富士山は実在するか (18レス)
上下前次1-新
1(1): 考える名無しさん [] 2024/07/16(火)11:21 ID:0(1/18)
富士山の構造は山、川、谷などを複合したもの
富士山は実在しないとしても山、川、谷などの構成要素は確実に実在する
それらを富士山と呼べば実在となる
2: 警備員[Lv.13] [] 2024/07/16(火)11:22 ID:0(2/18)
無神論により死刑
3: 考える名無しさん [sage] 2024/07/16(火)11:25 ID:0(3/18)
【富士山の危機と「登山鉄道」という切り札】最大の問題はオーバーツーリズム/富士山にガッカリする観光客/世界遺産抹消の恐れ/世界のメディアも問題視/なぜ登山鉄道か?/反対意見への反論【山梨県・長崎知事】
https://youtu.be/FeotVg9nOdo
4: 考える名無しさん [sage] 2024/07/16(火)13:10 ID:0(4/18)
リズム藤田
5: 考える名無しさん [sage] 2024/07/16(火)18:57 ID:0(5/18)
ニッポンで一番高い山はニイタカ山であります!
6: 考える名無しさん [] 2024/07/21(日)11:40 ID:0(6/18)
> 山、川、谷などの構成要素は確実に実在する
そうかな
マトリックスで夢を見ているだけかもしれんよ?
7(1): 考える名無しさん [] 2024/07/21(日)12:31 ID:0(7/18)
>富士山は実在するか
これを議論するには、
?「仏教経典のミリンダ王の問い」の文脈がある。
?「新実在論」の文脈がある。
?その他いろいろ。
・・要は、どの文脈で議論するかで、まるで違う。
8: 考える名無しさん [sage] 2024/07/21(日)13:15 ID:0(8/18)
リズム藤田
9: 考える名無しさん [] 2024/07/21(日)13:32 ID:0(9/18)
新実在論ならば、富士山を実見した時点で、富士山は存在している。
実見しない前はペンディングだ。
10(1): 考える名無しさん [] 2024/07/21(日)15:59 ID:0(10/18)
>>1
>山、川、谷などの構成要素は確実に実在する
山、川、谷などの構成要素も、それらをさらに構成する要素によって存在しているので実在しない
構成要素の構成要素の構成要素の……とこれ以上さかのぼれない個物こそが実在するというのが普遍論争を制した唯名論だが現代の素粒子物理学や量子力学の知見から個物すら実在しないことが証明された
よって実在するものは何もない(普遍だけでなく個物すら実在しない)
11: 考える名無しさん [] 2024/07/21(日)20:17 ID:0(11/18)
>>10
それは>>7の?の文脈に収まる。
新鮮味はない。
12: 考える名無しさん [sage] 2024/07/21(日)21:53 ID:0(12/18)
ガブリエル「富士山とは富士山について語られることの重なり合ったものである」
13: 考える名無しさん [sage] 2024/07/22(月)12:22 ID:0(13/18)
リズム藤田
14: 考える名無しさん [sage] 2024/07/23(火)00:52 ID:0(14/18)
富士山と呼ばれているものは富士山ではあるが
それが富士山であるとは証明不可能なのだ
15: 考える名無しさん [sage] 2024/07/23(火)01:03 ID:0(15/18)
リズム富士山
16: 考える名無しさん [sage] 2024/11/09(土)18:58 ID:0(16/18)
e:悟性
・排中律「富士山は実在するか、実在しないかである」
・この排中律=悟性概念は無条件の前提とする
・この前提から"先取"される真理はA(実在)か非A(非実在)である
・悟性概念=イデオロギーは"現実"に優先する
e:理性
・イデオロギーを先に立てない
・現実を観察して第二のイデオロギー=理性概念を構成する
・排中律を無条件の前提と認めない
17: 考える名無しさん [age] 2024/11/09(土)23:04 ID:0(17/18)
🗻
18: 考える名無しさん [sage] 2024/12/12(木)10:49 ID:0(18/18)
“富士山見えない”隣の樹木を勝手に伐採 中国人経営ホテルが依頼の男に罰金30万円
https://youtu.be/pm-KOptkddc
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*