未だに有線キーボードのやつwww [無断転載禁止]©2ch.net (79レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しさん [] 2017/04/15(土)01:08 ID:0(1/79)
なんでワイヤレスにしないの?有線邪魔だしメリットなくね?
60: 名無しさん [] 2023/11/25(土)18:00 ID:0(60/79)
自分の好きなキーボードがPS/2だからずっとPS/2
61: 名無しさん [] 2023/12/12(火)04:31 ID:0(61/79)
有線派だからUSB延長ケーブルも購入した
62: 名無しさん [] 2023/12/26(火)10:39 ID:0(62/79)
BIOS設定のためにPS/2しか使ってない
63: 名無しさん [sage] 2023/12/26(火)23:20 ID:0(63/79)
2010年に買ったリアルフォース壊れんからまだまだ有線やで
64: 名無しさん [] 2023/12/27(水)09:14 ID:0(64/79)
やっぱキーボードは有線でしょ
無線だと電池切れて充電とかだるい
65: 名無しさん [] 2024/01/19(金)13:40 ID:0(65/79)
マウスもキーボードも有線でまったく困ることがない
必要性がないからしないだけだし、無線がダメだというわけでもない
無線マウスは一つもっているが、試しに一度使ってすぐに外して有線に戻した
66: 名無しさん [sage] 2024/01/22(月)09:59 ID:0(66/79)
使ってるキーボードの種類に無線の物がないし、無線を選ぶ理由もない。
67: 名無しさん [] 2024/02/26(月)15:34 ID:0(67/79)
BIOS操作が無線だとできないし、充電の手間があるのと、遅延がある。だから有線がいいねやっぱり
68: 名無しさん [sage] 2024/03/26(火)00:15 ID:0(68/79)
眼の前にPC本体あるのに、わざわざ無線にするメリット皆無な訳だが……
69: 名無しさん [sage] 2024/05/22(水)21:00 ID:0(69/79)
Bluetooth接続のキーボードだと入力暴走した思いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいで
70: 名無しさん [] 2024/07/01(月)19:57 ID:0(70/79)
雰囲気で買ったら含む、下がるのではないぞ
https://tmq.8zhv/hccVUlTgt/fHdX0
71: 名無しさん [] 2024/07/01(月)20:21 ID:0(71/79)
俳優回0
72: 名無しさん [sage] 2024/07/01(月)21:12 ID:0(72/79)
板金やでも良いだろ
内閣不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
そうは言うけどさ
73: 名無しさん [] 2024/07/01(月)21:35 ID:0(73/79)
スノなんでや?
74: 名無しさん [sage] 2024/07/01(月)21:59 ID:0(74/79)
吐き気かする
ヘヤー婆起きてきた方が良い
75: 名無しさん [sage] 2024/07/01(月)22:09 ID:0(75/79)
長期はほったらかし
76: 名無しさん [] 2024/07/01(月)22:17 ID:0(76/79)
プーチンに頼んで更地にしてないんか?
77: 名無しさん [] 2024/07/01(月)22:19 ID:0(77/79)
今さらパヨク老人
テロはよく言ったのかい
一般社会でこんなことはして欲しい
78: 名無しさん [] 2024/07/01(月)22:46 ID:0(78/79)
ジェイク髪の毛に白髪混じってる
79: 名無しさん [] 2024/07/01(月)22:52 ID:0(79/79)
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.519s*