【言論界の】柄谷行人を解体する83【三振王】 (920レス)
上下前次1-新
1: 千葉の山猿 [] 06/26(木)00:55 ID:0(1/920)
624: 考える名無しさん 2025/06/13(金) 19:35:16.26 ID:0
東浩紀も同じようなこと言ってますね。昔の柄谷行人はすごかった。
今はただの左翼おじさんと。まあ柄谷さんは昔の読者を捨てたんでしょうね。
今の柄谷さんの認識(と言うか、絶望度)は寧ろグレタさんとかに近い。
人類は危機に瀕してる。どんなに微力でも自分に出来ることは何か。
それしか考えてない。
井野朋也(新宿ベルク店長)
@Bergzatsuyoten
昨日 17:38
625: 考える名無しさん 2025/06/13(金) 19:36:53.59 ID:0
いや。そうではなくて柄谷行人は今も昔も
基本的に同じ構造、同じ機械が回っていると考えて
分析するほうが、全然正しいと思うよw
626: 考える名無しさん 2025/06/13(金) 19:39:45.18 ID:0
昔と今が違う柄谷行人であると考えてしまうと、
逆に全く見えなくなってしまう死角が
柄谷行人の全体像に生じますよね。
901: 考える名無しさん [] 08/13(水)02:39 ID:0(901/920)
80年代のとか思考のパラドックスとか言ってるの自体
もう問題外だから帰れよwwww
なんでそんなに時間が止まってるんだwwww
902: 考える名無しさん [] 08/13(水)02:40 ID:0(902/920)
むしろそれじゃあ80年代の田舎出で
いつも遅れてる知恵遅れ的な思想追っかけという痕跡が見え見えで
余りにも痛々しいww
惨めな実在だ。
903: 考える名無しさん [] 08/13(水)02:44 ID:0(903/920)
漱石批評とか可能性の中心とか書いて
業界で小林秀雄に代わる批評家に祭り上げた。
断定的な文体で「俺は輸入業者ではない」という
キャラを演じたが誰よりも輸入業者だった。
904: 考える名無しさん [] 08/13(水)02:45 ID:0(904/920)
だからもう20世紀が終了して25年の半世紀が経ってるんだよ!!wwwwww
浦島太郎かよwww
905: 考える名無しさん [] 08/13(水)02:46 ID:0(905/920)
どうせブタ箱から出てきて新しい本買う金がないんだな
906: 考える名無しさん [] 08/13(水)02:48 ID:0(906/920)
形式化を批判してたから中身が無いのは当たり前かも。
柄谷は概念の周縁で考察してたらしいし
907: 考える名無しさん [] 08/13(水)02:53 ID:0(907/920)
批判してた朝日岩波文化人になってしまった。
それでトランスクリティーク、イソノミア、交換様式とか勝手な事を言い出した。
栗本が柄谷天皇と言ったのは理由があるだろう
908: 考える名無しさん [] 08/13(水)03:24 ID:0(908/920)
次スレ
【法政大学】柄谷行人を解体する84【可能性の中心】
2chスレ:philo
909: 考える名無しさん [] 08/13(水)20:14 ID:0(909/920)
九丸鮪
@kumar_magro
2時間
「約19.2秒ほど見ていただいたという風に記憶しております」という田久保真紀のチラ見せ否定発言に、
「田久保の圧勝だな」の声もあがりだしたという(週刊女性PRIME)。
“19.2秒”という時間を“約~ほど”で近似値化する感性は、
「本物よりも“本物”の卒業証書」の“真実”に殉じる覚悟に通じる。さすがは女傑。
910: 考える名無しさん [] 08/13(水)20:14 ID:0(910/920)
私は19.2秒ほど東京大学の学生でした。
911: 考える名無しさん [] 08/13(水)20:34 ID:0(911/920)
「…AとDについてうまく説明できる材料が僕には一つだけある。新約聖書です…」
(私の謎 柄谷行人回想録)
力と交換様式 人類の希望、「自由と平等」は必ず来る
yoshitomo
@yoshitomojp
18:14
912: 考える名無しさん [] 08/13(水)20:35 ID:0(912/920)
柄谷さんは柄谷スレからパクらないでくださいよねw
913: 考える名無しさん [] 08/13(水)20:56 ID:0(913/920)
本スレの勝利だよ
914: 考える名無しさん [] 08/13(水)20:58 ID:0(914/920)
公式サイトは解体ブログをコピーしてましたね
915: 考える名無しさん [] 08/13(水)21:32 ID:0(915/920)
伊東市長田久保真紀の東洋大学除籍人生 >>>>>>>>>>>>>>>>> ゾンビ豚ストーカーの人生
916: 考える名無しさん [] 08/13(水)21:32 ID:0(916/920)
そこには絶対超えられない壁
917: 考える名無しさん [] 08/13(水)21:34 ID:0(917/920)
田久保真紀と比較した場合の 性犯罪者自称レディー・ジャネットwww
918: 考える名無しさん [] 08/13(水)21:35 ID:0(918/920)
「田久保の圧勝だな」
伊東市百条委員会“19.2秒”の新情報も、低レベルな議会に市民失望
2025年8月13日 15時0分 週刊女性PRIME
https://news.livedoor.com/article/detail/29362273/
919: 考える名無しさん [] 08/13(水)23:43 ID:0(919/920)
「重要なのは、宗教改革の普及は『聖書』の俗語訳なしにありえなかったということです」
柄谷行人
批評bot
@Critiker
8分前
920: 考える名無しさん [] 08/14(木)03:44 ID:0(920/920)
栗原裕一郎
@y_kurihara
21分
原基晶さんの「ダンテとスパゲッティ」(文學界2022年3月号)拝読。
ダンテ『神曲』と、アルトゥージ『イタリア料理大全』を並列し、
両者を国民国家的意識に直結する史観に疑義を呈して、
そのずっと前から「イタリア概念」は存在しており、
民衆によって「イタリア」は取り戻されたのではないかと説く。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s