最近ポークオーディオのステマがひどい (35レス)
1-

1
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/25(金)10:10 ID:XJ+4Ibh3(1/2)
やはりDENONの仕業か
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/30(水)01:11 ID:CObZHGgO(1)
>>15
このツィータに感動してるくらいなら、今までよほどひどい音を聴いていたんだなw
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/30(水)06:30 ID:6XoKDjsk(1)
なにげにD&Mって取扱商品露骨にステマするよな
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01(木)13:46 ID:JUE6hGXI(1)
仮にD&Mが本当にステマをしてるとして
実際にモノが良いなら何の問題もないな
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/06(火)12:32 ID:gAsLiH8r(1)
ポークオーディオはボッタクリばかりのピュアオデ界において非常にコスパが高く良心的なのでステマというより評判が良く評価されているため妥当とも思える
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/06(火)14:15 ID:l5kOIvkq(1)
↑うああああ、ホンモノだー
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/08(木)15:03 ID:tu+Qs8/U(1)
>>1
ステマD&M株式会社ディーアンドエムホールディングスざまぁwwww🤣🤣🤣

デノン マランツもサムスン傘下に
子会社が米Masimoからオーディオ事業を買収(2025年5月7日)
www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/07/news169.html
韓国サムスンの完全子会社である米ハーマンは5月6日、
米国の医療機器メーカーであるマシモからコンシューマーオーディオ事業部門の【 Sound United 】を買収したと発表した。
これにより、デノンやマランツといった日本発オーディオブランドもサムスン傘下となる。
売却価格は3億5000万ドル(約502億円、1ドル143円で換算)。
マシモは、2022年にデノン、マランツ、B&W、Polk Audioなど8つのオーディオブランドを持っていた米Sound Unitedを買収したが、
近年は中核事業であるプロ向けヘルスケア事業へ回帰する為、オーディオ事業の見直しを進めていた。
マシモのQuentin Koffey副会長は「新取締役会は就任当初からこの事業の適切な受け入れ先を見つける事を最優先事項としていた。
今回の取引は成長の加速と規律ある利益率の実現という当社の目標達成に向けた体制構築を進める上で重要な節目となる」としている。

一方のハーマンはJBLやHarman Kardon、
AKG、Mark Levinson、Arcam、Revelといったブランドを持つコンシューマーオーディオ大手。
16年にサムスン電子に買収され、完全子会社になっている。
22
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/09(金)23:03 ID:DKNQupNS(1)
ポークオーディオは貧乏人の味方
R200買っておけばとりあえずこの板にいられる程度の人権ゲット
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/10(土)02:55 ID:E14uavjJ(1)
高い
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/10(土)03:35 ID:/O+bhiYm(1)
ペア9万円じゃねーかよw
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/11(日)14:24 ID:dEZ3auCd(1)
>>22
この板にいられる程度というかオーディオ卒業できる程度
26
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/11(日)19:57 ID:qezMErs0(1)
レベル低いな
27: 森林 [] 05/14(水)01:36 ID:uhQv+Ms+(1/3)
D&Mが韓国人の手に落ちたとなると
これからKPOPなど韓国コンテンツみたいに
猛烈にインチキステマ工作が激化するな
28: 森林 [] 05/14(水)01:39 ID:uhQv+Ms+(2/3)
真空管アンプ設計者のオレの母の弟によると
スピーカーなんて既製品を買うようなモノではないと
言っていた
これが真実だろう
長岡鉄男氏もスピーカー工作を推奨していたしね
29: 森林 [] 05/14(水)01:41 ID:uhQv+Ms+(3/3)
1←ってことはすでにD&Mには
韓国人がまぎれこんでいたんだな
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/14(水)12:21 ID:uYcRct36(1)
>>1
ファイルWebというデノンのクソステマサイト使ってB&Wのクソ宣伝始めやがったか

B&Wの歴史はSAMSUNGだろ🤣🤣🤣

連載:世界のオーディオブランドを知る(6)
スピーカーのイメージを描きかえた「Bowers&Wilkins」の歴史を紐解く
https://www.phileweb.com/sp/review/column/202505/14/2568.html
31: あぼーん [あぼーん]
あぼーん
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/20(火)15:40 ID:eYVwef9X(1)
>>1
ステマD&M
株式会社ディーアンドエムホールディングス
ざまぁwwww🤣🤣🤣

B&W デノン マランツもサムスン傘下に
子会社が米Masimoからオーディオ事業を買収(2025年5月7日)
www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/07/news169.html
33: あぼーん [あぼーん]
あぼーん
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/25(日)09:48 ID:9bSEMyzx(1)
>>26
オーディオにヒエラルキーはない
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/26(月)17:28 ID:aPDBOVKO(1)
↑バカが感染る
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*