本当の教育って何だらう。。。part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (318レス)
本当の教育って何だらう。。。part.1 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/19(金) 21:54:37.56 ID:upwPI5Ei 今も昔も学校って優秀な人材を育成する教育はするけど、実際にはほとんどが落ちこぼれるか普通に落ち着くわけで、夢を叶えられなかった時の自己啓発とかも教えた方が良いんじゃないのかなと。 学力や収入だけが全てじゃないと。 あと、過疎化が進む地方創生のためには学校と言う形態はコストに見合わないと思うので、高卒と同程度の学力を保証して高卒じゃなくても大学受験する資格大検とかみたいな資格形式とか、昔に戻って寺子屋形式も認めるとかどうだろう? もう一つ、経験上(理科が好きで理科系だけは高校でも一番だった)学問を好きになってもらえれば勝手にグングン子供の学力って伸びると思うんだよね。 私にとっては漫画やアニメと科学や数学の専門書は同じく位置にある。 子供の頃はアニメと迷ってわくわく動物ランドとか生き物地球紀行見てた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/1
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/25(水) 01:39:13.12 ID:T4AuGzIU 普通科が多すぎる 灘 ラサールから??な偏差値28のアホ高にまで普通科がある 普通科=大学に行かないとつかいものにならない Aクラの進学校ならば有名難関大へ しかしアホ高の普通科は難関大なんか無理 そうするとバカご用達大へ 成績扱いもおかしい Aクラとアホ高 3.5以上はAからB資格 しかしその内容は異常に異なる アホ高など九九ができると点数がくる Aからみれば嘘でしょう冗談の世界 ましてや高校なのに授業は算数に国語 ABC小学レベル しかしそいつらは井の中の蛙で類とも 九九が出来る俺は賢いといい放つ Aラン3.5 アホ3.5と内申書に書いてほしい アホ高の普通科が増えアホが養成されアホ大が増え 最悪だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/27(金) 13:57:45.73 ID:EnBLhh+7 どこの大学だろうと期末は共通国家試験にしてABCDEFの評価とすべし。 但し試験科目は 哲学、法学、政治、国際、理学、医学、農学、機械、芸術、技術、軍事など多岐にわたる中から好きに選択する。 難関教科は教授の絶対数が少ないから(同一地域に複数校を設置して)掛け持ちで学んでもよい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/27(金) 14:03:07.77 ID:EnBLhh+7 Aは100点以上 Bは100点 Cは80点 Dは60点 Eは40点 Fは20点 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/19(日) 14:49:29.19 ID:83eeZ6fc 『各家庭の社会的地位が思春期の子供の健康に影響を与えている』 ttps://www.pnas.org/content/early/2020/01/01/1820845116 デューク大学医学博士が率いた研究チームが、94〜95年生まれの双子2232人を追跡調査。 双子が12歳と18歳になった時に、家族の社会的地位に対する双子の評価、 双子のメンタルヘルスと教育成果、そして社会的成果を研究した。 結果、18歳の段階で家族の社会的地位に対する評価が高いほど、 メンタル良好、教育成果、社会的成果ともに高い傾向があった。 この傾向は12歳ではまだ発見されず、子が社会的地位から影響を受けるのは、 思春期の中期から後期だろうと研究チームは論じている。 つまり、思春期の時に自分の家は恵まれていると認識していると、 精神的に健康に成長し、学習や仕事のモチベーションも上がりやすくなるということだ。 論文著者の一人、カリフォルニア大の心理学教授は、「子供たちが利用できる財の量は、 彼らの健康と人生の可能性を予測するための、最も信頼できる因子のひとつです」と述べた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/29(水) 00:02:34.04 ID:kX4qNTFt デューク大は問題で遊んでないで答えで遊べ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/04(火) 18:27:42.47 ID:1ie58YGH 真の教育は先に進めることでなく元に戻す原点復帰だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/20(木) 05:30:30.63 ID:vZ6+YI2n 真の教育 イコール 自分探しだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/29(土) 13:40:56.16 ID:xBb0D+fK 成長させて生きていく術を教えるのが教育だと思う ただの知識だけを詰め込むだけは教育じゃない 社会の中でより良い社会を作り 尚且つその社会の中でどのように稼いでどのように生きていくか それを教えるのが教育 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/18(土) 18:59:11.00 ID:b3WDHaa8 コロナ対策のコピペです。拡散してください。 「新型コロナウイルスに関してじゃが、あれは目に見えんじゃろ?仮に目に見えた場合どういうものとして認識するかが、このウイルスの感染を防ぐ鍵じゃ」 「と言いますと?」 「全身が泥水まみれの人間を想像してみよ。そしてその人の口からも少しずつ泥水が出てきておると仮定する。たまに咳やくしゃみをして泥水が周りに飛び散ることもあるじゃろな」 「よくう◯こに例える人もいますが・・」 「それはちとやりすぎじゃな。ウイルスへの余計な嫌悪感が付加されおる。そういう泥まみれの人間が何人か街中を歩いておると考えよ」 「今のところ、5〜10万人に1人、ってところですかね」 「そうじゃな。そういう人がどこかに触るとどうなる?」 「そこに泥が付きます」 「そう。そのなすりつけられた泥を他の人が触る。そしてその泥が口や目の中に入って初めて感染が起こるのじゃ」 「なるほどね〜」 「泥水まみれの人が歩くとどうなる?」 「泥水の跡をつけながら進みますよね」 「それを他の人が靴で踏む。そのまま家まで持ち帰ってしまう」 「ひやあ!急いで靴洗わなきゃ」 「それには及ばんよ。日本人は靴を脱いで家に上がるからの。ちゃんと手洗いをすれば大丈夫じゃ」 「だから欧米は感染率が高いんだ!」 「それも理由の一つじゃろうな。靴は玄関に置いておけば大丈夫じゃが、もし服などに泥がついてしまったら家の中に持ち込んでしまうことになるじゃろ?」 「服も消毒するべきですよね」 「そういうことじゃ」 「なるほどよくわかりました。でもそうなるとマスクはあまり意味がないようにも思えてきました」 「マスクはな、泥がついた手で口を触るのを防いでくれるのが大きな役割じゃ」 「あ!やっぱ必要なんですね」 「そうじゃ。本当はゴーグルもつけておく方が理想的じゃな」 「それじゃ変な奴と思われますよ…」 「まあ嫌なら止めといたらいい。とにかく目や口を触らないことじゃ。そしてまめに手を洗う」 「そうですね!コロナは泥、コロナは泥、と・・」 「とにかく泥を持って帰らなければいい。それに努めて安心して暮らすのじゃ」 「わかりました!早速みんなに広めます♪」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/07(日) 10:45:07.59 ID:WFvLwHd1 ミュークルドリーミー 第6話『はじめての中間テスト』 ・1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/29(水) 21:41:08.27 ID:vfZUbw2T 教科書丸暗記で 筆記試験の点数だけはよい。 