平均功利主義か全体功利主義 (8レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
8(1): 考える名無しさん [sage] 02/18(火)16:13 ID:0(8/8)
>>6
真の目的って何?
現代文の目的って鑑賞もあるが言語能力の養成だろ
現代文の授業の為ではなく現実世界において読解力等を養うのが目的だ
その為にはあんな薄い本を1冊を週に数回チマチマやるより各科目でリポートなどを課したり口頭発表や議論の機会を儲けた方がよほど身になる
あと古文と日本史の目的が「日本の文化を身につける」? 古典によって日本文化を身に着けて欲しいと言う願いや建前で古文があるわけじゃないと思うよw
少なくとも文科省の指導要領には書いてない
ただ単に惰性や国語の中の評論や随筆、詩、短歌俳句など文章のバリエーションとして学んでるだけ
12年国語学ぶならそういうバリエーションの1種として古典を学んでもいいとは思うが古典論など枝葉に過ぎない
現代文が要らない、少なくともこれまでや現状の高校での現代文授業が国民の言語力を豊かにしていない以上必要がない
解りました、改善して文章リテラシーた表現力を向上させるような科目にしますって言うなら別に止めない
週に数回でもそれなりの読書量を前提にしたレポートや小論文的なものを一定量課し議論すればまともな人間なら益するところはあるだろう
ただ現状あんな小さく薄い本を1年かけて週に数回程度学ぶような授業なら要らない
というか書いていて思ったが数々の誤読やポイントがズレた指摘やツッコミ見るにまともに相手するような価値はないんじゃないかなあ
その辺の高卒やFラン出た人の中ではまあ普通なんだけどそういう人がちょっと背伸びしたとかそういう感じに見える
6(2): 考える名無しさん [sage] 02/18(火)15:38 ID:0(6/8)
>>8
そもそも古文を推奨してる人間と思ってる時点で日本語が読めてないんじゃないか
古文を廃止するな! 古典を残すべきだ! 古典を残して現代文を廃止しろなんて言ってない
ただの現代文の授業は要らないって事しか書いてない
それを勝手に誤読していちゃもんつけてる時点で読解力はあ・・お察しってだけ(笑)
アホすぎて正体がバレるなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*