも約2000人が虐殺・獄死した。内心に踏み込むような法において権力側の「約束」は一切当てにならない。
48: 考える名無しさん [] 08/13(水)08:21 ID:0(48/61)
歴史があるからと思考停止
安易な誘導にたなび
気が付けば前近代
これから起こること
49: 考える名無しさん [] 08/13(水)08:32 ID:0(49/61)
>>41
吉村知事と万博協会でコストに対する見方が違うのだろう。
50: 考える名無しさん [] 08/13(水)08:47 ID:0(50/61)
「リベラル」は、何時の頃からか「リベラル=サヨク」となってしまった。
本来、左右とは違ったカテゴリーだから「リベラル・ウヨク」もあり得るし、実際に居る。
51
(1): 考える名無しさん [] 08/13(水)09:22 ID:0(51/61)
仏教哲学と世俗性:
なぜかこのスレが、すっかり世俗的なレスで埋まってしまった。
カテゴリーミス? ヘイト的なスレ壊し?
もっとも、仏教哲学も世俗性について考察することは必要だ。
本来、哲学はsecularなもので、religiousではない。
52: 考える名無しさん [] 08/13(水)10:15 ID:0(52/61)
長年、このスレや哲学板を荒らしているのは、統一教会や共産主義者。
特に今年は、イスラエル・パレスチナ紛争や、統一教会の解散命令があったりしているところだから、荒らしが酷くなっている。

このスレでも朝鮮半島の哲学をやるなどして、統一教会の解散を勝ち取ってきたのだから、徹底してやるまで。
53: 考える名無しさん [] 08/13(水)11:05 ID:0(53/61)
チュチェ思想国際研究会。自民党。ロシア線。
54: 考える名無しさん [] 08/13(水)12:25 ID:0(54/61)
女の子をメスガキと呼んでる時点で、「自身の中に加害性がある」ということに気づいてほしい
55: 考える名無しさん [] 08/13(水)12:31 ID:0(55/61)
不祥事を起こしたりして党を追われた議員が行き着く先の一つが維新だが、その維新でさえ不適切であるとして追い出された者が行くのが参政党ということか。
56: 考える名無しさん [] 08/13(水)12:34 ID:0(56/61)
最近あることを調査してるのだが「ネットに落ちてる情報全てポジショントークで何一つ信用できない」という感じで、学術がいかにクリーンかを実感している
57: 考える名無しさん [] 08/13(水)12:37 ID:0(57/61)
「外国人があなたの家に来て好き勝手してたら嫌でしょ」ってよく言ってるけど、日本人でも嫌だよな。なんで地域や国の話を家族や家の単位の話にするんだろう。極端に分かり易く誤読させて反感を煽るのか。
58: 考える名無しさん [] 08/13(水)12:41 ID:0(58/61)
ちょっと待て。
参政党の幹事長兼政調会長の安藤裕って、ひょっとして前に「新党くにもり」にいた安藤裕か?

だとしたらだいぶやばいぞw
59: 考える名無しさん [sage] 08/13(水)16:09 ID:0(59/61)
>>51
通り魔が秋葉原とかで通行人をナイフで刺す時
何となく弱そうだったからとか、そういう理由はない事もないだろうが
基本的にはその相手を選んだ事に対する特別な理由などは別にない

いたずらに他人を攻撃するような人は
基本的には当人の人生自体に問題がある
そして「惨めだから誰かに八つ当たりをしたい」という以上の動機も別ない

どんなものにも原因はあるが、その原因が論理的であるとは限らない
60: 考える名無しさん [sage] 08/13(水)16:19 ID:0(60/61)
このスレを荒らしている人は
気が変わればラーメンのスレを荒らしているかもしれない
たまたま目についたものがここでなければもっと関係のない別の誰かを攻撃していたのかもしれない

人の苦しみには理由があるが
苦しんでいる人のする八つ当たりには理由などない
61: 考える名無しさん [sage] 08/13(水)16:25 ID:0(61/61)
むしろ、惨めさに苦しんでいる人間というものには得てして
「自分の本当の本心を暴かれたくない」という願望が根底にある
こういうものは最早その人の抱えている苦しみとは一切何の関係もないからこそ攻撃の対象になっている事の方が多い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.574s*