世間の一般良識を知らない エリートが 日本社会を作っているのが 現実かと思います。 チラ見の通りすがりが ですぎてスミマセン 低学年に英語 高学年にはXとYを勉強する 令和っ子、 ストレスはいじめか不登校かに 逃げる 将来は カレーを目にぬりたくる教師は 日常なんだろうな 学校存続すら 命の存続すら危ういから なんだかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/29(水) 21:45:07.74 ID:vfZUbw2T 9歳まで幼稚園でいいじゃないですか 3歳まではママに、甘えて 少しずつひとりだち いっぱい遊んで いっぱい泣き笑い 自然とたわむれ みんなで歌い どろんこになって お母さんを苦笑いさせ わたしはそう望む 幼稚園バスに護られていたちびちゃんが、 突然ひとり歩きをはじめ 給食のあの重いお鍋を運ぶ 急に生活が変わる かわいそうだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/29(水) 21:46:38.92 ID:vfZUbw2T 生後1ヶ月から 保育可能? 赤ちゃんもお母さんも 金のためにはなればなれ 稼ぎは保育料に消える うーん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 08:29:17.81 ID:wO7BijhO コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ 本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる 最悪なのは繊維化した肺はリハビリしてももう元には戻らないこと 元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄 自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して 家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/10(日) 19:45:20.16 ID:1g+uZ2x2 この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補 https://jdsc.ai/news/ イオン/輸入発注業務にdemand insightを導入 倉庫在庫の改善と作業時間の約60%を改善 ゆこゆこ/AIでCVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知27歳若返/中電 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-op/業務提携RPA×AIを通じた多様なデジタル人財 //www.nikkei.com/telling/DGXZTS00001430X20C22A4000000/ AI技術 中国は10歳から 日本は20代学び始め遅く 情報オリンピック日経2207 //www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材「別枠採用」が3割 主要企業の来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628 //dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508 //wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで、戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531 //www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏 日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508 //news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義AI経営 東洋経済 5/24 //customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure/Microsoft0517 //ledge.ai/soumu0607/ 総務省/社会人のためのデータサイエンス入門無料開講 Ledge.ai 0607 //xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発・保守のやり方を変革したいが難しい あまねキャリア日経xTECH0708 //www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてAIをどう見るか 始まったばかり日興 //www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509 //www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408 //www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ 他 理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708 https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/30(土) 08:26:14.35 ID:Vw6AiP7R マイクロ波って微量にずっと送り続けると ある日突然おかしくなるらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/02/15(水) 19:12:01.80 ID:bcYi7voj 【イェール大助教/コメンテーター】成田悠輔、ホリエモンYoutube対談で「ジジババは集団自決、切腹せよ」米→英→独→印→露→希→沙→以→香→台→中国主要ニュースメディアが拡散「ナチス主義の無名学者」★17 [七波羅探題★] ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676455050/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/24(金) 08:04:56.91 ID:bUH/Yasp 【アホの岸田/リアル電波少年】ウクライナ訪問、ゼレンスキーにうまい棒、折り鶴ランプ、「自分の名前入り(戦争)必勝しゃもじ」贈呈。地元広島の名産品。ゼレ「このゴミを送ってきたのは誰だ?」幹部「キシダです」★9 [えりにゃん★] ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679608434/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/05/09(火) 19:33:45.66 ID:1ERJVjv7 【銀座ロレックス強盗/スタンド・バイ・ミー】スピード逮捕の横浜市16歳~19歳の通称『Z戦士』DQN・Z世代4人(高校生1人)「お互いのことを全く知らない」と供述。広域強盗闇バイトの可能性濃厚 [えりにゃん★] ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683624860/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/09/23(土) 13:53:21.42 ID:IrNc/zzJ 【教育】日本の子供の語彙力と読解力、ゆとり→Z世代にかけて急低下中。総害児社会に突入★3 [おっさん友の会★] ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695443703/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1495198477/318
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.009s*