FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その43 (388レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/19(水)00:26 ID:CIbudE4D(1)
※前スレ
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その42
2chスレ:pav

※こちらはFOSTEX製ユニット関連商品を用いて自作スピーカーを作成する人のためのスレッドです。

フォステクス 公式サイト トップ
http://www.fostex.jp/

インターナショナルサイト
http://www.fostexinternational.com/docs/speaker_components/speaker_overview.shtml

フォスター電機株式会社(親会社)
https://www.foster.co.jp/products/index.html

Wikipedia フォスター電機
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%9B%BB%E6%A9%9F
369
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)17:37 ID:5VFdrzwH(5/8)
>>368
俺の最初の書き込みは>>335だよ
最初から「こんなもん、誰も作らねーよ」の話をしているのに、お前さんがおかしな方向に混ぜたんだろうが!
370
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)17:52 ID:9wQJZiRR(5/9)
>>369
だからよw >>346
>メーカーがBHを造らないからといって、BH程度が「奇抜」なのかい?

と聞いてるから俺は>>354で「奇抜」の話をしている
経緯や人を区別してから出直せ
371
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)17:58 ID:5VFdrzwH(6/8)
>>370
だから>>361で訂正するって言っているだろうが! なんで蒸し返すんだよ!
372
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)18:13 ID:nFCLuDyc(1)
また極めてくだらん事でハエが暴れてるのか…

>>371
相手にするだけ無駄だよ
ハエとかいう有名なちょっとおかしい荒らしなんだ
自覚がないってのが厄介すぎるけどね
373
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)18:20 ID:sgYRLf9D(1/2)
ハエさんは人類ではなく昆虫だからな
一見人語を話している様に見えるが、実は全く通じない
おしゃべりインコの方がまだ気持ちは通じるw
374
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)18:23 ID:5VFdrzwH(7/8)
なんだ、荒らしなのか。納得
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)18:34 ID:9wQJZiRR(6/9)
>>371
だからよw
蒸し返してるのはお前だろ

しかもまだ気が付かないのかw
>奇抜という言葉が悪かったのなら、訂正する

訂正するなら長岡氏が言う「BHを含めた奇抜な設計こそ自作SPの醍醐味」

そうならお前がしてる「こんなもん、誰も作らねーよ」とは言えないことになる
訂正するんだろ?w
376
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)18:36 ID:5VFdrzwH(8/8)
キチガイだとわかったので、もう相手しないよ
377
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)18:44 ID:9wQJZiRR(7/9)
>>372-373
田吾作の同類は無用!

>>374
荒らしどころか、お前が「なんで蒸し返すんだよ!」と妄想をハゲ散らかしているにすぎない

なぜなら、>>361で訂正したにもかかわらずさらに俺に
>だがな、長岡氏がこんなもん、誰も作らねーよ」というも奇妙奇天烈なスピーカーを多々製作していたのは事実だ
>単なるBHみたいに、誰もが真似して製作するもんじゃない

だからよw
>蒸し返してるのはお前だろ
378
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)18:45 ID:9wQJZiRR(8/9)
>>376
田吾作の同類の同類は無用!
379
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)18:58 ID:1wnBLIVM(1)
>>377-378
無用という癖にお前さんが以下リンク先の【運営ルール】と称するものを振り回して荒らしてるのな

2chスレ:pav

率先してお前さんの言う【運営ルール】とやらを実行してくれや
もちろん無用などと言って書き込みを制するのも禁止な
380
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)19:08 ID:9wQJZiRR(9/9)
>>379
>もちろん無用などと言って書き込みを制するのも禁止な

なぜ「無用!」と言われているのか理解してから出直せ
運営ルール違反は無用!

だいたいよw
「【運営ルール】と称するものを振り回して荒らしてるのな」などとハゲ散らかしている時点で
運営ルール違反は「無用!」
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)19:22 ID:MyvVn8HN(1)
>>ID:9wQJZiRR
知恵遅れのハエよw

明らかとか明確とかハエの妄想基準で削除依頼して、運営に「明確」に否定された事実を忘れたのか知恵遅れwww

何だっけ?明確に否定されたハエの言い訳は「運営は自信が無い」だったけ?www
自信が無いから削除されなかったとか必死すぎんだろwwww
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)19:33 ID:sgYRLf9D(2/2)
>>380
ハエよ
だからよw

昆虫無用!
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/23(火)21:19 ID:T+nvSVtq(1)
やっぱFOSTEXの昔の紙コーン最高だな。何だか新しい素材使えば使うほど駄目になっていってない?
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/24(水)16:38 ID:VQ4Erz9w(1)
割とバッサリにツィーター使えって方向かな
385
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)09:16 ID:gG1gqVbA(1/2)
非ニュートン流体みたいに応力がかかると硬化する材質があれば分割振動はなくせそうだけどな
周波数に比例してどんどん硬くなれば分割振動は起きようがない
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/25(木)17:38 ID:tRNXwjlw(1)
>>385
どんな堅さだ?セラミックでも無理じゃ?
387
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)18:08 ID:1q3suGiI(1)
>>385
分割振動しない振動板は得てして特定周波数にピークり、周辺に広い裾野を作らせるのがせいぜい。
うまく調整しても富士山の稜線の様な狭帯域しか利用できないf特になる。
応力がかかると硬化?
小音量時は適当に分割振動したウェルバランス、一定音量を超えた時点でピーク性の目立つ音に変わるってことじゃね?
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)21:58 ID:gG1gqVbA(2/2)
>>387
10khz〜20khzにピークが来れば聴感上は気にならないのでは
ていうか世の中のユニットは分割振動をいかに散らして目立たなくするかってことばかり腐心してるが
高いところでドカンと一発ピークを作ってそこ以外は分割振動しないようにするほうがいいんじゃないかと思う

タイムドメインlightなんかは10khzで大きなピークを作ることで20khzを潔く切り捨ててるが
そこ以外はピストンモーションするようになってる
https://sdlabo.jp/archives/TIMEDOMAIN_mini%E3%83%BBlight%20%E3%83%BB%E8%8F%AF_TS_Para.pdf
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s