どうでもいいことばかり報告するスレ34 (261レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/16(土)08:34 ID:JqHKpNf6(1/2)
ありが党!だとかぬかしてるんで消し込んでやりましたよ
まあ、どうでもいいんですがね
どうでもいいことばかり報告するスレ33
2chスレ:pav
242(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/22(月)10:26 ID:VHi0iCVq(1/3)
>>232
>ベーストラップの吸音材の密度は低い方が良い、みたいな過度に単純化された
>>>223の主張に反論した
どっからそんな主張されてると妄想してんだよw
>>223の主張は
>低音域不足気味の人には特に効果があるのでお勧め。
これは「重低音の吸音には使えない」やら「重低音に対して(直接)機能する事には期待できない」ことではなく、中高音が吸われれば低音が相対的に上がってむしろ低音は吸わない方が良い場合すらあるだろw
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/22(月)10:46 ID:Ja5nOvYd(1/2)
>>242
自作自演のハエよw
知識も知能も足りないお前が妄想で絡むなよ知恵遅れwお前は自身が主張するビクターの有意性データでも読んでろってwww
244(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/22(月)10:50 ID:TGU/w19x(1/3)
ルーアコなんざ一切しtなくて、当然測ったコトもねえ底辺が
>なんかそういうデータあるんですか?
>それってあなたの感想(笑)
とイキり散らかしててクソワロタwww
そんなにエライのならテメエの部屋を挙げてみな
245(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/22(月)10:56 ID:TGU/w19x(2/3)
>>242
ハエよ
だからよw
シッタカばかりで中身のない妄想だけの
昆虫無用!
246(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/22(月)11:42 ID:VHi0iCVq(2/3)
>>244-245
とりよw
「中高音が吸われれば低音が相対的に上がってむしろ低音は吸わない方が良い場合すらある」に対し
「シッタカばかりで中身のない妄想だけ」とハゲ散らかす田吾作の同類は無用!
だいたいよw お前の
「当然測ったコトもねえ底辺」ではない「測った」データはどれだ?
247(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/22(月)12:12 ID:TGU/w19x(3/3)
>>246
ハエよ
だからよw
>「当然測ったコトもねえ底辺」ではない「測った」データはどれだ?
>>238さんは測ったと言ってるじゃんw
昆虫の妄想小澤対談よりは信用出来るわな
脳みそに妄想竹生やしてる昆虫無用!
248(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/22(月)12:21 ID:VHi0iCVq(3/3)
>>247
とりよw
>>>238さんは測ったと言ってるじゃんw
俺が聞いているのは
>だいたいよw お前の
>「当然測ったコトもねえ底辺」ではない「測った」データはどれだ?
「お前の」「「測った」データ」だ
それともなにか? お前は「当然測ったコトもねえ底辺」かw
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/22(月)13:22 ID:Rz6yik+3(1)
定在波無い部屋?そんな部屋無いから
野外にオーディオ置くとかしなければ
定在波の影響なくなったりしないから(笑)
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/22(月)13:33 ID:Ja5nOvYd(2/2)
>>246>>248
自作自演のハエよw
自分で計測したデータを一つも示した事のないお前が何を言ってんだ?www
お前は自分で測った事もなくネットの知識と妄想で荒らしてる基地外だろうがwww
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/22(月)22:33 ID:uTqm9hGT(1)
PCのキーボードを逆さまにして叩いたらゴミがいっぱい落ちてきた w
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)08:04 ID:/ZW4SP06(1/4)
トーチ、、、、バーナーが着火しない、圧電ってダメになるの?
いや火花は飛んでるけど弱いんじゃないか?
サビが抵抗に成ってる?
てことでサビを少し落としてみることにした
おお、着火したーーーーーーー
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)08:07 ID:/ZW4SP06(2/4)
買って良かった物
サビ落としに使ったのはミニリューター、安いから買ってみたけど
今まであまり活用してなかった
もっと早くから活用すればよかった、ってくらい素晴らしいのだが
そこは中華、爪が甘い、性能は問題ないけど使い勝手の悪いスイッチが
すべてを台無しってくらい使いにくくしている、実にもったいない、まあ我慢して使ってる
254(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)08:25 ID:/ZW4SP06(3/4)
陰謀論、色々言われるけど火のないところに煙は立たず
とは言え酷いのも多い、ナノマシンとか飛行機が毒撒いてるとか
ま、ちょっと流石に無理だろう
動画も新興宗教っぽい陰謀論臭いのがたくさんある
たまにオススメが自動再生で知らないうちに再生されてたりするから知ってるのだ
そのひとつだったスライヴ、、、、えっ田村装備さんのオススメなの?w
うーーーん見てみるかと言っても2時間もあるぞ、どうしよう
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)09:46 ID:LVdjp7tE(1)
>>254
AIに動画内容
要約させろ
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)09:52 ID:OzRRXLhK(1)
トーチ、バーナーっつうの?
ハンディなカセットボンベの頭につけてもやすやつ
夏の間これのプロ職人用で蚊取り線香に火つけてたんですが
すごいすごい
もうねアッとゆうまよ一瞬で火つく
以前の着火マンがウソのようよ
257(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)09:54 ID:wdCngX5M(1)
>>248
ハエよ
だからよw
m9(^Д^)プギャーーーーーッッッ!!! だwww
じゃあ自分がやったコトのないブラインドテスト持ち出すヤツはどうなん?と小一時間www
しかし昆虫にダブスタと言ったところで難しすぎて七度生まれ変わっても理解出来る概念ではないな
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)12:18 ID:/ZW4SP06(4/4)
蚊取り線香くらいならマッチでも、、、でもトーチ使えばとても楽なのは確か
真価を発揮するのは炭の火起こしなんかですね、銅管のロウ付けも出来ます
259: ミノル太 ◆gVQAKXeeiA [sage] 09/23(火)14:53 ID:GZrQw2yX(1)
刺身買ってきた時にトーチバーナーで炙りにしたりする
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/24(水)09:11 ID:VoAdt2wS(1)
バブルの頃はCDラジカセ10万だぞ?今は3000円で買える。 [194767121]
2chスレ:news
33: プロピオニバクテリウム(茸) [GB] [] 2025/09/23(火) 20:20:16.53 ID:mMJ+IFmz0
今見るとアホみたいだけど当時はこれがナウかったんだよな
https://i.imgur.com/L6wbXP1.jpeg
2chスレ:news
233: スフィンゴバクテリウム(京都府) [DE] [] 2025/09/24(水) 02:20:45.76 ID:nwwZ5OlG0
>>33
音楽空母か
時代の勢いを感じるな
2chスレ:news
251: ミクロコックス(庭) [US] [] 2025/09/24(水) 04:46:38.31 ID:E6vXlXr50
>>233
今こんな名前を付けたら集中砲火を浴びる
2chスレ:news
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/24(水)10:47 ID:z6fVB5aL(1)
>>257
とりよw
妄想どころか嘘つくのやめてもらえませんかね?
俺はfoobarのアプリでブラインドテストをしている
さっさと
>だいたいよw お前の
>「当然測ったコトもねえ底辺」ではない「測った」データはどれだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s