気軽にアナログプレーヤーの話題スレ 137rpm (688レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
574
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/22(月)14:34 ID:YxNYPgBV(1/2)
>>556
モーターの磁石(回転子)です。
テクニクスは1970年代からこうで、モーターの回転子とプラッターがビス止めで一体化された構造のが多いです。
他社は回転子の上にプラッターを載せるのが普通です。
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/22(月)20:20 ID:YxNYPgBV(2/2)
初期のDDモーターは同軸型が多かったが(旧SL-1200もそう)、だんだん平面対向型が多くなった。
プリント基板が使えるので製造が楽でモーターを薄形にできる。
しかし磁石の吸引力が軸受の負担になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s